
近藤がNo.9の履歴を見て「迂闊したな」と呟き、滝沢を目の前にしても「迂闊したな」と吐くのを見てると「迂闊な月曜日」の首謀者は滝沢ことNo.9に思えてくるなぁ。「2万人のニートを1箇所に集める」ことと「集めた場所にミサイルを打ち込む」ことの両方が出来ないと滝沢がミサイルで2万人のニートを殺そうとしたと近藤が考えられ無いわけで。まぁまた深読みのしすぎだとは思いますが。
あとNo.4こと近藤の科白では「(100億円を)キレイに使い切ったぜ」と云っておきながらも、携帯の履歴を見るとハイヤーの手配代は7027円で残高は7円残ってる。100億円の残高が0円になるとサポーターに殺される、という近藤の説明が正しければ、残高が0で無いのに殺されるのはおかしい。メールは単純に誤送信で、単に浮気に怒った奥さんが近藤を刺しただけということになるのか。
う~ん、確かに面白い。面白いですが…「解いてください、考えてください」と露骨に据え膳を出されるとどこか醒めてしまうのは贅沢なことのようだけど萎える。アニメ内の細かなところに”謎”のヒントを仕込んで、それを電話なりでキーワードで伝える、と。で、どんどん皆さん嵌って下さい!!という意図がひしひしと。あとリアルのロケーションや映画の名前を出したり(あと色々意識してるサブタイトルも)してるのに予想以上にアニメアニメしてるのが…
残高\7の表示の後、ジュリスに電話かけていますが、
その通話料金は果たして無料なのでしょうか?
少なくとも今までの3話で携帯履歴を見ている限りではJUIZに電話をした通話料というのが履歴に表示されていませんし、通話料をリアルタイムで徴収する携帯電話というのは考えにくいかなと個人的には思います。
ただそういうシステムであればそうなのかもしれません。通話料についての履歴が明示されていないので残高が0でないとぼくは考えたいと思います。