チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

今月も終わり

2018年02月28日 | 日記・エッセイ・コラム

今晩は。

今日で2月も終わりですね。

過ぎればあっという間でした。

何とか2月を無事に乗り越えられました。

今年冬は忙しかった。

忙しさのせいで、いつも冬より寒かったはずなのに…寒くて夜中に目が覚めたのに…冬を飛び越えた感じがします。(^^;

夕方、ふと空を見上げると丸いお月さま。

明日は春の嵐とか。気温が上がって雨降りのようです。

積もっていた雪もかなり消えるでしょうね。

用足しにいくから、春の嵐はお手柔らかにお願いしたいなあ。(^Q^)/^

ふと…

2018年02月22日 | 日記・エッセイ・コラム
おはようございます。

あと1週間で2月も終わりです。

春が近づくのは嬉しいです。

末頃には気温も上がりそうなので、益々嬉しい。期待しちゃう。


昨日テレビを観てたら、「いのちの電話」のボランティアが足りないとか。

「いのちの電話」ってボランティアの方たちがやっているんですね。

それも自費で講習を受けなくてはいけないとか…。

ボランティアなのに過酷。
「自殺防止月間」とか作っていても、ボランティアまかせじゃしょうがないね。

ちなみに、うちの息子は只今失業中だし、私はできませんけど、ボランティアの人たちはどうして生活してるんだろう…なんて思っちゃった。(^^;

朝から景気の悪い話ですいません。

今日も元気に頑張らなくちゃ。では。

後半もガンハ!

2018年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム
今晩は。

2月も半分過ぎましたね。
久しぶりに青空がみえた2日間。

花も咲かない寒い2月だけど、梅の蕾が赤くなっていました。

今年はいつもより遅いかな。

歩きながら、脳トレに俳句を詠んでみました。

青空に思い膨らむ梅蕾


明日からまた寒い日が続くみたい。

で、一句

まだいるか見上げる空に冬将軍

赤ペン先生から「はい、凡人」と言われそう。(せめて凡人にしておいて)(^^;


後半も頑張ろう。では!

スッキリ青空

2018年02月01日 | 日記・エッセイ・コラム

今晩は。

今日はスッキリ青空。

夜勤明けの日って天気がいいのよね。

出掛けたいけど、大概はうちから出ることもなく爆睡。

みんな一緒に年をとるんだもん…80代の人も90代に、90代の人は100歳に近づく。

介護量も増えていくし、私も年をとるんだもん。キツくなっていくよね。

段々夜勤明けは寝てよう日になってきた。


昨日の夜は赤銅色の皆既月食だったとニュースで言ってた。

4時頃だったかな?ふと、カーテンを開けて外をみたらオレンジ色の月がみえた。

随分赤っぽい月だなあなんて思っていたけど、あれが「スーパーブルーブラッドムーン」て言うの?

夜勤でしか見られない風景。忙しくて一瞬しか見られないけど、居室のカーテンを開けながら、夜が明けていくのをみると仕事でなければのんびりと眺めながらコーヒータイムするのに…なんて思っちゃう。

今度引っ越しをするときがあったら、眺めのいいところがいいな。(今のところ予定は無いけど)

夢はいくつになってもみられるけど…年をとったら可能性はやっぱり宝くじくらいかな。(^^;