goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

feel+過去分詞【 |連続| 第1174回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 1 for the month of January.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

人生とは……。
「feel+過去分詞」について、「Dr Gorakh Bobde」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

feel+過去分詞

▷今日の例文

英文▷ Life is short. Spend it with people who make you laugh and feel loved.

訳例▷ 人生は短いものです。あなたを笑わせてくれ、愛されていると感じさせてくれる人と一緒に過ごしましょう。


▷実際のニュース映像はDr Gorakh Bobde

▷解説

「feel」にはさまざまな使い方があります。
「feel+過去分詞」の場合、「〜されていると感じる」といった意味になります。

「今日の例文」の「feel loved」は「愛されていると感じる」という意味です。

なお、文中の「make」は使役動詞です。
ここでは「laugh」と「feel」という2つの動詞の原形がくる形になっています。

▷その他の単語

Life is short. : 人生は短い。
spend: 過ごす
make+A+動詞の原形: Aに〜させる
laugh: 笑う

▷今日の例文は「Dr Gorakh Bobde」から

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事