goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

希望の鶴

2015-02-28 07:54:59 | エトセト等


NHKニュース おはよう日本 2015年2月23日(月)
折り鶴に込められた思い

折鶴や千羽鶴に意味を付けることは,個人的には好きではない.
しかし,変わった折り紙を見ると,自分で再現してみたくなるのは,また別な話である.

これは古典的な折り方で,孔雀鶴,祝い鶴,飾り鶴などと呼ばれてきたらしい.
紙を前に,折りながらYoutube の 動画 http://youtu.be/MgSIhAo8PMw を端折ったり一時停止したりしながら再生した.http://www4.tokai.or.jp/yukikimonosaron/otanosimi/turu.html
にも折り方があるが,分かりやすくはなかった.

写真の拙作は適当な紙で折ったが,広げた羽根の英文が気に入っている.

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg