goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

wh名詞節を含む動名詞句【第418回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

専用の機械で、驚くべき方法で、スーツケースが次々と作られていきます。
今日は、「wh名詞節を含む動名詞句」について、「Now This」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 wh名詞節を含む動名詞句

▷今日の例文

 例▷ Watching how suitcases are made will blow your mind.

 訳例▷ スーツケースが作られる方法を見ることは、あなたのをすごく驚かせるでしょう。



▷解説
 
 動詞に「ing」がついた動名詞は「〜すること」という意味の名詞になります。
 元の動詞と同じように目的語に従えることもできます。
 「Watching A」ならば、「Aを見ること」という意味です。
 
 「今日の例文」の場合、この「A」の部分が「how suitcases are made」という「wh名詞節」になっています。
 「wh名詞節」は、「who」「what」「where」「when」「which」「how」などから始まる名詞節で、全体で名詞の働きをしています。
 「今日の例文」の「how suitcases are made」は、「スーツケースが作られる方法」「スーツケースがどのように作られるか」といった意味の名詞節になっています。
     
▷その他の単語

 suitcase: スーツケース
 blow one's mind: (人)の心を吹き飛ばす[圧倒する]、〔思いがけないことなどが人を〕ひどく驚かす 
  
▷今日の例文は「Now This」から
 タイトル:How Luggage Is Made


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事