goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【岸田内閣】:山際大臣が旧統一教会との関係公表に消極的なのは…上層部とズブズブではと多田文明氏が指摘

2022-10-10 06:07:10 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【岸田内閣】:山際大臣が旧統一教会との関係公表に消極的なのは…上層部とズブズブではと多田文明氏が指摘

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸田内閣】:山際大臣が旧統一教会との関係公表に消極的なのは…上層部とズブズブではと多田文明氏が指摘

 《旧統一教会との接点があったかどうかという以前の問題として、この人物の政治家としての資質は大丈夫なのだろうか》

 3日の会見で、2018年に旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)のイベントに出席し、韓鶴子総裁とあいさつしていた、と明らかにした山際大志郎経済再生担当相に対し、ネット上で疑問や呆れる声が広がっている。

<picture>山際大志郎経済再生担当相(C)日刊ゲンダイ</picture>
山際大志郎経済再生担当相(C)日刊ゲンダイ

 山際氏はこの日、「(旧統一教会の)代表にどこかでお会いした記憶があった」と明らかにし、2018年のイベントだったと説明。さらに代表が韓総裁だったことを認めた。山際氏はこれまで、この事実関係について会見などで公表していなかったことについて、「どこだったか分からない状況で、お話をするのは不正確なので話さなかった」と釈明していたが、元統一教会信者で、日刊ゲンダイで<悪徳ビジネスの仮面を剥ぐ>などの連載記事を執筆したジャーナリストの多田文明氏は、すぐにネット上でこう指摘。

 《韓鶴子総裁と多少なりとも言葉をかわしたとすれば、旧統一教会との関わりが深かったということになります。というのも、一般の信者らが、韓総裁と直接話す機会などまずありませんので、かなり特別な立場で招待され、参加したとみてよいでしょう》

 《これまでのイベントに祝電を打ったなどの議員の比ではありませんし、どこかの教団の関連団体で講演をした議員のはるか上をいく、教団とのつながりを示すものといえるかと思います》

 つまり、山際大臣は他の自民党国会議員のように「会合に出席した」「祝電を打った」レベルではなく、旧統一教会の上層部と相当、深い関係があったからこそ、積極的な公表を避けてきたのではないかということだ。

 《今までずっと黙ってきて、バレると「思い出した」って何》

 《数年前のことをすぐに忘れる人が大臣。しかも、岸田首相の看板政策「新しい資本主義」の担当じゃなかった?》

 《この人、人間としてどうなの?大臣どころか、国会議員として失格なのでは…》

 SNSはこのような書き込みをはじめ、厳しい声で溢れているが、岸田文雄首相もいい加減、決断を下す日が近いかもしれない。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース・政局・岸田内閣の閣僚と旧統一教会との癒着疑惑】  2022年10月04日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岸田政権】:“旧統一教会国会”で囁かれる「アキレス腱」3人の名前 ■最もヤバいのは高木国対委員長

2022-10-10 06:06:50 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【岸田政権】:“旧統一教会国会”で囁かれる「アキレス腱」3人の名前 ■最もヤバいのは高木国対委員長

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸田政権】:“旧統一教会国会”で囁かれる「アキレス腱」3人の名前 ■最もヤバいのは高木国対委員長

 内閣支持率下落の大逆風で迎えた3日の臨時国会召集。自民党と旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の問題追及で手ぐすね引く野党に岸田首相が追い詰められる場面が出てきそうだが、永田町では政権の「アキレス腱」になりそうな3人の名前が囁かれている。

<picture>(左から)山際大志郎経済再生相、萩生田光一自民党政調会長、高木毅同党国対委員長(C)日刊ゲンダイ</picture>

 (左から)山際大志郎経済再生相、萩生田光一自民党政調会長、高木毅同党国対委員長(C)日刊ゲンダイ

 筆頭は山際大志郎経済再生担当相。旧統一教会との関係で「申告漏れ」が次々見つかり、9月30日の党の追加発表に関しても「間違った報告をしていた」とまた訂正。説明をコロコロ変える不誠実な対応が、予算委員会などで集中砲火を浴びるのは必至だ。立憲民主党岡田克也幹事長は1日、「内閣改造の際に、きちんと言わずに留任した感が否めない。本来ならば更迭されるのが普通だ」と批判した。岸田首相の任命責任も問われる。

 2人目は萩生田光一政調会長。2日に出演したNHK「日曜討論」では、旧統一教会問題で自身を含む自民議員の関与について、「教団の信頼を高めることに寄与し、反省している」と発言していた。国葬直後も「国民に国葬に取り組む政府の思いが上手に伝わらなかった。そんな反省がある」とか言っていた。すべて「反省」の言葉だけで済ませるつもりか。

 党三役としてメディアで存在感をアピールする場面が増えているが、「統一教会問題で自らの関与が報じられた際、報じたメディアに対し『出禁だ』と恫喝していた。やり過ぎると危なっかしい」(首相官邸関係者)との声も聞こえてくる。

 ■国会運営の手腕に疑問符

 そして3人目は高木毅国会対策委員長だ。国会運営の要だけに、実は高木氏が一番ヤバい。その手腕に疑問符がついている。臨時国会の会期を野党に伝えるのが遅れるなど、段取りの悪さに野党が激怒。立憲民主の安住淳国対委員長は「岸田執行部は実は国会や国を動かす能力がないんじゃないか」とボロクソだった。
 
 「高木さんは派閥(安倍派)の事務総長なのですが、安倍派が後継会長や次期総裁候補をめぐってガタガタしているからか、派閥幹部の集まりで、『国対より事務総長の方が大事だ』と言い放ったらしい。そんなんで“統一教会国会”をうまく収められるのかどうか。いまは国対の仕事に全力を注ぐべき時なのに」(自民党関係者)

 すべては人事権者の岸田総理・総裁に降りかかってくる。国会論戦が見ものだ。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース・政局・岸田政権と旧統一教会との癒着疑惑】  2022年10月04日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:萩生田氏、旧統一教会と安倍晋三氏の関係調査に否定的見解「正しく調査するのは限界がある」

2022-10-10 06:06:40 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【自民党】:萩生田氏、旧統一教会と安倍晋三氏の関係調査に否定的見解「正しく調査するのは限界がある」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:萩生田氏、旧統一教会と安倍晋三氏の関係調査に否定的見解「正しく調査するのは限界がある」 

 与野党の政策担当幹部は2日のNHK番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や安倍晋三元首相の国葬を巡り、論戦を交わした。自民党の萩生田光一政調会長は旧統一教会と安倍氏の関係調査に否定的な見解を表明。立憲民主党の長妻昭政調会長は、自民党と教団の関係を3日召集の臨時国会で徹底追及する考えを示した。

萩生田光一氏(2019年撮影)萩生田光一氏(2019年撮影)

 旧統一教会問題に関し萩生田氏は「安倍氏は亡くなり、反論の機会がない。事実関係を正しく調査するのは限界がある」と述べた。萩生田氏自身を含む自民議員の関与については「教団の信頼を高めることに寄与し、反省している」とした。教団との関係を明らかにした細田博之衆院議長は自ら説明を続けるとの見方を示した。

 公明党の高木陽介政調会長は霊感商法などの被害者救済の重要性を指摘し「宗教法人だけの問題ではない」と語った。

 長妻氏は、安倍、細田両氏による旧統一教会の票の振り分けの関与や見返りの有無を含め追及すると強調。被害者救済に向けた法案を提出する意向も示した。共産党の田村智子政策委員長は国会で自民と教団の関係を明らかにすると訴えた。

 国葬について萩生田、高木両氏は開催を評価しつつ、野党などの理解を得るため国会への事前説明が必要だったとの考えを示した。

 長妻氏は「岸田文雄首相の拙速な決断が、国民に分断を生んだ」と述べ、決断の背景や今後の国葬の在り方を議論する必要があると主張。日本維新の会の音喜多駿政調会長は国会の事前承認などを義務付ける法案の提出を検討しているとした。国民民主党の大塚耕平政調会長は国葬を実施する基準の整備が必要だとした。れいわ新選組の大石晃子政審会長も早い段階での説明が必要だったと指摘した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党・安倍元首相と旧統一教会との癒着疑惑】  2022年10月02日  13:23:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旧統一教会問題】:“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑

2022-10-10 06:06:10 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【旧統一教会問題】:“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【旧統一教会問題】:“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑

 「じつは“鈴木エイトは競売に出た不動産物件を買い漁る金の亡者だ”などと攻撃する怪文書が、一部の自民党関係者の間に出回っているんだよ。統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題で、党を挙げての大騒ぎ。“苛められた”連中が、こんなもので鬱憤を晴らそうとしているのかもしれないな。萩生田さんが“逆ギレ”しているように、誰にも反省の色はないからね…」<button class="sc-dtAKIF CPaUG" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-dtAKIF CPaUG" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38">自ら怪文書を入手していた鈴木氏。「デタラメ情報を出されてもなんの問題もありません。ただ、家族を悪く書くのは許せませんね」</button>

自ら怪文書を入手していた鈴木氏。「デタラメ情報を出されてもなんの問題もありません。ただ、家族を悪く書くのは許せませんね」

 【写真あり】自民党内で出回っている“中傷怪文書”  

 と語るのは自民党関係者。鈴木エイト氏といえば、舌鋒鋭く統一教会を追及することで知られるジャーナリストだが「萩生田さんの“逆ギレ”」というのは、この問題をめぐり萩生田光一政調会長が「あの鈴木某は赦さない」と発言したとされていることを指している。

 “怪文書”について身に覚えがあるか、鈴木氏に直接尋ねると、なんと本人が現物を入手していた。

 「出回っているのなら、おそらくこれと同じものでしょう」と、鈴木氏が差し出した文書を見ると、たしかにあることないこと好き勝手にあげつらっている怪しげな文書だ。文中では、「鈴木氏の本業は大工」となぜか決めつけ、統一教会をはじめとする宗教団体を執拗に追うのは、カネのためであるかのように書いている。さらに「不幸な人たちの上前をはねる」ように競売にかけられた不動産を鈴木氏が続々と買い漁っていると、断じているのだ。おまけに、鈴木氏の家族構成を取り上げ、職業などのプライバシーを暴く形で取り上げている。

 鈴木氏本人はこの中身を「デタラメばかりです」と一笑に付す。

 「内容からすると、3年ほど前の情報をもとに書いているのでしょうね。そもそも僕は、大工ではありません。趣味でそういうことはやってはいますが…。競売物件を買っているのも事実ですが、それを一律に『資産を泣く泣く手放した人を食い物にしている』と書くのは無理がありますよ。それでも僕のことをそう思いたいなら、どうぞご自由にという感じですね。ただ、家族のことを悪くいうのは許せません。いずれにしても、この文書の書きぶりは下劣で、書いた人間の品性も推して知れるというものです。この文書の存在は、政界に通じているある人から教えてもらいました。これを書かせた人物は、政治家たちの間で、僕の信用を落としたいのでしょうね」

 今後も、スキャンダルを探られたり、捏造されたりする可能性はあると鈴木氏は考えている。

 「以前“白い旅団”と名乗るうさん臭い集団が、統一教会の問題に取り組む弁護士たちのスキャンダルを捏造したりしていました。そのときと同じ面々が、現在も動いているという話が入ってきています。それならそれで、追及のモチベーションが高まります」

 萩生田氏については、鈴木氏はこう語る。

 「萩生田さんがそういう発言をしたと聞いたので、鈴木某とは僕のことかなと思い『政権与党の政調会長が「赦さない」とは何を意味しているのか』とツイッターで述べたのです。しかし、その後何も反応がないため、真偽は不明です。何が許せないのか、説明してほしいですね」

 政界をめぐる統一教会の問題は、まだまだ根深い。政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう指摘する。

 「統一教会の会員は、いまも政界に深く入り込んでいますよ。議員会館の中にも、私設秘書だとか事務員といった形で、2桁単位の人員が潜り込んでいると、ある国会議員から聞いています。彼らは定期的に情報交換しているという話まである。自民党は、そう簡単に排除できませんよ」  

 鈴木氏が矢面に立つ日々は、まだ続く。

 元稿:講談社 主要出版物 【週刊FLASH・旧統一教会による数々の疑念】 2022年09月28日 06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旧統一教会問題】:前川喜平氏、解散命令請求「できるし、すべきだ」10年頃には材料揃っていたと指摘

2022-10-10 06:06:00 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【旧統一教会問題】:前川喜平氏、解散命令請求「できるし、すべきだ」10年頃には材料揃っていたと指摘

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【旧統一教会問題】:前川喜平氏、解散命令請求「できるし、すべきだ」10年頃には材料揃っていたと指摘

 立憲民主党、共産党などの野党は26日、国会内で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について関係省庁にヒアリングを行い、文科省の事務次官を務めた前川喜平氏は、教団に対して宗教法人法に基づく解散命令請求について「結論としては解散命令の請求はできるし、すべきだ」と重ねて指摘した。

文科省の事務次官を務めた前川喜平氏は旧統一教会に対する解散命令請求は可能と指摘した(撮影・大上悟)  文科省の事務次官を務めた前川喜平氏は旧統一教会に対する解散命令請求は可能と指摘した(撮影・大上悟)

 前川氏は1997年から98年に文部省(当時)で宗教法人の認証などを行う宗務課長を務め、「旧統一教会について民事、刑事の判決が積み上がってきた。2010年ごろには(解散命令請求の)材料はそろっていた」とした。文部科学省宗務課長は「ここまで民事裁判が多い法人というのは他にはない」とした一方で解散命令請求については「実際に行うことは現時点において難しい」との見解を繰り返した。

 野党側は10月3日召集の臨時国会で旧統一教会問題を最大のテーマとし、前川氏も「岸田内閣にとっても自民党にとっても解散命令請求をした方がいい」とした。そして「今、本当にきちんと対処しないと名前を変えながら、正体を隠しながら生きのびていく」と懸念を示した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・文科省・旧統一教会を巡る数々の疑惑】  2022年09月26日  18:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:石破茂氏、旧統一教会問題に提起「党として関係断つなら、教団解散を検討すべき」

2022-10-10 06:05:50 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【自民党】:石破茂氏、旧統一教会問題に提起「党として関係断つなら、教団解散を検討すべき」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:石破茂氏、旧統一教会問題に提起「党として関係断つなら、教団解散を検討すべき」 

石破茂元幹事長が語った(時事通信フォト)(NEWSポストセブン)

 元稿:小学館 主要出版物 週刊ポスト 【NEWS ポストセブン】 2022年09月26日 07:15:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:「旧統一教会」調査に大きな抜け道 “隠蔽”された関係議員33人の名前

2022-10-10 06:05:40 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【自民党】:「旧統一教会」調査に大きな抜け道 “隠蔽”された関係議員33人の名前

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:「旧統一教会」調査に大きな抜け道 “隠蔽”された関係議員33人の名前 

関係があっても自民党リストには載らなかった議員も…(左から細田博之・衆院議長、麻生太郎・自民党副総裁、細野豪志・代議士/時事通信フォト)(NEWSポストセブン)

 元稿:小学館 主要出版物 週刊ポスト NEWSポストセブン【政局・自民党と旧統一教会との癒着】 2022年09月17日 07:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】:日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さんが死去、公私で夫支える 相撲関係者とも深い交友

2022-10-10 03:00:30 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【訃報】:日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さんが死去、公私で夫支える 相撲関係者とも深い交友

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さんが死去、公私で夫支える 相撲関係者とも深い交友

 日本大で理事長を務めた田中英寿氏(75)の妻征子さんが今月5日に亡くなったことが9日、分かった。複数の関係者によると、長期入院で闘病生活を送っていた。通夜、葬儀は近く営まれる予定。

元日大理事長の田中英寿氏(左)と征子夫人(2014年)元日大理事長の田中英寿氏(左)と征子夫人(2014年)

 征子さんは東京・杉並区のJR阿佐ケ谷駅近くで飲食店「ちゃんこ料理たなか」を経営しながら、田中氏を公私で支えた。相撲好きが縁で、近くに合宿所がある日大相撲部の監督を務めていた田中氏と出会い、結婚。同大相撲部に住宅を提供したり、食事の面倒をみるなど、親元を離れた学生にとっては母親代わりの存在だった。数多くの力士を大相撲へ送り出し、相撲関係者との交友も深かった。

 田中氏は昨年11月に所得税法違反容疑で逮捕され、同年12月に日大理事長を辞任。今年4月、東京地裁の有罪判決が確定した。征子さんは体調を崩していると伝えられていた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【訃報・日本大で理事長を務めた田中英寿氏(75)の妻征子さんが今月5日に亡くなった】  2022年10月10日  03:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022年10月08日 今日は?】:奈良・藤ノ木古墳の石棺が1400年ぶりに開けられる

2022-10-10 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2022年10月08日 今日は?】:奈良・藤ノ木古墳の石棺が1400年ぶりに開けられる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2022年10月08日 今日は?】:奈良・藤ノ木古墳の石棺が1400年ぶりに開けられる

 ◆10月8日=今日はどんな日

  神奈川・相模湖で東京・麻布学園の中学生を乗せた遊覧船が転覆。22人死亡(1954)

 ◆出来事

  ▼奈良・藤ノ木古墳の石棺が1400年ぶりに開けられる(1988)▼阿蘇山が36年ぶり爆発的噴火。噴煙は1万1000メートルに(2016)

 2人の貴人が眠っていた朱塗りの石棺。1988年に棺のふたを開けて調査するまで未盗掘だった

 ◆誕生日

  ▼三田佳子(41年=女優)▼田口浩正(67年=俳優)▼鈴木一真(68年=俳優)▼中山エミリ(78年=タレント)▼新妻聖子(80年=歌手)▼平野綾(87年=歌手)▼中村優一(87年=俳優)▼玉城ティナ(97年=モデル)▼伊藤理々杏(02年=乃木坂46)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2022年10月08日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする