今期RUCC卒業生の言葉から
「今までで行った場所で一番良かった場所は?と聞かれたら、『みんなで行った場所』と答えます」
みんなで汗かきながらチャリ漕いで、峠や山の上にひいひい良いながらたどり着いて
そっからすごい景色見て、はしゃいだり、感動したり、写真撮ったり
そして下り坂一気に駆け抜けるときの快感
思いっきり笑ったり、泣いたりしながら旅をする
他に、鍋したり、ドライブしたり、キャンプしたり、駅寝したり、
海行ったり、山行ったり、森行ったり・・
数え切れないほど盛りだくさんな4年間
全てに共通するのは「仲間と共に」 まさに「絆」のサークルなんだろう まさに一生ものの財産
本八幡7:26→7:48秋葉原7:52→7:56東京8:10→【のぞみ】→10:07(delay16min)名古屋
名古屋10:25→【近鉄特急】→11:40宇治山田 [JR/近鉄 491.1km]
伊勢外宮→(伊勢志摩スカイライン/r750・r128;パールロード)→鳥羽展望台 [デミオ 37.2km]
鳥羽展望台→(r128;パールロード)→賢島 [ランドナー 18.7km]
賢島→(R260)→和具→パールロード→伊勢二見鳥羽ライン→伊勢自動車道→松坂IC→(R42)→津
→(R163)→榊原温泉→津 [デミオ]
津16:59→17:51名古屋18:10→19:53東京→秋葉原 秋葉原→本八幡21:20 [近鉄/JR]
名古屋付近の大雪のせいで先週に引き続き新幹線ダイヤが乱れ名古屋駅で乗り継げず
そんな10時の名古屋の気温は1℃ ひとつ遅い特急で伊勢へ向かう 車窓の桑名付近はどか雪だった
津付近になると雪もなくなり、良い天気
外宮近くの追い出し1日目の宿で、たけしゃんの車を引き継ぎ、伊勢市駅でかりんと合流し
伊勢志摩スカイラインをドライブ ここは2年半ぶりかな
景色は最高だけど、風が強すぎて外にほとんど車から出れず
ジャスコで寿司ランチを食べて、パールロードを行き、RUCC部隊に合流
展望台直下から、たけしゃんとバトンタッチして、ランドナーに1年ぶりに乗車
土屋さんと隊長、そして数十人の後輩と共に美しい景色を見ながらペダルを漕いだ
この感覚 このしんどさ めちゃんこテンション上がって、一気に宿まで走り抜けた
続く・・
[46329]
「今までで行った場所で一番良かった場所は?と聞かれたら、『みんなで行った場所』と答えます」
みんなで汗かきながらチャリ漕いで、峠や山の上にひいひい良いながらたどり着いて
そっからすごい景色見て、はしゃいだり、感動したり、写真撮ったり
そして下り坂一気に駆け抜けるときの快感
思いっきり笑ったり、泣いたりしながら旅をする
他に、鍋したり、ドライブしたり、キャンプしたり、駅寝したり、
海行ったり、山行ったり、森行ったり・・
数え切れないほど盛りだくさんな4年間
全てに共通するのは「仲間と共に」 まさに「絆」のサークルなんだろう まさに一生ものの財産
■LINK ・【HP】2001年度 29期追い出し('02.2 小豆島) ・【HP】2002年度 30期追い出し('03.2 白浜・みなべ) ・【HP】2003年度 31期追い出し('04.2 湯谷・舘山寺) ・【HP】2004年度 32期追い出し('05.2 静岡 島田・美保) ・【HP】2005年度 33期追い出し('06.2 岡山 鷲羽山) ・【HP】2006年度 34期追い出し('07.2 京都) ・【blog】2007年度 35期追い出し('08.2 小豆島) ・【blog】2008年度 36期追い出し('09.2 琵琶湖) |
本八幡7:26→7:48秋葉原7:52→7:56東京8:10→【のぞみ】→10:07(delay16min)名古屋
名古屋10:25→【近鉄特急】→11:40宇治山田 [JR/近鉄 491.1km]
伊勢外宮→(伊勢志摩スカイライン/r750・r128;パールロード)→鳥羽展望台 [デミオ 37.2km]
鳥羽展望台→(r128;パールロード)→賢島 [ランドナー 18.7km]
賢島→(R260)→和具→パールロード→伊勢二見鳥羽ライン→伊勢自動車道→松坂IC→(R42)→津
→(R163)→榊原温泉→津 [デミオ]
津16:59→17:51名古屋18:10→19:53東京→秋葉原 秋葉原→本八幡21:20 [近鉄/JR]
名古屋付近の大雪のせいで先週に引き続き新幹線ダイヤが乱れ名古屋駅で乗り継げず
そんな10時の名古屋の気温は1℃ ひとつ遅い特急で伊勢へ向かう 車窓の桑名付近はどか雪だった
津付近になると雪もなくなり、良い天気
外宮近くの追い出し1日目の宿で、たけしゃんの車を引き継ぎ、伊勢市駅でかりんと合流し
伊勢志摩スカイラインをドライブ ここは2年半ぶりかな
景色は最高だけど、風が強すぎて外にほとんど車から出れず
ジャスコで寿司ランチを食べて、パールロードを行き、RUCC部隊に合流
展望台直下から、たけしゃんとバトンタッチして、ランドナーに1年ぶりに乗車
土屋さんと隊長、そして数十人の後輩と共に美しい景色を見ながらペダルを漕いだ
この感覚 このしんどさ めちゃんこテンション上がって、一気に宿まで走り抜けた
![]() ■鳥羽展望台より ![]() ■RUN ![]() ![]() ■牡蠣乗せ放題/背中で語るアッキー ![]() ■鳥羽展望台集合写真 ![]() ![]() ■ノリノリ/高知から車で6時間半かけて総理参戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■パオンコール ![]() ■RUCC37th |
続く・・
[46329]