曇りだと思い込んで散歩に出て
思いがけずに、太陽サンサンの時、ほしいのが木陰
花粉も治まり、緑がきれい
なぜか、機嫌のよい日は朝から
かつてヒットした松田聖子の「赤いスィートピー」が
頭の中を流れる
特に「心の岸辺に咲いた 赤いスィートピー ~♪」のところが
繰り返し、エンドレスで
この歌が特に好きだったわけでもないのに、不思議 ?
以前の街なら、花屋さんで、たまーに見かけるくらいで
身近に咲いてなかった
こちらの街には、育ててる人がいるので
これが「赤いスィートピー」なのかと、
歌の中の世界と一致した気分でもある
どんよりとした日が多い今どき
この歌に癒されてます
赤いスィートピーに目も頭も耳もね
【 か弱く、きれい !!! ↓ 】
おまけです
【県立博物館前の噴水】