NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

02007年005月025日(金)適当に、伝える

2007-05-25 | 休み
映画「しゃべれども しゃべれども」公式


先週の「銀幕会議2」で一瞬取り上げられていて
ちょっと興味を惹かれたので
原作を歯医者さんの帰りに買ってしまう。

いや、普通に面白く読めたです。
良い人ばかりしか出てこないけれど
その中で皆悩んでる。
そういう環境で悩めることって
実は非常に恵まれた状況だなぁ。
見守ってくれる人が居て
同じような仲間?が居て。
皆がその中で非常に前向きに
建設的に悩んでる。



気になったのが、この作品の表向きのテーマである
(裏の、本当のテーマはタイトルにちゃんと意図されてる)
周囲とのディスコミュニケーションの部分。
周囲を常に警戒している女性と吃音に悩む大学生
クラスに馴染めない関西弁の男の子、口下手な野球解説者。
それぞれが言語的なことを端緒として
周囲とのディスコミュニケーションに苦しんでいる
けれど、そのテーマに対して
あまり切迫感というか距離感としての近さが
あまり感じられなかった。
このディスコミュニケーションを踏み切り台として
作者の意識が裏の、本当のテーマに向いているような
気がした。あくまで、気がした。


落語について丹念に調べて
一から肉付けして、架空の落語家一門である”今昔亭”に
実在感を持たせようと
しているんだけど、その肉付けの部分
その知識の部分が
少し説明的、学問的な説明かなぁと。
主人公、三つ葉の視点で語られる物語の中で
その説明が若干堅苦しくて、浮いているようで
読んでいて引っかかった。
加えて、落語家、今昔亭三つ葉という
主人公の描写も大変丁寧なんだけれども
どうもそれが律儀すぎるような気も。



先週「オーラの泉」にゲスト出演されていた
香里奈さんが十河そのまんまなネガティブキャラと
思えてきて映画版も見てみたくなってしまう。




キャストも小説を読むと若干違和感。
古三文師匠はもっとちゃらんぽらんなイメージがあったので
伊東四郎さんとは思えなかった。

関西弁の村林は「からくりテレビ」の
大阪の将棋少年が読んでいて
真っ先に浮かんだけど、実際は
もっとシュッとした子。

三つ葉のおばあちゃんももっと鉄火肌の
曲者感が強い感じの印象があったので
八千草さんでは正直下町っぽくないなぁ。
山の手っぽい。

と云うか
こんなのジョンの口で公式サイトの
キャストを見たら脇はほぼ僕の勝手なイメージとは
違う、それどころか原作の描写からも異なる。



見る前に何だか文句のようなことを書いてるけれど
このキャスティングの違和感もきっと
三つ葉の従兄弟が削られてしまっている事と
同じように、きっと良いアレンジの為
(多分三つ葉の諸々の回り道をバッサリして
かなりピントを絞ってくるのだろうなぁ)
なんだろうと丁寧さを感じさせるし
どうも涙強盗みたいな映画じゃなさそうと
トレーラーを見ていて思えてくるので
まぁ、ともかく久しぶりに映画館に行きたくなった。
見に行きたいなぁ。




こんだけ書いても、自分が何を書きたいかが
散漫で、ただ長いだけだ・・・

02007年005月023日(水)夕焼け

2007-05-23 | 休み
最近まともに夕焼けを見ていないことに気が付く。
それもここ2年ほど。つまりは東京に来てからだ。
向こうに居る時はこれでもかというほど
夕焼けを見たような気がする。
当たり障りの無い夕焼けから
誰かに知らせたくなるような夕焼け。
そしてこの世の終わりなのではないかという夕焼け。
オレンジ色とも紫色とも形容し難いそれは
夕方の出雲平野をすっぽり包んでいって
昔どこかで聞いた
「一日は朝焼けに生まれて、夕焼けに死ぬ。
毎日はそれの繰り返しだ」という何とも臭い立つ
話を思い出させた。
臭い立つと思いながらも、それを思い出したのは
その説明があながち間違っていないと思ったからだろう。
秋口にもかかわらず、7時近くまで
明日は来ないと云わんばかりに
暗くなるのを拒んで、平野を照らし続けていた。

それをいじらしいと思ったのかも知れない。

何とも不気味な色味ではあるけれど、どこかで懐かしいような
優しいような気もかすかに思わせるそれを見ていたら
家も車も、畑も北山もそれに染まっていた。

02007年005月018日(金)グッバイ、クリエイティブ

2007-05-18 | 休み
また今週も歯医者に行く。
いい加減懐具合も厳しくなってきてるので
いい加減終わらないかなぁと
本と服ばかりを買ってばかりいるので
いい加減破産寸前。寸前の灯火。
一応来週で片が付く。


家に帰ると、水曜日に受けた会社から
封書が。
受験の時も、何の時も大抵良くない返事
取るに足らない返答は薄い封書で送られてくる。
今回もご他聞に洩れず、良くない返事。
厚手の紙に印字された定型句。
「残念ながら…」と云ういつもの
おなじみのやつ。

こうも毎度同じものを頂くと
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」って奇声でも上げて
部屋中の本という本をぶちまけて
いかれてしまおうかなぁ、と思ったけれど
それは止めておいて、今日買った本を読む。
例の落語家の恋物語の小説。
横ではビデオをかけて見る。
『名探偵モンク』。
うん、落ち着く。落ち着く。


02007年005月017日(木)耳にはスキマ

2007-05-17 | 休み
今日、起きたらロンドンな曇天で
陽を浴びながらのサイクリングは自動的に却下。
仕方ないので、家の中でセルフエクササイズ。
曇天にあうであろうOasisとBonieさんを
セット。
「ジャン、ジャ、ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャン
 ジャン、ジャ、ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャン
 ジャン、ジャ、ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャン
 ジャン、ジャ、ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャン…」
ウエストをスウィング、グリグリと回す奴を100セット。
たるんだわが身を見つめながら、グリグリ。

で、フッキンを数えられる範囲で。無理は駄目で、続けることが
第一とういうのはビリーさんも云ってる事だから
多分そうなんだろう。
そうこうしている内に、曇天もひっくり返したような雨も
止んでいて、結構な晴天に。それじゃ、家を出ようと。
サイクリングだと。アミノバリューの顆粒(不味い)を飲んで
スキマスイッチを耳に詰め込んで向かう。

サイクリング、サイクリング。
雨が止んで、陽が出てきてて、空気がスッキリ澄んでて気持ち良いっ~♪
4時過ぎてたのに昼のような陽が照ってて、照ってて。
でも雨上がりの生臭い感じはあって。むわっ、って。
ガッツりこぐこと1時間。買い物すること20分。
たっぷり2時間、スキマのアルバムを3枚分自転車をこいでみた
木曜日、眠い。目が真っ赤、眠い…