goo blog サービス終了のお知らせ 

始まりの鐘

2009-09-15 22:51:43 | Weblog
■結婚式 軌跡





先週の淳ちゃん結婚式に続いての結婚式
RUCCメンバーが続いた結婚式でしたが、久しぶりにRUCC外でゼミの友達二人の結婚式
二人唯一の元からの友人と言うことで、人前式の証人役に選ばれ、
1週間前にその場での挨拶を頼まれました

飲み会が多かった週、週後半はついに恐れていた
「ゴキ」げんようお久し「ブリ」騒動にも巻き込まれ
挨拶は結局新幹線乗って考えることに・・
品川を過ぎた辺りで紙とペンを取り、ペンを走らせた
文章が完成したのは、豊橋を過ぎた頃
雨の車窓を眺めていたら、名古屋に着く前にいつしか眠りにつき
起きると左手に新快速が・・米原だ そっから気合い入れて結婚式に向かった

本八幡 8:20頃→→8:50頃 東京 9:10→→11:27 京都

・結婚式/披露宴 ホテルセントノーム京都 (京都駅)
・2次会 灯-AKARI- (烏丸六角)



■人前式 指輪交換

いよいよ式の代表として証人としての挨拶とサイン
冷静に装ってたがさすがに緊張 披露宴のスピーチと違ってぼけられないしね
でも、じっくり考えた挨拶 紙見ながらやし、いつもどおり「えー」と良いながらやけど
ほとんど詰まらず気持ち込めて言えました お褒めの言葉もあり、やって良かったかな


■ケーキ入刀

披露宴!!席は中性の真ん中 隣はインド人夫婦 その横はそれぞれの会社の上司
反対側はゼミの教授 緊張する席です
挨拶では三ちゃんが・・ いやいや幸せなお二人なのです
新婚旅行はグアムだっけな



■キャンドル

放浪同好会の面々は立命の校歌を歌ってました オペラ歌ってた人も
ゆっくり出来たスタンダードな披露宴 先生とも5年ぶりにじっくり喋りましたし
その会社の上司も池田高校出身だったり、立命の文地理だったり
インド人も東京に勤めていたり、知らない人だけど話に花が咲きました



剛史君、みさきちゃん 本日は誠におめでとうございます

私、新郎新婦の大学時代の友人 ○○と申します



新郎新婦とは大学3・4回生の鴨川ゼミで仲良くなりました。

新郎剛史君とは同じ地理学科であり、また同じ名前「たけし」と言うこともあり

身近に感じ仲良くなりました。

新婦みさきちゃんはそのゼミで飲み会の幹事をつとめてくれたりとゼミのまとめ役であり

そこから仲良くなっていきました。



二人とは卒業式の前日、朝まで語り合ったり、卒業後も僕の一番初めの配属先であった

高知に遊びに来てくれたり、赤澤家の夕食に招いていただいたりで仲良し3人組でした。



卒業して、4年。昨年の暮れ、二人が結婚すると聞いたときはとても驚きましたが、

大好きな二人が結ばれると言うことでこちらも幸せに

また、人前式の証人にも選んでいただいて二重に嬉しかったのを覚えております。



さて、二人が新しい未来への一歩を踏み出す「始まりの鐘」が鳴ろうとしています。

今、この挙式に参加している皆様とその「始まりの鐘」;

「二人が夫婦となる承認」と「今後も私たちが二人に惜しみない協力をする事を」を誓い

その始まりの鐘とさせていただきます。


本日はまことにおめでとうございます。




■2次会にて

放浪の友達も帰り、一人2次会 誰も知り合いいないので不安
四条で降りたら、烏丸と四条90°本気で勘違いして、雨の中彷徨ったり・・
でも、席には同じゼミのウッシーも2次会から参加で久しぶりに喋れた
枚方出身の人も多く共通の話題も多い2次会でした
そして、雨の京都を後にしたのでした


RUCCじゃない、結婚式もなんか逆に久しぶりで新鮮で
逆に思うところはあるものの、ほんとに仲の良い二人で身近で嬉しかった
またみんなで遊びに行こうって、是非是非!!
ほんと二人おめでとう!!そして証人に選んでくれてありがとう☆
お幸せに・・・


飲み多き1週間 かなり酔ったけど楽しかったなぁ 木曜は神保町でぼろとB級グルメ捜ししたり・・
そんな先週半ば業務で品川へ、その時に真っ黒な明治な山手線にビックリ 1編成だけだそうな
真っ黒と言えば、前述のように木曜日のそぼろ後についに恐れていた初の「ゴキ」げんようお久し「ブリ」が
飲み会でフラフラながらも金曜の夜ラストバトル キャーキャー言いながら退治 後片付けは最悪・・
でもタオルに隠れていたり、天井から襲撃されることもなくなった もう出るなよ

結婚式翌実の日曜日は実家で802聴きながらのんびり
髪の毛切りに行こうと、原チャに跨るが、どうもエンジンがかからない
大学入る直前から9年半 32000kmを越えた原チャ ご臨終みたいだ アーメン
なんで、トータル27年過ごした街をゆっくり歩いてみた
こんなんもなんか新鮮


■母校とポスト

夜は虫は虫でも爽やかに・・・
鈴虫の音色聴きながら、実家のお風呂に浸かる 至福の時

翌早朝、明けの明星を眺めながら5:05家デッパツ
6:00ヒロTのモーニングジャムが始まり、いつものヒロTの声がラジオから聞こえてきたところで
のぞみは東へ出発 8:26東京駅着 そこは秋晴れの朝の東京 
京浜東北線で一駅 神田へ ガラガラ引いて会社へ 
フロアの扉を開け大きな声で「おはようございます」 また1週間が始まる

♪MUSIC

・GRACE FEAT.LEE KICHAN/lee soo young
・夏空/Galileo Galilei
・空が空/中 孝介
・瞬間speechless/KREVA
・hibari/坂本龍一
・レター/ハナレグミ
・永遠にともに/コブクロ



▲TOPIC

先輩と会社で爆笑しまくった ぐるなびの赤坂のもつ屋のpage
ちゃんと公式のページなんだけどね!

LINK



これも会社の先輩より・・
立体がクロスする所の色は
左右一緒らしいんだけど・・
錯覚でどんだけ見てもそうは見えない
う~ん・・


*台風が心配ですが、GW後半は予定通り、北アルプス攻め予定 今からでも是非是非☆☆

*今日の帰り都営新宿線でようやく「川崎ロッカー」GET しかし・・中で初全滅

[41180]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする