─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

3月23日(土)のつぶやき その1

2013-03-24 02:51:35 | つぶやき

酒井若菜さんのブログの3月20日のポスト「遺体」前編/後編ameblo.jp/wakana-sakai/とても素晴らしい。

aki-nyamさんがリツイート | 28 RT

紅茶のんでる。コーヒーに比べて淹れ方が雑になってたから、今日はポットとカップを温めて、茶葉を少し蒸らして丁寧に淹れてみた。美味しい…


ですよね!似すぎてますw RT @NAITOMiwa: ピカソの「セレスティーナ」、この絵のモデルはオノヨーコに似ている、と思った。


ツイッターアプリ、一度削除して再インストールしたらサクサク動く♪


@NAITOMiwa ついさっき、まさにそう思ってたら内藤さんがツイートしたので、個人的に大ウケしてました笑


iPhoneアプリの「さえずりナビ」すごいな!電気通信大が作ってるんだけど、今いる所でどんな野鳥がどんな姿でどういう囀りしてるかがすぐ検索できるよ♪:D

1 件 リツイートされました

そうだS-meme用の封筒送らなくては。しかし、申し込み内容を変更したのだけど把握してくれてるのかな?返信がないよ。他でもあったけど、学生が運営してるプロジェクトは問い合わせしても梨の礫ってことが多い。こういう時普通の客は黙って離れるよ。1件のクレームの後ろに何十人もの客がいる。


モンスター◯◯、みたいなのは、相手にしなくていいけどもね。


休みになると、食事の優先順位がすごく低くなるな。


あったかいなぁ。。 仙台の桜も咲いちゃったりして。。


けっこうガッツリじゃないですか!どこ? RT @inferist: 酢豚定食340円! 安い pic.twitter.com/ra7eIITmC6


酢豚定食見ながら月見うどん終了。


鶯谷か~。。そちらが東京なのを忘れてましたw @inferist: @aqua_wind1126 これで340円はオトクです、味もなかなか(^^ 鶯谷へGO!笑


「国立デザイン美術館をつくる会」仙台のシンポジウムの申し込みがスタートしてるね。丸1日がかりだけど、セッション単位で申し込めるようになってる。 designmuseum.jp/symposium/

2 件 リツイートされました

@inferist ものすごく条件がキビシイですねw


定員350名か。…メディアテークの1Fだから、申し込まなくても聞こうと思えば聞けるけどもねw


昨日京都にて、この10年ほどお付合いのある(株)大入さんから、文化財の修復について色々伺ってた。個人的にお預りしている被災資料の修復の段取り、修復業界の被災地向けの取組など。西日本の業者さんなら、修復の受注にはまだ余力があるのではないか、とのこと。取りあえずご協力を頂くことに。

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

文化財の保護修復において日本の和紙は世界的必需品です。漆喰壁の汚れ取りに和紙に次亜塩素酸ナトリウム溶液を含ませて漂白と汚れの吸着やるんでね。一方で漂白効果があっても過酸化水素水は和紙を焼いちゃうので使えない。大理石の場合は米粉と過酸化水素水混ぜて湿布しますが御影石だと発熱するしw

aki-nyamさんがリツイート | 41 RT

@ke_1sato 少しばかりの支援物資を猫飯に預けたとき、お返しにと某国からのインスタント麺をくれると。お返しなんていらないと言ったら、「皆口に合わないみたいでねぇ…(苦笑」。ならば…とありがたく頂戴して美味しく頂きましたが。贅沢だと言われそうだけど食べ物って難しいですよね。


住みたい!ステキ!RT @tanijirimakoto: 等々力集合住宅の竣工写真が矢野さんから送られて来ました!分譲住宅ですが、残り一室しかありませんので、興味のあるかたは急いで-!! fb.me/E8mXFjDh


天気のいい日、外に出ないともったいないってのはすごくそう思う。出ると気持ちいい!が…、天気のいい日のお家の中というのも好きなんだよなぁ。。体が2つ欲しいねぇ…w


@daichihaji 音楽療法といえば。元は調律師をしていて音楽療法を手伝っているうちに脳に興味を持ち、脳生理学を修めて現在大学教員をしている知人がいます。あと私はクラシックの生演奏などで一時的に乱視が治ってクリアに見えるようになることがあります。音楽って不思議ですね!


@6163he: @daichihaji はじめまして。おそらく医学的に治るというわけではないと思います。私個人の場合は、体験的にそうなることがあった。ということですので…。ご理解いただければと思います。


好きじゃないのは仕方ないよ。なにがどうしてもchimpomはダメなんだー。見てもないけども。コンテクストをいくら語られても。一度見ろよ見てから言えよと言われるかもだがそもそも見る気になれんもんw称賛する人いっぱいいるからそっちに任しとけばいいやw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿