「「ロボット物」との戦い 富野由悠季」(ITmedia)
「「失敗作です」。「Z」放映中に、富野は雑誌のインタビューで繰り返した。主人公のカミーユは、キレてすぐ人に殴りかかるようなエキセントリックな少年。第一作のアムロのように戦場で突出した活躍もできず、母親や、思いを通わせた少女や、仲間に次々と眼前で死なれ、自閉していき、最終回で精神崩壊する。
アニメでは前代未聞の作劇。富野が世のガンダムブームに対して起こした「反抗」だった。
□ □
「続編の話が来たとき、ビジネスとしては理解しましたが、作り手としては一つのテーマを込めるしかなかった。このままガンダムで商売をしたりアニメにすがっていたら、お前ら病気になるぞ、カミーユみたいになるぞ、ということです」」(記事内引用)
云っている事が全く同じ。富野のおじさんと庵野のおっさん、全く同じこと云ってます。オタクはキモい、と。人生踏み外す、と。『エヴァ』について、庵野のおっさんは全く同じことを云って、オタクに冷や水を浴びせようと画策して、本当に冷や水を浴びせて、一部は監督に脅迫状を送りつけて、一部は絶賛。
シナリオに関しても、大まかに言えば同じ。でも富野監督と庵野監督ではやっぱり年代の違いか、まだ客を引き受けようという意思があったように思えます。やっぱり二人の年代では明確に少年像、青年像が違うからなのか。まぁ、何にしても構造的には作品も需要も全く同じに僕には映ります。
『エヴァ』で軽く人生踏み外した人間からすると、結構大きなお世話だと当時思っていたことを思い出します。ウッサイと。大きなお世話だと。でもあの時はかな~りヤバげだったから、指摘は僕に関しては当たってたのかなあと。
僕は話が解決しないことより、綾波のアレが悲しくて悲しくて仕様が無かったことがショックでしたけど。監督の意図とは関係なく一年間の予備校暮らしですっかりアニメオタク気質が抜けちゃったけれど。
その成果、せいか、結局、今じゃ濃いオタク系の作品が全く見れなくなってしまいました。いや、見たいんだけれど、見れないんです。マンガもアニメも。マンガなんかはもっと酷くてジャンプですらもう読めません。ビックコミック位しか読めないです。違和感が強いです。村上智彦さんが表明していた違和感に近いものがあります。ということで、もう50過ぎのおっさんです。
「「失敗作です」。「Z」放映中に、富野は雑誌のインタビューで繰り返した。主人公のカミーユは、キレてすぐ人に殴りかかるようなエキセントリックな少年。第一作のアムロのように戦場で突出した活躍もできず、母親や、思いを通わせた少女や、仲間に次々と眼前で死なれ、自閉していき、最終回で精神崩壊する。
アニメでは前代未聞の作劇。富野が世のガンダムブームに対して起こした「反抗」だった。
□ □
「続編の話が来たとき、ビジネスとしては理解しましたが、作り手としては一つのテーマを込めるしかなかった。このままガンダムで商売をしたりアニメにすがっていたら、お前ら病気になるぞ、カミーユみたいになるぞ、ということです」」(記事内引用)
云っている事が全く同じ。富野のおじさんと庵野のおっさん、全く同じこと云ってます。オタクはキモい、と。人生踏み外す、と。『エヴァ』について、庵野のおっさんは全く同じことを云って、オタクに冷や水を浴びせようと画策して、本当に冷や水を浴びせて、一部は監督に脅迫状を送りつけて、一部は絶賛。
シナリオに関しても、大まかに言えば同じ。でも富野監督と庵野監督ではやっぱり年代の違いか、まだ客を引き受けようという意思があったように思えます。やっぱり二人の年代では明確に少年像、青年像が違うからなのか。まぁ、何にしても構造的には作品も需要も全く同じに僕には映ります。
『エヴァ』で軽く人生踏み外した人間からすると、結構大きなお世話だと当時思っていたことを思い出します。ウッサイと。大きなお世話だと。でもあの時はかな~りヤバげだったから、指摘は僕に関しては当たってたのかなあと。
僕は話が解決しないことより、綾波のアレが悲しくて悲しくて仕様が無かったことがショックでしたけど。監督の意図とは関係なく一年間の予備校暮らしですっかりアニメオタク気質が抜けちゃったけれど。
その成果、せいか、結局、今じゃ濃いオタク系の作品が全く見れなくなってしまいました。いや、見たいんだけれど、見れないんです。マンガもアニメも。マンガなんかはもっと酷くてジャンプですらもう読めません。ビックコミック位しか読めないです。違和感が強いです。村上智彦さんが表明していた違和感に近いものがあります。ということで、もう50過ぎのおっさんです。