3月のいか・ばん結婚式(3/8『Etupirka』)
4月のギバ・ゆうこりん結婚式(4/12『いつまでもいつまでも』)に続いて
今回はかりん結婚式!!
大阪組で難波に集合し、近鉄特急で一路四日市へ
(大阪難波11:30→13:21近鉄四日市)
四日市駅で京都組と合流し、式場へ
続々と全国から集まるRUCC面々は披露宴から参加しました!!

■近鉄特急でGO!!with金麦 美味い(笑)

■受付のお二人

■各地から集合!!東は千葉、西は長崎から 福田夫妻は東京から車1000円で・・・

■ウェディングケーキ テーマは京都 鴨川にDに京都タワー!!

■会場風景(会場;四日市「ザ・グランドティアラ千寿」)

■RUCCテーブル1 チョーさんの代わりにひかりさん 佐世子さんもお久しぶりです

■RUCCテーブル2 お馴染みの面々で ほんと最近よく会ってます

■RUCCテーブル3 最初、披露宴会場のこのテーブルではばんばんがポツンと一人

■そして、主役;花嫁かりん登場!!

■落ち着いた和装です えっ、あずが・・!?

■ケーキ入刀 もちろんこの後、ファーストバイト・・

■かりんに乾杯!!(若干ピンボケ)

■プチ集合写真

■和尚が引く人力車でお色直しへ 彼によると、雨なのは輝いた二人を引き立てるため太陽が隠れたからとのこと

■お供の方二人 返信はがきを出さなかった罰ゲームでもあります ちなみに和尚は勘違い

■お色直し後、素敵な服でキャンドルサービス


■ハートキャンドル

■日本の伝統「鏡割り」 餅は後でおいしく頂きました

■そして、久保ギバも即興で盛り上げてくれました 毎回思うけどやっぱスゴイ

■親友ぱっちんからの心温まるお話 今回のRUCC側のPJリーダーです お疲れ様~

■土屋さんからメッセージを頂きました もちろん、ロケは先週の土曜日 王将の前ですね

■両親への手紙を終えて、フィナーレ

■7年前の回生旅行思い出すバスでの帰還 四日市駅まで(今回も添乗員・・)
・かりん&哲也さん
【RUCCメンバー】
RUCC32;あず・イカ・ザク・えみちゃん・ぱっちん・久保ちゃん・こまつ・CA・ペロ
ゆっこ・和尚・ばんばん・たけしゃん・なべよん・とみー・マサキ・ふきお・淳ちゃん
RUCC30;佐世子さん・ひかりさん
RUCC33;ギバ・そぼろ
RUCC34;なちゃみ
かりんのお婆様の力強い祝吟(もちろんエロクない)、
あの記憶に新しいマットさんを超える勢いの哲也従兄弟さんの活躍
人力車、餅つきのイベント
かりんのお父様の元気さ
微笑ましい両親への手紙
であっという間の楽しい3時間でした
お父様作成の生い立ちMOVIE作りのご支援も出来ましたし
哲也さん&かりん お幸せに!!
是非遊びに行かせてください!!
その後、四日市駅前の「わたみん家」で飲み会
GWの旅の前日、2日深夜にかりんから電話があって
ちょうどいっぱいいっぱいの時に頼まれ、四日市の地理観もないし厳しいなぁと思っていたけど
GWが終わり、先週の撮影会やプレゼント買いに行くのでモチベーションが上がり
無事飲み会を成功させることが出来ました
みなさまご協力ありがとうございました
特にあず・イカちゃん 会計のご協力ありがとうございました
21時も過ぎて、ゆっこと名古屋まで特急 そっからN700系で帰京し、帰阪しました
(近鉄四日市21:24→21:52名古屋22:15→22:50京都22:53→茨木23:20)

■集合写真
さて、ネクストバッターズサークルは淳ちゃんですね
あっという間に4ヶ月経ちそうですね
その後、いかばんベイビーに、ギバゆうこりんベイビー
めでたいこと続いていきます。
■コメントバック
>むりやま(#4)
「たむらぱん」やね・・ 疲れてたのかな・・ 昨日、ばんばんにも突っ込まれました!
J-WAVEリスナーさん達 僕をいじめないでください!!
確かに二つの集合写真 覗き込み系 流行りなんでしょうね きっと!!!
女子風呂・・ 弁解のしようがございませんが・・イカあたりに入れと言われたような・・・!!!!
(「!」の使用回数10)
国交省の暇な方が、今週あたり我が家に来るかもしれないということで、むりやまさんもどうですか?
それにしても、5/11のふぁんふぁんのブログとコメントのメンツが全く同じやねー。偶然?
>なつは(#15)
めっちゃ嬉しい言葉ありがとう!!
実は颯爽って言葉が似合わなく、オドオドと馬代王将覗いてたわけやけど、
なつはがテンション上がってた↑↑のはよく覚えてます
そやもんね、小池は赤ちゃんやから、なつは達がお局・・じゃなくて最高回生やもんね
でも、ブログ見ていただけるとわかるとおり、卒業して社会人になっても
先輩後輩隔たりなくいつも通り遊んでるうんで、なつはは今は今の時間で
後輩君・ちゃん達を可愛がってあげてな~!
そうすると、より京都に戻ってきたとき楽しくなるよ☆
・・コアな1回生か・・今年も轍企画の漢字のイメージとか載れるようにアピっとかないと・・
「星」とかで(笑)
>じゅんじゅん(#5)
このブログ始まって、4年間。
約400個のコメントの中で一番長い投稿のような気がします。ありがとう!!
いや、予想だにしない展開だらけで。もう少し大人の余裕があれば一工夫出来て
いい旅に出来たんだろうけどなー。「四国コケコッコー共和国」とかないかなぁ・・
社会人だからこそ、貴重な休みをどう過ごすかなんよね
やっぱ、体力犠牲にして突っ走ってしまいます。
この辺がRUCCの「イケルヨ精神」=アグレッシブなのかなぁ・・。
本気で心配してくれたんや。ありがとう!!
盛り上げたりとかは苦手で、裏方第一主義やけど、自分の出来ることに関しては全力投球で行きます。
また、ふらっと、半サプライズで公式行事にも顔出せたらと思うのでそん時はよろしくお願いします。
石鎚は絶対リベンジしよ----な☆
>そうり(#34)
いえいえ、ほんとに園山家の厚いもてなしはほんとありがとうございました。
あのあたりは土佐の気質なんかもしれませんが、営業中にもよく色んなものもらったりして・・。
気候だけでなく、気質も温かいねー。高知は。
さて、今回、クラウン1500kmになったのは、連続して旅があったのと
じっくりプラン練れなかったのと天気の心配があって、
臨機応変にと思ったので、制約があるレンタカーには手を出さなかったのです。
ETC1000円もあり、レンタカーも飽和状態だったしね。
サマービーチの時は運転よろしく。接触事故には気つけよう!(笑)
♪MUSIC
・KiSS KiSS xxx/MiChi
・A BIRD/大橋トリオ
■88夜を過ぎて・・
実は、今仕事がかなり忙しくて、なかなか時間がとれなく
更新もノビノビとなっていました なんで、一気にGWとかりん結婚式分更新しました
金曜も大阪出張のはずだったけど、電話対応でトイレ行く暇もないくらいだったので
キャンセル タダで帰れると思ったのになぁ・・・
で、そんなんでだいたい会社出る平均が22:00頃
本八幡に帰って、買い物したりしていると23:00頃を余裕でまわっているわけでございます
そんな仕事帰り、車がビュンビュン走る千葉街道(国道14号)沿い
ふと、空を見上げると 狭い夜空の合間に明るい星が・・
「ん?」何やろ?とその場で真剣に考えた ここまで明るい星「シリウス?」まさか・・
プロトレックで方角を測定し、狭い範囲で他の星を探し、目星を見つける
北の空でここまで明るい星・・北天なので惑星でもなく・・
再びプロトレックで月日を見ると5月半ばの24:00前 「はっ」と思い
その位置関係にある星を散策 なんとか他に2つ明るい星を発見
そして狭い空ながらなんとか大きな三角形が結べた
「夏の大三角形」が見えていた その明るい星はこと座のベガ(織女星)
引っ越しや、結婚式でほんとバタバタで季節をゆっくり感じれなかったけど
星空見て、もう夏も近い事を実感しました
さて、東京で初めての夏 どのように迎えよっか
シバを始め、家に来たいというアポイントメントは多いけど忙しさが障壁になるのが残念
今週末は初の土日、本八幡?今週はいよいよ・・?山も行きたいね。
■紳士とは?
月曜に、先輩と神田商店街にご飯を食べに行って、1Fがいっぱいだったので
2Fに行こうとしたら、階段でおじさんが降りてこようとしたので、道を譲ったら
「君は紳士じゃないね」と言われました。意味不明・・・
■J-WAVE
こなつにおすすめを受けて、81.3のJ-WAVEに周波数合わせてみました。
雑音だらけ・・聞きづらい。千葉だから?アンテナの方向?
「たむらぱん」はよくかかってるらしいが・・(笑)
朝、忌野清志郎の遺作「Oh! RADIO」がシングル化されるとTVでやっていた。
もちろん、その曲は802で今めちゃんこかかっているキャンペーンソング。
周波数を80.2を合わせて、ヒロTを聞こうとしても聞けないのはやっぱ辛い。
■関倉
新型インフルエンザの患者が出た高校、関西大倉は我が家から2・3キロの所
ここに通っていた友達も多い・・。怖いなぁ、超身近。
怖いので、例のごとく明日も始発のぞみで東京にエスケープします。
昨晩の帰りは茨木駅から・・。東京への運び屋にならなきゃいいけど・・。
今度の日曜日の六中の合同同窓会もどうなることやら・・・。
仕事もプライベートもほんと忙しくて、
2次会以外にHPの作り方・惑星の配置・北海道の事・ムービー作りの事など
ベッケンバウアーで質問受けてまして、そんな状態で割と適当に答えてます すみません
金曜日、大阪であった会社での自分のお別れ会もいけないくらいでしたが
東京で会社の人間関係もうまくいき、充実してて、精神的にはオッケー
ただ、体力が・・ ほんと気をつけないと・・
さてさて、梅雨前にBBQ企画(関西会)でもって、思ってるんで、次はそれに向かって・・
また連絡いたします!!お楽しみに☆
[36730]
4月のギバ・ゆうこりん結婚式(4/12『いつまでもいつまでも』)に続いて
今回はかりん結婚式!!
大阪組で難波に集合し、近鉄特急で一路四日市へ
(大阪難波11:30→13:21近鉄四日市)
四日市駅で京都組と合流し、式場へ
続々と全国から集まるRUCC面々は披露宴から参加しました!!

■近鉄特急でGO!!with金麦 美味い(笑)

■受付のお二人

■各地から集合!!東は千葉、西は長崎から 福田夫妻は東京から車1000円で・・・

■ウェディングケーキ テーマは京都 鴨川にDに京都タワー!!

■会場風景(会場;四日市「ザ・グランドティアラ千寿」)

■RUCCテーブル1 チョーさんの代わりにひかりさん 佐世子さんもお久しぶりです

■RUCCテーブル2 お馴染みの面々で ほんと最近よく会ってます

■RUCCテーブル3 最初、披露宴会場のこのテーブルではばんばんがポツンと一人

■そして、主役;花嫁かりん登場!!

■落ち着いた和装です えっ、あずが・・!?

■ケーキ入刀 もちろんこの後、ファーストバイト・・

■かりんに乾杯!!(若干ピンボケ)

■プチ集合写真

■和尚が引く人力車でお色直しへ 彼によると、雨なのは輝いた二人を引き立てるため太陽が隠れたからとのこと

■お供の方二人 返信はがきを出さなかった罰ゲームでもあります ちなみに和尚は勘違い

■お色直し後、素敵な服でキャンドルサービス



■ハートキャンドル

■日本の伝統「鏡割り」 餅は後でおいしく頂きました

■そして、久保ギバも即興で盛り上げてくれました 毎回思うけどやっぱスゴイ

■親友ぱっちんからの心温まるお話 今回のRUCC側のPJリーダーです お疲れ様~

■土屋さんからメッセージを頂きました もちろん、ロケは先週の土曜日 王将の前ですね

■両親への手紙を終えて、フィナーレ

■7年前の回生旅行思い出すバスでの帰還 四日市駅まで(今回も添乗員・・)
・かりん&哲也さん
【RUCCメンバー】
RUCC32;あず・イカ・ザク・えみちゃん・ぱっちん・久保ちゃん・こまつ・CA・ペロ
ゆっこ・和尚・ばんばん・たけしゃん・なべよん・とみー・マサキ・ふきお・淳ちゃん
RUCC30;佐世子さん・ひかりさん
RUCC33;ギバ・そぼろ
RUCC34;なちゃみ
かりんのお婆様の力強い祝吟(もちろんエロクない)、
あの記憶に新しいマットさんを超える勢いの哲也従兄弟さんの活躍
人力車、餅つきのイベント
かりんのお父様の元気さ
微笑ましい両親への手紙
であっという間の楽しい3時間でした
お父様作成の生い立ちMOVIE作りのご支援も出来ましたし
哲也さん&かりん お幸せに!!
是非遊びに行かせてください!!
その後、四日市駅前の「わたみん家」で飲み会
GWの旅の前日、2日深夜にかりんから電話があって
ちょうどいっぱいいっぱいの時に頼まれ、四日市の地理観もないし厳しいなぁと思っていたけど
GWが終わり、先週の撮影会やプレゼント買いに行くのでモチベーションが上がり
無事飲み会を成功させることが出来ました
みなさまご協力ありがとうございました
特にあず・イカちゃん 会計のご協力ありがとうございました
21時も過ぎて、ゆっこと名古屋まで特急 そっからN700系で帰京し、帰阪しました
(近鉄四日市21:24→21:52名古屋22:15→22:50京都22:53→茨木23:20)

■集合写真
さて、ネクストバッターズサークルは淳ちゃんですね
あっという間に4ヶ月経ちそうですね
その後、いかばんベイビーに、ギバゆうこりんベイビー
めでたいこと続いていきます。
■コメントバック
>むりやま(#4)
「たむらぱん」やね・・ 疲れてたのかな・・ 昨日、ばんばんにも突っ込まれました!
J-WAVEリスナーさん達 僕をいじめないでください!!
確かに二つの集合写真 覗き込み系 流行りなんでしょうね きっと!!!
女子風呂・・ 弁解のしようがございませんが・・イカあたりに入れと言われたような・・・!!!!
(「!」の使用回数10)
国交省の暇な方が、今週あたり我が家に来るかもしれないということで、むりやまさんもどうですか?
それにしても、5/11のふぁんふぁんのブログとコメントのメンツが全く同じやねー。偶然?
>なつは(#15)
めっちゃ嬉しい言葉ありがとう!!
実は颯爽って言葉が似合わなく、オドオドと馬代王将覗いてたわけやけど、
なつはがテンション上がってた↑↑のはよく覚えてます
そやもんね、小池は赤ちゃんやから、なつは達がお局・・じゃなくて最高回生やもんね
でも、ブログ見ていただけるとわかるとおり、卒業して社会人になっても
先輩後輩隔たりなくいつも通り遊んでるうんで、なつはは今は今の時間で
後輩君・ちゃん達を可愛がってあげてな~!
そうすると、より京都に戻ってきたとき楽しくなるよ☆
・・コアな1回生か・・今年も轍企画の漢字のイメージとか載れるようにアピっとかないと・・
「星」とかで(笑)
>じゅんじゅん(#5)
このブログ始まって、4年間。
約400個のコメントの中で一番長い投稿のような気がします。ありがとう!!
いや、予想だにしない展開だらけで。もう少し大人の余裕があれば一工夫出来て
いい旅に出来たんだろうけどなー。「四国コケコッコー共和国」とかないかなぁ・・
社会人だからこそ、貴重な休みをどう過ごすかなんよね
やっぱ、体力犠牲にして突っ走ってしまいます。
この辺がRUCCの「イケルヨ精神」=アグレッシブなのかなぁ・・。
本気で心配してくれたんや。ありがとう!!
盛り上げたりとかは苦手で、裏方第一主義やけど、自分の出来ることに関しては全力投球で行きます。
また、ふらっと、半サプライズで公式行事にも顔出せたらと思うのでそん時はよろしくお願いします。
石鎚は絶対リベンジしよ----な☆
>そうり(#34)
いえいえ、ほんとに園山家の厚いもてなしはほんとありがとうございました。
あのあたりは土佐の気質なんかもしれませんが、営業中にもよく色んなものもらったりして・・。
気候だけでなく、気質も温かいねー。高知は。
さて、今回、クラウン1500kmになったのは、連続して旅があったのと
じっくりプラン練れなかったのと天気の心配があって、
臨機応変にと思ったので、制約があるレンタカーには手を出さなかったのです。
ETC1000円もあり、レンタカーも飽和状態だったしね。
サマービーチの時は運転よろしく。接触事故には気つけよう!(笑)
♪MUSIC
・KiSS KiSS xxx/MiChi
・A BIRD/大橋トリオ
■88夜を過ぎて・・
実は、今仕事がかなり忙しくて、なかなか時間がとれなく
更新もノビノビとなっていました なんで、一気にGWとかりん結婚式分更新しました
金曜も大阪出張のはずだったけど、電話対応でトイレ行く暇もないくらいだったので
キャンセル タダで帰れると思ったのになぁ・・・
で、そんなんでだいたい会社出る平均が22:00頃
本八幡に帰って、買い物したりしていると23:00頃を余裕でまわっているわけでございます
そんな仕事帰り、車がビュンビュン走る千葉街道(国道14号)沿い
ふと、空を見上げると 狭い夜空の合間に明るい星が・・
「ん?」何やろ?とその場で真剣に考えた ここまで明るい星「シリウス?」まさか・・
プロトレックで方角を測定し、狭い範囲で他の星を探し、目星を見つける
北の空でここまで明るい星・・北天なので惑星でもなく・・
再びプロトレックで月日を見ると5月半ばの24:00前 「はっ」と思い
その位置関係にある星を散策 なんとか他に2つ明るい星を発見
そして狭い空ながらなんとか大きな三角形が結べた
「夏の大三角形」が見えていた その明るい星はこと座のベガ(織女星)
引っ越しや、結婚式でほんとバタバタで季節をゆっくり感じれなかったけど
星空見て、もう夏も近い事を実感しました
さて、東京で初めての夏 どのように迎えよっか
シバを始め、家に来たいというアポイントメントは多いけど忙しさが障壁になるのが残念
今週末は初の土日、本八幡?今週はいよいよ・・?山も行きたいね。
■紳士とは?
月曜に、先輩と神田商店街にご飯を食べに行って、1Fがいっぱいだったので
2Fに行こうとしたら、階段でおじさんが降りてこようとしたので、道を譲ったら
「君は紳士じゃないね」と言われました。意味不明・・・
■J-WAVE
こなつにおすすめを受けて、81.3のJ-WAVEに周波数合わせてみました。
雑音だらけ・・聞きづらい。千葉だから?アンテナの方向?
「たむらぱん」はよくかかってるらしいが・・(笑)
朝、忌野清志郎の遺作「Oh! RADIO」がシングル化されるとTVでやっていた。
もちろん、その曲は802で今めちゃんこかかっているキャンペーンソング。
周波数を80.2を合わせて、ヒロTを聞こうとしても聞けないのはやっぱ辛い。
■関倉
新型インフルエンザの患者が出た高校、関西大倉は我が家から2・3キロの所
ここに通っていた友達も多い・・。怖いなぁ、超身近。
怖いので、例のごとく明日も始発のぞみで東京にエスケープします。
昨晩の帰りは茨木駅から・・。東京への運び屋にならなきゃいいけど・・。
今度の日曜日の六中の合同同窓会もどうなることやら・・・。
仕事もプライベートもほんと忙しくて、
2次会以外にHPの作り方・惑星の配置・北海道の事・ムービー作りの事など
ベッケンバウアーで質問受けてまして、そんな状態で割と適当に答えてます すみません
金曜日、大阪であった会社での自分のお別れ会もいけないくらいでしたが
東京で会社の人間関係もうまくいき、充実してて、精神的にはオッケー
ただ、体力が・・ ほんと気をつけないと・・
さてさて、梅雨前にBBQ企画(関西会)でもって、思ってるんで、次はそれに向かって・・
また連絡いたします!!お楽しみに☆
[36730]