「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語から日本語への訳し方

「訳するということ」は、人によって変わってくるので、一つだけの正解があるわけではない。10人訳せば10通りの訳文ができる。

■訳し方の2つの方法
1)とにかく前から(できる限り)訳す。
2)学校で習ったように後ろから訳す。

 それに加えて、日本語への翻訳のポイントは1対1対応では訳せない。つまりたまに言い替えたり、省略したり、付け加えたりしないといけなくなる。これは生業として翻訳をしている人に限られるが、それがどの程度許されるかは、クライアント次第である。自分で訳す時は自分の中で基準を作るといい。

■実際に英文を日本語に訳してみる
 英語に忠実に一語も残らず訳そうとすると日本語が変になる時がある。なので、日本語できれいに表現するのか、元の英語に忠実にするのか、どちらかにする。もちろんきれいで忠実がいいのだが、中々そうはいかない。
 
■訳し方の基本
 英語はパズルのようなものなので、文の構造を把握する。そのために(  )を入れたり、意味の区切りにスラッシュを入れたりしてわかりやすくして、文章を解剖する。

■SとVを探す

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「やりなおし英語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事