goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

2023/04/02

2023年04月02日 | 日記
今朝近所の桜の花は白い蕾が多かったけど帰ったらかなり咲いてました。(画像無し)

昨日は折り紙でチューリップやタンポポを作ってました。

仕事から帰ってから夕飯作ったり折り紙すると眠くなっちゃって寝てしまった。

春になると鉢も気になるし困っちゃう。
自分で忙しくしてるのもあるけど、楽しみでもある。

南の方では桜が終わりになってきてるようですが、こっちはこれからです。

野草園も開園したので行ってみたいなあ。


2、3日咳が出て心配したけど、サルナシジュースを飲んだりビタミンDのサプリ飲んだら大分良くなりました。

私には合ったのでしょう。

自分の記録としてなんですが、休薬期間を乗り越えるのにはサルナシジュースを飲むのが一番いいみたい。

只100%サルナシジュースは滅多にないし高いので毎日普通のジュースみたいには飲めません。

キウイフルーツや柑橘類で大丈夫か今度は試してみようと思います。

明日も仕事なので今日はこれで
では(^-^)v



2023/03/31

2023年03月31日 | 日記
今日で3月も終わりです。

明日から4月ですね。
明日はエイプリルフールだもの、気を付けよう。

朝から片付けをしました。
つい勿体ないと溜め込む癖は直さないとなあ。

まだ片付けはほんの少しだけ。

あちこち片付けなくちゃ。

壊れたヒーターもそのまま置いてあるのでそろそろゴミに出さないと、、。

午後から少し歩きました。

コブシの花が咲いてたりツバキが咲いてたり、桜はあちこち1 、2輪咲いているくらいです。



22℃くらい気温は上がったみたいですが、風が吹いててあまり暖かくはなかったです。

明日は仕事です。
頑張ります。
では(^-^)v

2023/03/30

2023年03月30日 | 日記
明日で3月も終わりですね。

桜の開花は4月2日頃と言われてましたが、今日桜の開花宣言をしたそうです。
3月の開花は初めてだそうです。(温暖化が進んでる?)

4月6日には満開で週末雨が降ったら散るのかな?

パッと咲いてパッと散る?

何か寂しくなるなあ。

低温だと花が長持ちするらしいけど、この辺は5月の気温が続くらしいから早く散りそうだなあ。

明日は最高気温が21℃予報です。
3月で21℃は高いです。

冬は雪はあまり降らなかったけど気温が低かった。

軒下の菊もクレマチスも越冬出来なかったようで葉っぱがでない。

いつもは葉っぱが出始めるのになあ。残念。

ガーデニングどうしようかと今あれこれと考えてます。

花に癒されながら今年も頑張ろう。

では(^-^)v

2023/03/29

2023年03月29日 | 日記
今日もいい天気でしたが、外へ出ると寒かったです。

風邪気味なのかな?

本を返しに図書館に行ったのですが、あまり本を読めてません。

春は忙しい。
あちこち片付けなくちゃ。
でも明日も仕事なのでそっちに集中します。

東の空には白い月。





では(^-^)v


2023/03/28

2023年03月28日 | 日記
用足しをしつつ帰りは西公園に行ってきました。
気になってたハナノキノ↓

馬酔木
桜咲きかけていたけど、ピンボケになっちゃった。

枝垂れ桜の蕾

サンシュユ

モクレン

エゾムラサキツツジ

いろいろ咲き始めました。

少し寒かったけどスッキリしました。
残念ながら、バードウォッチングは難しかったです。
鳥はすばしっこいし高いところにいるのでオバサンは追い付けませんでしたとさ。
では(^-^)v