チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

2021/05/31

2021年05月31日 | 日記
今日は青空がみられましたし、暑かったです。

朝のニュースで今度はベトナムでインド型とイギリス型の混合の変異株が猛威を奮っているとか、、。
どんどん変異していくコロナウイルス、怖いですね。
なんか気落ちする。
ワクチンは効くのでしょうか?
オリンピックで日本に変異株が蔓延しないか不安です。

話は変わりますが、ターミナルについての話です。
病気を持っていていつ死ぬかもわからないのなら制限なんか無理にしないで好きなものを食べて逝った方がいいと自分は思うと言う意見。
しかし、私は自分が病気になり制限をしてでも生きたいなあと思う。
まだ母にも会いたいし、子供もいるし、まだやりたいこともあるし若いからかもしれないけどね。
ターミナルの話はお年寄りの話ですけど、お年寄りはどうなんだろう?なんてふと思いました。

まあ、私もストレスを溜めないように、休薬期間は一回は生物を食べたりケーキ食べたりしてますけど、、。

自分の人生に満足してもういいと思う人はいいけど、私はまだ満足なんかしてないものね。
まだ生きたいなあ、

コロナが早く終息して欲しいし、実家に行きたいし、墓参りもしたいなあ。

がんも早く消えてほしい。

願い事いっぱいです。
あれこれ気ままに思ったことを書いてしまいました。
すみません。

なんか今日は疲れたのでこの辺で、、。m(__)m



2021/05/27読書

2021年05月27日 | 日記
今日は午前中は曇り空で昼過ぎには雨が降ってきた。
気温も肌寒く一枚ベストを重ね炬燵に入ってます。(´▽`;)ゞ

昨日の西公園に少しだけバラが咲いてました。
今年はコロナ禍で花も植えてはいないようだし、手入れもあまりしてないみたいでした。



淋しいけどしょうがないですね。

昨日のスーパームーンはハッキリ見えませんでした。
いや、私の目が悪くなったから滲んでハッキリしなかっただけ。↓スマホで撮るだけは出来ました。

今日も休みだったので、「おくのほそ道」長谷川櫂著を読みました。
この長谷川氏によれば芭蕉は山形、秋田、新潟で宇宙を感じていたとか、、。自然の中で空をみたり月や星をみたり、変わりゆく時の流れの中で変わらぬ普遍のものを感じたりしていたのでしょうか?
その後人は別れの悲しみや苦しみに満ちた世界でどのようにして生きて行けば良いのかを考えたりと、、。
そこで「人生はかるみだ」と言うことに到達したということです。
この「かるみ」とは、この世の沢山の別れ(親や友や恋人など出会った人との別れ)を嘆いてばかりいず、微笑の心で軽々と生きることだそうです。
難しいですね。

途中で「方丈記」の「河の流れはたえずして、、」なんていうのとも境地は似てるのかなあなんて思ったり、あれこれ思いながら読んでました。

少しは「おくのほそ道」に深くなったかしら?

こんなふうに本を読める日も楽しいです。

今日も一日ありがとうです。
明日は仕事です。
頑張ります。では(^-^)v





2021/05/26久し振りに

2021年05月26日 | 日記
今日は天気予報では晴れでした。
でも、午前中は曇り空でした。
風も冷たく今日は大人しくしてようなんて思っていました。

なかなか雨は降らず、昼御飯を食べてから、以前から行きたかった西公園に行ってきました。

本当はバラ園に行きたかったのですが、コロナ禍なので他市町村へは行かないようにしています。

平日なので人はあまりいませんでした。

目的は「ナンジャモンジャ」。
見出し写真の木です。

山法師も綺麗でした。↓




タニウツギ以外は白い花だらけでした。






少し気分転換が出来ました。

今夜はスーパームーンでしたね。
さて見ることが出来るのかなあ?写真はスマホもデジカメも上手く撮れないと思いますので、心に焼き付けておきます。

願いは早くコロナが終息する事とガンが治ることです。

スーパームーンにお願いしたら叶うかな?
叶うと良いな。
では(^-^)v





2021/05/24

2021年05月24日 | 日記
今日は少し蒸し暑かったと感じてます。
人によっては寒いと言う人もいましたが、、。

こんなどんよりと曇り空のなま暖かい日は眠くてしょうがない。
困ったものです。

俳句の季語には
、春が深まる頃眠くてたまらなくなるときを「めかり時(蛙の目借時)」と言うそうです。

しかし、今は俳句の世界では「夏」です。

当てはまらないけど、東北の今の気候は「めかり時」かなあ。

俳句の季語と東北の気候はいつも季節がズレてる感じがあるのは私だけかな?
他愛のないことでした。

では、おやすみなさい。m(__)m 

2021/05/22

2021年05月22日 | 日記
今日はずっと曇り空です。
植え替えもしなくちゃと思いつつ、雨が降るかと思ってやらないでしまいました。

朝顔の種を蒔いておいたのが芽を出しました。↓


ガザニアは花が咲かなくなってきました。残念❗️


只今休薬期間に入ってホッとします。
ついついお菓子なんか食べちゃって、気が緩んでます。

また気を引き締めなくちゃ。

このところ山形もコロナ感染が増えてるので心配です。

ワクチン接種も心配だけど、やっぱり打たなくちゃね。

ワクチン接種したからと安心はできないだろうけど、、、。
オリンピックはする方向みたいね。
感染が爆発しませんように。
来年になったら安心出来るのかな?
一日も早くコロナが終息しますように祈っております。m(__)m