
土曜の夜、友人の結婚3次会がサザンビーチ目前のカフェで行なわれた。
ザワオ&ムラだ。

披露宴2次会は月初にすでに終わっていて、地元連中をメインとした改めての披露パーティーだ

ご鞭撻してくれって言うから、ちょい書くよ。
結婚は戦場、結婚は忍耐。思いやりをもって愛し合ってほしい。
こつは一つ。いいところを探すことだ。
どんな状況に陥っても、いいところを思い出すことだ。
たぶん結婚は、お互いの成長なんていうフレーズが出てくるけど、30越えた男はもう成長しない。
そんなきれいごとは言わず、相手のいいところを探して温めてあげるのが結婚生活だ。
悪いところは人間だもの、腐るほどある。
腐ったところはオフの強い日に海に流しちゃおう。
あとアドバイス。お互いの悪いところがあっても他人には絶対に言わないこと。
家の中で処理しよう。君たちは家族だ。家族の話は親類、大親友以外絶対に外に出しちゃいけない。
でも相手の長所はいっぱい言いふらそう。聞いている方は気持ちいいものだ。
悪いことは絶対言わない。2倍3倍になってやがて相手の耳に戻ってくる。
いいことを言うというのは、相手の愛すべきところが明確になっている証拠だよ。
。。。。
カフェはゴッデスの2階だ。
ユーミンの曲には店が2件出てくる。ドルフィンとゴッデスだ。
目の前のサザンビーチはサーフ天国、ウインド天国。
場所がとてもいい。
縁起ではないけど、そのうち誰かが死んで、きっとまた海辺の店やビーチに集まるだろう。
ここで幸せになり、死んでいく。いいね!素敵じゃないか!
みんなで祝い、みんなで見送る。
ごめんね、ホントに縁起じゃないけど、これは素晴らしいことだと思う。
そう思える土地があることはきっと幸せに違いない。
先ほど喉頭癌で入院したオイラの心のアニキの忌野清志郎がこう言った。
癌で入院するのも人生経験。全て新しいブルースだと思って楽しむぜ!
オイラは彼らの結婚式も週末の楽しい波乗り、辛いウインド、日々起こる悲しいこと楽しいことも
全部新しいロックだと思って楽しむぜ!
で、土曜の夜は楽しんだ。
デカチ○ノハマー、アップルさんのMCは最高だった。
MCって案外無視されたりするもんだけど、みんな注目して楽しんでたね。
ゲームはよかったね。
いきなり脱ぎ始めるボッキーや、K外科部長の身体を張った演出にガンガン押された。
ロウソク攻めは事前打ち合わせしたかのように、加害者の輪が見事だった。
そして主催したピラちゃん、ご苦労様です。
あれだけの人数が集まったのもピラちゃん、ヒヒちゃんはじめカッパ連中の人柄のよさだね。
オイラといえば飲んでも飲んでも酔わない。
なんでだ?代謝がいいのか?
翌朝は普通に起きて波乗りに行ったよ。
海面はボヨボヨしていてまともに乗れなかった。
ウインドよりもサーフィンのほうが海面状況に敏感になる。
オイラはいろんなことに少し敏感になってしまった。敏感にならないと馬鹿を見るんだ。
馬鹿を見ると、いくら全部新しいロックだと思っても、その間は曲間が長すぎる無音時間なんだ。
ときに自分を守るために相手を非難することも必要だ。
オイラにはそこが欠けていたと自覚したんだ。
それを優しさだと誤解しちゃったりね。
でもでも!
結婚生活はちょっとだけ鈍感にいこうね、ムラちゃん!
ザワオは敏感にだぜ!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
