
(from smile photoさん)
会社の窓から青い空が見えて、木が揺れてやがらぁ~(-_-;)
インチャーネッツゥーで江ノ島風速計を確認する。
風速を確認しても何の得もないし、どちらかというとガッカリしちゃうのだが、
14時現在で南南西マックス15.8mである。平均で13.2m。
ひょっとしたら4.5㎡張れるじゃあーりませんか。
っつうか、絶対4.5㎡最高じゃんよ(-_-;)
太陽ギラギラで暑くて最高だべさ。
どうやら明日も良さそうだなや。
明日の方が波ありそうなので、サボリーマンは明日狙ったほうがいいずらで。
なんか月曜あたりまで毎日吹きそうなんで無謀なお休みは禁物。
海のソバで働いてたり住んだりしてると、今日みたいな天気は本当に身体に悪い。
不良オヤジどもがすぐそこの海で、ヒャッホーイ!とかヒェーーッ!
とか言ってウインドしてるわけである。
前の会社のとき、会社から車で10~15分のところにウインドできるところがあった。
相模川の中流で、農業用水を止水してるところだ。
午後風が上がるとフレックスを利用して乗っちゃったりした。
まあ、30分だけでもいいんだよな。
短時間ならオーバーで乗ると案外満足だったりするしね。
ふーん、30分ね。。。。
今日はノー残業デイかあ。
はっ!可能かも!!
↓
記事更新
乗っちゃいました!
5.0+85L!!あーんどクロスオン!
ジャンプすこぶる調子ええ!
板はやっ!
7時まで明るいので全くOK!!
なーんだ、毎日ウインドできるやん!
ちなみにショート&ワイドになれてしまうと、いままでのクラシックタイプには戻れないかも・・・
そのぐらい衝撃的ですねー(笑
これであいおさんも、おやじエアージャイブ(ジャンプジャイブ)挑戦ですね(^^
この時期、日没が7時過ぎなので、7時までは乗れますよねー。おいらも昨日は材木でそのぐらいまで乗ってました。夏はやっぱり気持ちいい!!!
沖の島みたいなとこにcopperoの旗
ありませんでした?(スペルいいんだっけ?)
何回か行きました。
仕事終えてサクッと19時まで
乗れちゃうなんて、最高っすね!
羨ましーです、
入れ違いだったみたいでまた宜しくでーす!
僕はサボってないぞ~!会社の創立記念日だ!
ついでに言うと、初のクソ下でのWindでした。
5.7張ったのですが、快調でした。(^^)/
今週末はパークまで行くから宜しくね。
なんか、power upしてるようでんな~!
ノリゾーさん>なんか旗があったよね。コペロかどうかは忘れただに。
そのスペルマはあってるかわからないな。
まっちゃん>すげーすげー!初のウインドでクソした??きたね~。
エスロさん>おひさしブリブリ!
パワーアップ??あまり飛ばなくなりました。
しばらく風はお休みっぽいね。
でも南岸前線だから波はありそう。