こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
親が雪ゾリを楽しませようとしますが、子どもは無表情です。
「「〜しない」を表す「fail to」」について、「The Sun」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
「〜しない」を表す「fail to」
▷今日の例文
英文▷ A toddler failed to express any signs of enjoyment whilst sledding in Bedford, New Hampshire.
訳例▷ ニューハンプシャー州のベドフォードで、よちよち歩きの子どもがソリに乗っている間、何ら喜んでいる気配を示しませんでした。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
親が雪ゾリを楽しませようとしますが、子どもは無表情です。
「「〜しない」を表す「fail to」」について、「The Sun」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
「〜しない」を表す「fail to」
▷今日の例文
英文▷ A toddler failed to express any signs of enjoyment whilst sledding in Bedford, New Hampshire.
訳例▷ ニューハンプシャー州のベドフォードで、よちよち歩きの子どもがソリに乗っている間、何ら喜んでいる気配を示しませんでした。

▷実際のニュース映像はThe Sun
▷解説
動詞「fail」は「失敗する」というのがもともとの意味です。
例▷ I failed the exam.(私は試験に失敗した。)
これに加えて「fail to 動詞の原形」の形で「~しない」「~しそこなう」「~できない」という意味でよく使われます。
例▷ I failed to bring my camera.(カメラを持って来なかった。)
「今日の例文」でもこの「〜しない」という意味の「fail to 動詞の原形」が使われています。
▷その他の単語
toddler: よちよち歩き[歩き始め]の幼児
express: 表現する
sign: 気配、兆候、表れ
enjoyment: 楽しみ、喜び
whilst: ~の間ずっと ※かたい表現。イギリスでよく見られる。whileと同じ
sled: そりに乗る、そりで行く
Bedford: ベドフォード ※アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ヒルズボロ郡の町。
▷今日の例文は「The Sun」から
Toddler Far From Impressed With Sledding Experience