■9月4日(土) 海の公園(横浜・金沢)BBQ
土曜日は会社の仲のいい若い人たちでBBQ
考えてみれば、BBQは今年初 去年の秋に葛飾の水元公園でやった以来
そんな会社メンバーでもRUCC等と変わらず、企画リーダー
東京近郊でBBQスポットを確保するのもなかなか難しい
ネットで調べまくって、条件いい場所探して
1ヶ月前の予約開始時刻にスタンバイして・・
京成八幡8:46→(京成本線)→8:56青砥8:58→(京成押上線・都営浅草線・京急本線)→10:17金沢八景
→シーサイドライン


9月に入ったのに関わらずの猛暑 暑さが心配されたけど、海風と木々の下で快適BBQ!!
ちなみに横浜の最高気温は35℃程でした 海で泳いでる人が気持ちよさそう









その後八景島シーパラダイスへ

ノリノリな兄貴分的な先輩です

フリーフォール(ブルーフォール)は高所恐怖症の自分は乗車拒否
ジェットコースター(サーフコースター)にアイスワールド・お化け屋敷は何でも
エキスポを懐かしみながら・・・



それにしても猛暑のせいか人が少なくていい
でもその分、やっぱ暑くて長居は出来ず、夕方には帰路へ
帰りの総武快速は爆睡・・
とりあえず、めちゃんこ暑かったけど、楽しかったーーー☆
八景島→(シーサイドライン)→金沢八景→(京急本線快特)→品川→(横須賀線/総武快速線)→市川→本八幡
■9月5日(日) 関東会inお台場
本八幡→秋葉原→新橋→(ゆりかもめ)→海浜公園駅
翌、日曜の今日はRUCC32~34期関東会総会(?)
京都で39.9℃を記録したこの日、太陽眩しいお台場の砂浜に集合

宗ちゃんも暑そうかな・・?もう9ヶ月 ハイハイもお手の物?

お台場mtg 気温は33℃・・ほんとに9月かな そうそう9/5は淳ちゃんの結婚式から1年
【MEMBER】
イカ、ばんばん、ふきお、淳ちゃん、CA、ぼろ、ムッシュ、のえ+宗ちゃん




ネタバレなんで、ノーコメントで(一部画像処理を施しています)
ただ、本当に暑かったけど・・ うん、関東会も、炎天下は何のその 頑張りました
special thanks to 関西会ぱっちん かな・・
先週に続いて今週も海な週末でした 夏が終わりそうな気配がないので9月でもこの暑さなら違和感無い
異常気象というだけあって、ほんとに暑い・・
なんで、この所飲み会も多く、週に4日程は暑さに冷たいビールで乾杯って日々
でも、夕立とか雨傘を使った記憶が最近全然無いもんで。。
少しは涼しいところにと・・ 夏休み4日目を利用して、来週は立山へ
しかし、ここまでその安定しすぎた天気がそろそろ途切れるような予感・・
3山制覇は果たして・・ 来週のポイントは安曇野かな・・
さてさて、毎年9月に楽しみにしている「高校生クイズ」を金曜日にやってました
元々、知力・体力・時の運での勝負だったのに、ここ数年は知力勝負だけになって
難関校行動同士のも単に難しい知識勝負になってます どっちがおもしろいのか判断つかないけど
決勝の問題なんて星座の問題1問除いて全く判らず アタック25がどれほど簡単・・かって思うなぁ
個人的には自分たちも出場した97年がお気に入り(もちろん万博公園での予選敗退だけど)
そしてその準決勝が緊張感バリバリで、VTRで保存していて何度も見返してたのが
youtubeで上がっていて感動 楽しい!!
1997年の準決勝(1)
最近派手な事なんかしてないけど、とにかくなんか色々楽しくていい感じですー。
暑さに舞い上がってるだけじゃなかったらいいけど・・
10月の予定はガチガチだけど、それ以外の秋の予定も詰めていきたいもんですーね
■コメントバック
>あこしゃん(#26)
考えたら、今週も横浜でした(笑)
横須賀線の武蔵小杉駅開業は大きいですよねー(少し遠いらしいですが・・)
川崎~横浜らへんは知り合いも多いですね-
鎌倉もまだまともに行ってないので、行きたいですね-♪
[54996]
土曜日は会社の仲のいい若い人たちでBBQ
考えてみれば、BBQは今年初 去年の秋に葛飾の水元公園でやった以来
そんな会社メンバーでもRUCC等と変わらず、企画リーダー
東京近郊でBBQスポットを確保するのもなかなか難しい
ネットで調べまくって、条件いい場所探して
1ヶ月前の予約開始時刻にスタンバイして・・
京成八幡8:46→(京成本線)→8:56青砥8:58→(京成押上線・都営浅草線・京急本線)→10:17金沢八景
→シーサイドライン



9月に入ったのに関わらずの猛暑 暑さが心配されたけど、海風と木々の下で快適BBQ!!
ちなみに横浜の最高気温は35℃程でした 海で泳いでる人が気持ちよさそう
















その後八景島シーパラダイスへ

ノリノリな兄貴分的な先輩です


フリーフォール(ブルーフォール)は高所恐怖症の自分は乗車拒否
ジェットコースター(サーフコースター)にアイスワールド・お化け屋敷は何でも
エキスポを懐かしみながら・・・






それにしても猛暑のせいか人が少なくていい
でもその分、やっぱ暑くて長居は出来ず、夕方には帰路へ
帰りの総武快速は爆睡・・
とりあえず、めちゃんこ暑かったけど、楽しかったーーー☆
八景島→(シーサイドライン)→金沢八景→(京急本線快特)→品川→(横須賀線/総武快速線)→市川→本八幡
■9月5日(日) 関東会inお台場
本八幡→秋葉原→新橋→(ゆりかもめ)→海浜公園駅
翌、日曜の今日はRUCC32~34期関東会総会(?)
京都で39.9℃を記録したこの日、太陽眩しいお台場の砂浜に集合

宗ちゃんも暑そうかな・・?もう9ヶ月 ハイハイもお手の物?

お台場mtg 気温は33℃・・ほんとに9月かな そうそう9/5は淳ちゃんの結婚式から1年
【MEMBER】
イカ、ばんばん、ふきお、淳ちゃん、CA、ぼろ、ムッシュ、のえ+宗ちゃん




ネタバレなんで、ノーコメントで(一部画像処理を施しています)
ただ、本当に暑かったけど・・ うん、関東会も、炎天下は何のその 頑張りました
special thanks to 関西会ぱっちん かな・・
先週に続いて今週も海な週末でした 夏が終わりそうな気配がないので9月でもこの暑さなら違和感無い
異常気象というだけあって、ほんとに暑い・・
なんで、この所飲み会も多く、週に4日程は暑さに冷たいビールで乾杯って日々
でも、夕立とか雨傘を使った記憶が最近全然無いもんで。。
少しは涼しいところにと・・ 夏休み4日目を利用して、来週は立山へ
しかし、ここまでその安定しすぎた天気がそろそろ途切れるような予感・・
3山制覇は果たして・・ 来週のポイントは安曇野かな・・
さてさて、毎年9月に楽しみにしている「高校生クイズ」を金曜日にやってました
元々、知力・体力・時の運での勝負だったのに、ここ数年は知力勝負だけになって
難関校行動同士のも単に難しい知識勝負になってます どっちがおもしろいのか判断つかないけど
決勝の問題なんて星座の問題1問除いて全く判らず アタック25がどれほど簡単・・かって思うなぁ
個人的には自分たちも出場した97年がお気に入り(もちろん万博公園での予選敗退だけど)
そしてその準決勝が緊張感バリバリで、VTRで保存していて何度も見返してたのが
youtubeで上がっていて感動 楽しい!!
1997年の準決勝(1)
最近派手な事なんかしてないけど、とにかくなんか色々楽しくていい感じですー。
暑さに舞い上がってるだけじゃなかったらいいけど・・
10月の予定はガチガチだけど、それ以外の秋の予定も詰めていきたいもんですーね
■コメントバック
>あこしゃん(#26)
考えたら、今週も横浜でした(笑)
横須賀線の武蔵小杉駅開業は大きいですよねー(少し遠いらしいですが・・)
川崎~横浜らへんは知り合いも多いですね-
鎌倉もまだまともに行ってないので、行きたいですね-♪
[54996]