goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山(続き)  牛田山三角点からの眺望

2014-02-15 | 日記

2014.2.11(火・祝)
ただ今 単独行で 東区の牛田山登山を行っています 山頂を極めて尾長山を目指しているところですが ここに牛田山の三角点があり その横に丸太で作られたベンチが設置されていますので ここに座って東方の景色を眺めながら休憩中です 正面にJRの矢賀駅が見えており また新幹線の車両が待機しています
コメント

12 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  また二つの分岐点を

2014-02-15 | 日記
 
11:21
三角点を過ぎて 尾長山へ向かっています また二つの分岐がありました
コメント

13 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  目指す山の標示も

2014-02-15 | 日記
  
11:27
三角点のベンチで話し合った登山者が先行しています 送電線の鉄塔下を通過中です 木の幹にカタツムリのような物が目に付き触って見ました 幹の一部のようでした 面白い形状ですね
目指す尾長山や二葉山の案内表示もありました
コメント

14 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  航空保安塔も

2014-02-15 | 日記
 
11:31
尾長山の直前に 赤色の標示塔があり 何の燈火かなと思って表示を見ますと 広島西飛行場の航空保安施設とありました でも今は飛行場は廃止させてしまいましたよね
コメント

15 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  尾長山頂に到着

2014-02-15 | 日記
  
11:33
尾長山の山頂に到着です 正面前方には二葉山の平和記念塔「仏舎利塔」が銀色に輝き見えています また広島新幹線駅の背後には 宮島が浮かんで見えています 
コメント

16 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  尾長山にて記念に

2014-02-15 | 日記
 
1:54
当初の予定では 尾長山までの縦走を予想していましたが 二葉山の仏舎利塔を眺めていると行って見ようと思いました
この尾長山にて記念の写真を撮って向かうこととします
コメント

17 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  急斜面を下って

2014-02-15 | 日記
  
12:07
二葉山に向かうには急な斜面を少し下ります 来週の日曜日には春季消防訓練が行われる予告がなされていました 実際の放水は効果があるのでしょうか
コメント

18 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  仏舎利塔に到着

2014-02-15 | 日記
  
12:15
二葉山の仏舎利塔に到着です この世が今後とも平和でありますようにご加護下さいとお参りをさせて頂きました 
コメント

19 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山  南方の眺望

2014-02-15 | 日記
 
12:17
仏舎利塔の南方面の眺望です 案内板も設置されています 
コメント

20 牛田山~二葉山(261~139m:東区)登山(続く)  今日の昼食

2014-02-15 | 日記
 
12:24
今日の登山は 妻に予告していなかったので 弁当はコンビニで調達です カップ麺とジャムパンです これに小さなお飲み物付きとしました
(明日まで続きます)
コメント