元:かいちょーにっき

がんばっぺ!

日本の夏タミグラの夏2024 その2

2024-05-10 21:13:00 | タミチャレ・タミグラ
静岡ホビーショーが始まりましたね!

一般公開に合わせて搬入された1/1ランチボックス見に行きたい…

話題のTRF421も国内での初お披露目、ということで業者日に行ってきたプライム店長からいろいろレクチャーを受けました!

発売が楽しみです!

前回買ったタミヤハイエンドツーリングカーはTRF419XRでした。2017年の年末に買ってたみたいで、421は自身7年ぶりのタミヤハイエンドツーリングカーになるので非常にワクワクしております!(今使ってる420はレンタカー)

ワクワクが止まらないので




TRF421関連の入金済ませちゃいました笑

内訳は

◯TRF421キット
◯TRF421スペアパーツ各種(何をどれくらい頼んだか忘れた)
◯モチュールZスペアボディ
◯リポ2本

こんな感じです。もちろん、それぞれがいくらするかはプライム店長に丸投げで、まとめて提示された金額を払うのみ。

この金額が安いか高いかはひとまず置いておいて。

自分が50歳をすぎてわかったことが、

「50過ぎたらいつ死んでもおかしくない」

ということです。

オジサンは来年がんばろう、今はお金ないから貯ったら買う、自分にはまだ早い、とか思ってる余裕がないのです。

やり残して死ぬくらいなら、やれる時にやれる事をやっておいた方が後悔の少ない人生を送れる、というのが50歳を超えてわかった事です。

いつまで健康で趣味を楽しめるかわからないので、「やれるうちにやれることはやっとく」、という事を最近はかなり意識するようになりました。

そういうわけで早めの発注、早めの入金です笑

まあ、いろいろ理由はありますが、一番は「楽しみ過ぎて待ちきれない」かな笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 GWRC その5 | トップ | 2024県外遠征レース その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タミチャレ・タミグラ」カテゴリの最新記事