今日はトラウトで2012プライムGP開幕戦でした!
昨日からの好天で半袖でも過ごせるという奇跡のコンディションでございました。アウトドアRCフリークにとっては最高の1日でしたね。選手の皆さまおつかれさまでした!
まずは結果から。
M05クラス
優勝:CHO!選手
2位:ベッテルちゃん
3位:テル(スーパーエース)
上位選手はLサイズがほとんど。注目のミニクーペはみんな塗装が間に合わなかったのか?1台のみでしたw
RM&F104クラス
優勝:ベッテルちゃん
2位:腹黒選手
3位:CHO! 選手
RM優勝:OU森選手
DD系混走で行われましたこのクラス、リアルなF1が走る姿にちびっこギャラリーの視線が釘付けに!
RMも扱いやすいパワー感で面白かったです。なかなかいいもんですね!
タミチャレGTC
優勝:ベッテルちゃん
2位:テル(スーパーエース)
3位:ハガカーン選手
今年もまずはこの3名が早くも頭ひとつ抜けた速さを見せつけてくれました(笑)
ハガカーン選手は序盤のレーシングアクシデントで6位まで後退するも、スーパーラップ連発でテルとほぼ同時にゴール。いやいや、凄いもの見せていただきました!
ボディはアウディとフェラーリが主流でした。今後この辺がどうなっていくのか?Aメインボーダーは13週のシングル位になってきそうな感じ。GW中に走り込め!
今年からコントロールタイヤ制になりました。ちょっと割高な気はしますが、袋を開けてすぐにフレッシュなタイヤが使えるのは楽でいいですね!
個人的にはタミチャレGTCにシングルエントリー。事前の妄想セットとバギー修行効果で予選4位になる目論見でしたが、蓋を開けてみればまさかのギリギリBメインとは(笑)
展開に恵まれたおかげでメイン優勝できましたが、久しぶりのツーリングカーって難しいねw
ちょっとセット変えても違いがわからなくなってるし(笑)
次回第2戦は5月20日です。あんな人やこんな人も参加するみたいなのでお楽しみに~!
昨日からの好天で半袖でも過ごせるという奇跡のコンディションでございました。アウトドアRCフリークにとっては最高の1日でしたね。選手の皆さまおつかれさまでした!
まずは結果から。
M05クラス
優勝:CHO!選手
2位:ベッテルちゃん
3位:テル(スーパーエース)
上位選手はLサイズがほとんど。注目のミニクーペはみんな塗装が間に合わなかったのか?1台のみでしたw
RM&F104クラス
優勝:ベッテルちゃん
2位:腹黒選手
3位:CHO! 選手
RM優勝:OU森選手
DD系混走で行われましたこのクラス、リアルなF1が走る姿にちびっこギャラリーの視線が釘付けに!
RMも扱いやすいパワー感で面白かったです。なかなかいいもんですね!
タミチャレGTC
優勝:ベッテルちゃん
2位:テル(スーパーエース)
3位:ハガカーン選手
今年もまずはこの3名が早くも頭ひとつ抜けた速さを見せつけてくれました(笑)
ハガカーン選手は序盤のレーシングアクシデントで6位まで後退するも、スーパーラップ連発でテルとほぼ同時にゴール。いやいや、凄いもの見せていただきました!
ボディはアウディとフェラーリが主流でした。今後この辺がどうなっていくのか?Aメインボーダーは13週のシングル位になってきそうな感じ。GW中に走り込め!
今年からコントロールタイヤ制になりました。ちょっと割高な気はしますが、袋を開けてすぐにフレッシュなタイヤが使えるのは楽でいいですね!
個人的にはタミチャレGTCにシングルエントリー。事前の妄想セットとバギー修行効果で予選4位になる目論見でしたが、蓋を開けてみればまさかのギリギリBメインとは(笑)
展開に恵まれたおかげでメイン優勝できましたが、久しぶりのツーリングカーって難しいねw
ちょっとセット変えても違いがわからなくなってるし(笑)
次回第2戦は5月20日です。あんな人やこんな人も参加するみたいなのでお楽しみに~!