こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
車の中に入ったクマが警察に取り囲まれて呆然としています。
「find oneself〜」について、「The Sun」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
find oneself〜
▷今日の例文
英文▷ Giant bear finds himself in trouble with police after breaking into car.
訳例▷ 大きなクマが車に押し入った後、気がつくと警察ともめている状態になっていました。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
車の中に入ったクマが警察に取り囲まれて呆然としています。
「find oneself〜」について、「The Sun」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
find oneself〜
▷今日の例文
英文▷ Giant bear finds himself in trouble with police after breaking into car.
訳例▷ 大きなクマが車に押し入った後、気がつくと警察ともめている状態になっていました。

▷今日のニュース映像はThe Sun
▷解説
「myself」「yourself」「himself」「herself」「itself」「ourselves」「yourselves」「themselves」を「再帰代名詞」と言います。
そして、「find+再帰代名詞+状態を表す言葉」という形の表現が使われることがよくあります。
この「find+oneself+状態を表す言葉」は、「気がつくと自分が〜な状態にいる」といった意味で使われます。
例▷ He opened his eyes and found himself on the road in front of his house.
(目を開くと彼は自分の家の前の道路にいた。)
このように、「状態を表す言葉」のところには、前置詞句がきたり、形容詞がきたりします。
「今日の例文」でもこの表現が使われています。
「finds himself in trouble with police」の中の「in trouble with police」が状態を表しています。
ちなみに、見出しの文なので冒頭にあるべき冠詞の「A」が省略されています。
▷その他の単語
giant bear: 大きなクマ
in trouble with: ~のことで困っている、~との間がもめている
police: 警察
break into: ~に押し入る、(不法)侵入する、入り込む
▷今日の例文は「The Sun」から
Bear Found 'Stunned' After Breaking Into and Destroying Car