goo blog サービス終了のお知らせ 

'07GWの旅(速報版)

2007-04-30 23:17:23 | Weblog

【写真】大山/蒜山高原 鍵掛峠にて 拡大写真

つーことで、待ち遠しかったGW
前半は、昨日今日で、蒜山・大山へ行ってきました
二日間とも天気最高で、ほんとにいい旅でした
一ヶ月の構想・プランニングのおかげか
先週1週間はほんと、毎晩あずや久保ちゃんらと電話打ち合わせしてたなぁ
昨日今日ほんとみんなお疲れさんでした(最後の20kmの渋滞がキイタな・・)
和尚、イケマチ次回は是非!とみー、ギバ、あかつも元気そうで何よりでした!!

また明日以降も関連記事アップしていきますが、
とりあえず、今回は速報版で集合写真中心にアップします
続きお楽しみに!!

☆MEMBER☆
【RUCC32】久保ちゃん(#25-39:関西会)、あず(#39-8:関西会)、イカ(#12-85:関東組)、CA(関西会)
【RUCC33】ガチャ(四国island)、そぼろ(関東組)
【RUCC34】とら(東海kids)、ムッシュ(関東組)、ちっち(関東組)、のえ(関西会)

☆だいたいのルート☆
【1】堂島→新大阪→千里IC→池田IC→落合→蒜山IC→蒜山高原(周辺散策)
【2】蒜山高原→倉吉→魚見台→浜村(鹿野温泉)→鳥取砂丘
→智頭→佐用IC→池田IC→千里IC→新大阪
総走行距離:581km


桝水高原にて大山バックにゆっくりと 気持ちよかった☆

夕暮れからBBQ YUIの『CHE.R.RY』エンドレス♪夜はオギャンティダンシングナイト

鳥取市入り R9沿いの魚見台

4年前のGWゆっこと来た様に 鳥取砂丘へ 駆け抜けて埋まってそしてジャンプ!!

明日仕事の方もそうでない方もよい残りGWを!!
SPECIAL THANKSは今週はお休みして、来週まとめて
ではでは・・明日も普通に6時起きなんでもう寝よう

>ますっち
返事遅くなってごめん こんなスケールでかいのは一生でもたぶん無いんっちゃうかな
行けるときに行っとかな精神で勢いです
そして、文地理的憧れ 端とか大陸を攻めたい精神でアフリカ大陸そして喜望峰攻めちゃいます!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 希望の喜望峰 | トップ | \'07GWの旅-スナップ29日編- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事