震災から一ヶ月、早いですね。
そんなことを思いながら、会社から帰ってきて一息ついてたら地震。
震度5だそうです。
その後も数回。
揺れるのには慣れてきたけど、原発のほうが心配ですね。
爆弾抱えているような思いです。
何とかしてくれないかな?なんていっても無理かな?
でも、そこを何とかしないと「日本沈没」なんていうことになりかねないからね。
何も出来ない私は、ただいつもの生活を送っていくしかないですけど。
ある人のブログにひまわりを植えると、ひまわりが放射性物質を吸収してくれるので、ひまわりを沢山植えて放射性物質の害が少しでも少なくなるようにしたらいいというような内容のことを載せていました。
でも、そのひまわりって放射性物質を吸収してそのまま放置しても大丈夫なのかな?
福島原発付近の遺体は、放射能を浴びているので火葬ができないとニュースで報じてましたけど、火葬すると放射能が煙と一緒に拡散するからだそうです。
そのひまわりは、放射能を浴びてるわけでもないから、放射性物質を吸収してくれるだけだもの大丈夫だよね。
そんなことを考えたからじゃないですが、ひまわりの種を今年は植えてみました。
ひまわりを植えて放射能の害が無くなるわけではないでしょうが、それで少なくなるんなら良いな。(ホントかどうかはわかりませんが、、。)
震災から一ヶ月、沢山のかたがお亡くなりになりましたね。
改めて、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。