赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 曾場ヶ城山(607m:東広島市)登山  新坂歩こう会の例会にて

2019-03-21 | 日記



2019(H31).3.13(水)
9:06
今回の登山は 毎週水曜日に実施される「新坂歩こう会」の例会です 一切の事前連絡もいらず 自分が上りたい山があれば参加すればよいのですから 本日は何名が参加されるの
でしょうか 集合場所とされている 「JR八本松駅」へ来たところです 1便早い列車でしたのでまだ多くの集まりはありませんでした







9:23
集合時刻とされた9:30分前には 既に多くの参加者が来てくれました おそらく40名は超えている雰囲気でした







9:33
駅前の道路に多くの人が居れば乗客の支障になりそうなので 近くの広場へと移動します 近くの駐車場を利用させて頂きます かってで申し訳ありません
コメント

2 曾場ヶ城山(607m:東広島市)登山  登山開始前のセレモニーが終わって

2019-03-21 | 日記





9:36
移動して来た駐車場にて 本日の参加者数は46名との報告があり 続いて本日の登山リーダーの「I田さん」から 経路等の説明を頂きました 続いて「S衛田さん」から 平成時代の天皇が退位されることから その天皇の思いなどが報道されてたことに関して その内容等について披露がなされたところでもあります



9:48
引き続いて 次回の「津和野街道」ウォーキング計画について 水曜日の例会の他に長距離となる同じ「津和野街道ウォーキング」を企画したとの報告があり その例会の特徴などが報告されたところです スタート地点への移動バスが30人乗りが限度なので 多くの人が乗車出来ないことも予想されるとして 特別に配慮されたようです





9:59
登山開始前のセレモニーが終わり 「N原さん」の指導によって 登山前の準備体操が行われました







10:00
登山リーダーの「I田さん」を先頭に いよいよ登山の開始です 国道2号バイパスに架かる橋を渡って 登山口へと向かいます

コメント

3 曾場ヶ城山(607m:東広島市)登山  慰霊の岩を経由して

2019-03-21 | 日記





10:02
登山口に来ました 昨夜来の雨によって落ち葉も濡れていて滑らないように注意が必要でした





10:07
長い1列の登山隊が編成されたところで 参加人数の確認です 先頭から順次番号を呼称しながら最終者数の確認を行います



10:08
今回の登山コースは 右側の「戦没者慰霊碑」前を経由して向かいます





10:10
大きな岩に戦没者名と原爆死没者の名が 岩面に彫り込まれています 頭を垂れ慰霊の言葉を念じて通らせて頂きました
コメント

4 曾場ヶ城山(607m:東広島市)登山  「二の丸」跡地へ

2019-03-21 | 日記



10:18
慰霊の岩を 過ぎた付近では 土砂崩れも見られました 先の豪雨の影響ですね





10:41
後続の者達が無事に通って居られるか心配なのでしょう 立ち止まって見守っています また「キンカン」の差し入れが前方から巡って来ました ありがたく頂きました







11:00
山の名にあるように この一帯は「曾場ヶ城」跡とされており 二の丸跡へと上がって来たところです ここで少し休憩して昔の思いを感じましょう 
廓の跡となると厳しい斜面もありますね
コメント

5 曾場ヶ城山(607m:東広島市)登山(続く)  「本丸跡地」直前に

2019-03-21 | 日記

11:01
ここには「午の段跡」とありました





11:03
またこの登山路付近には八十八の石仏も安置されていて 「石仏めぐり」の道ともされています





11:04
「二の丸跡」標高577mともありました ここでもゆったりした時間が取られました





11:12
いよいよ「本丸跡地」の直前にある「矢竹」の群生地へと来ました まるで竹のトンネルを潜るようです


(曾場ヶ城山 山頂到着は 明日へと続きます)


コメント