goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山(続き)  牛田山緑地を縦走して

2014-02-16 | 日記

2014.2.11(火・祝)
12:50
ただ今単独で 近場の登山を行っています
牛田山緑地の北西端に位置する 「神田山荘駐車場」から歩き始め 牛田山・尾長山を経由して双葉山の仏舎利塔に来ています
仏舎利塔の前庭にて食事を済ませ 二葉山の山頂まで足を延ばします 公園に設置されている牛田山緑地の概要図です 馬蹄形を周回して来ているようです
コメント

22 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  高射砲陣地跡

2014-02-16 | 日記
  
12:56
二葉山の頂上を目指す途中に高射機銃陣地跡の案内板がありました 機銃台座の跡でしょうか
この後二葉山の高台まで行きましたが 山頂の標示や三角点は無く ここが山頂と適当に判断して引き返してきました
コメント

23 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  引き返して尾長山へ

2014-02-16 | 日記

13:09
二葉山から来た道を引き返しています 右前方に尾長山の山頂が見えています
コメント

24 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  牛田山への稜線

2014-02-16 | 日記

13:42
順調に来た道を引き返しています 前方に牛田山への稜線が見えるところです
コメント

25 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  異なった道へと

2014-02-16 | 日記
 
14:14
帰路の途中の写真です バイパスと旧道との分岐です 帰路は来た路とは異なった道へと進みます
コメント

26 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  牛田山頂に帰って来た

2014-02-16 | 日記

14:26
牛田山頂まで戻って来ました 正面に鯉のぼりがはためいているのが印象的でしたので写真にしました
コメント

27 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  輝く広島湾が

2014-02-16 | 日記

14:27
牛田山頂からの眺望ですが 傾いた光に照らされた広島湾が輝いて見え 皆さんが喜んで登られる山頂だと理解出来ますね
コメント

28 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  縦走路を振り返って

2014-02-16 | 日記
  
14:54
歩いて来た稜線を振り返って見ました 比較的なだらかな稜線ですから散策のつもりでの山歩きは楽しいものです 山行きの間隔が開いた時などの穴埋めの山歩きにいいですよ
コメント

29 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  無事に帰還

2014-02-16 | 日記

15:08
出発地点の「神田山荘駐車場」に帰って来ました 利用させて頂き有難うございました この時刻では山荘の入浴時間がありませんので失礼させて頂きました
コメント

30 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山(終了)  歩行経路と標高

2014-02-16 | 日記

2014.2.11(火・祝)
単独で歩いて来た 東区の「牛田山・尾長山・二葉山」登山における歩行経路と標高をカシミール3Dで表現しました
歩行距離:9.80km、累積標高:796mとなりました また所要時間:5時間20分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:20,389歩でした
コメント (2)