ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

主要国のイールドカーブがフラット化、景気後退の前兆か・・・だが、日本は別

2016-02-05 14:03:32 | 日記

[ロンドン 4日 ロイター] - 各国の債券イールドカーブ(利回り曲線)の形状がフラット化している。

これは通常、景気後退の訪れを告げるサインだが、今回は中央銀行が量的緩和(QE) やゼロ金利、マイナス金利政策を実施中という異例の状況にあるため、過去の事例が当てはまらないとの見方もある。

債券利回りは長期が短期よりも高く、イールドカーブは右肩上がりの形状を描くのが普通だ。

しかし現在、政策金利が急速に動くことはないとの見方から短期債の利回りは低水準に張り付き、長期金利の方も成長率と予想インフレ率の低下を反映して下がっている。

G+ エコノミクス(ロンドン)のマネジングディレクター、レナ・コミレバ氏は「過去に比べて状況は少し複雑化している。

現在のイールドカーブ形状はマイナス金 利や量的緩和など、世界の中銀の政策によって動いている面が大きい。

純粋な成長や物価のシグナルとしてのカーブの在り方に変化が生じている」と話す。

ただコミレバ氏は「中銀が世界の経済成長の浮揚や景気後退の再来阻止に成功するかどうかについて、投資家の信認度合いがカーブに凝縮されているのは確かだ。そしてその信認シグナルはといえば、あまり芳しくない」と説明した。

米国の2年国債と10年国債の利回り格差は今週、過去8年間で最も小さい110ベーシスポイント(bp)まで縮小した。

10年債利回りは1.90%を割り込み、米連邦準備理事会(FRB)が12月に利上げを実施して以来、40bp以上も下がっている。

過去においてイールドカーブのフラット化は、かなり正確な成長減速の指標だった。長期債利回りが短期債を下回る「逆イールド」は、景気後退(リセッション)の到来を告げる指標としてフラット化にもまして正確だった。

米国は1980年以来で5回景気後退を経験したが、5回ともその前に逆イールドを経験している。

英国でも80年以来の3回の景気後退は、いずれもそれに先立って逆イールド現象が起こっていた。

一方で、英国では90年代末から2000年代初頭にかけて数年間、大幅な逆イールドになったにもかかわらず、景気後退に陥らなかった。また、日本は90年代半ばから4回の景気後退に苦しんだが、この間、逆イールドは起きていない。

世界的景気後退の緩やかな定義は、人口増加率と整合的とされる2.5%程度の成長率を下回った状態。

先進国の景気後退の定義は2四半期連続のマイナス成長だ。

シティ、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、モルガン・スタンレーなど複数の銀行はここ数週間で、米国あるいは世界が景気後退に陥る確率を引き上げた。

<今回は違うか>

国債利回りが急低下するにつれ、国債と社債の利回りスプレッドはワイド化している。

バブソン・キャピタル・マネジメントの欧州高利回り債最高投資責任者ザック・サマースケール氏は、これもまた景気後退のシグナルだと言う。

しかし現在の債券利回りは未曽有の金融緩和に大きく影響されているため、イールドカーブが発するシグナルはかつてないほど読みにくいとの指摘もある。

モルガン・スタンレーの欧州金利ストラテジー統括、アントン・ヒース氏は、QEが実施されていなければイールドカーブはもっとスティープな形状になっているはずだと言う。

「今回の厄介さは、景気サイクルが異常な上、もっと重要なことに中央銀行の政策サイクルも異常であることだ。

ただ、『今回の状況は過去とは違う』という言い草には常に警戒が必要だ」とヒース氏は述べた。

以上、ロイター記事

 

債券イールドカーブ(利回り曲線)の形状がフラット化しており、通常、景気後退の訪れを告げるサインらしいが金融緩和策によりシグナルが読みづらいと解説している。

やはり、中国経済後退と原油安が影響して世界の景気は後退しているのは間違いないが、日本においては内需拡大により、最小限に抑えられると思われます。

むしろ、原油安を逆手にとって日本の産業を活発化させる方向に向けることができると思う。

 

Fire タブレット 8GB、ブラック
人気商品
Amazon


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目はサスペンデッド 世界1位L・コが暫定首位浮上、野村が猛チャージで3位T、さくら7位T

2016-02-05 13:43:49 | 日記

コーツ・ゴルフ選手権 2日目◇3日◇ゴールデンオカラゴルフ&エクストリアンクラブ(6,541ヤード・パー72)>

 2日目を迎えた米国ツアー第2戦『コーツ・ゴルフ選手権』は悪天候によりサスペンデッドが決定。そんな中、今大会を2016年初戦としたリディア・コ(ニュージーランド)が17番を終えて7アンダーと暫定首位タイに浮上した。

関連写真貴重?!お笑い芸人関根勤が見せたリディア・コの物真似フォト!

 コは難コンディションの中でも安定したゴルフを展開。4バーディ・ノーボギーとこれぞ世界ランク1位というゴルフで、まだスタートできていないジャン・ハナ(韓国)と並んだ。

 日本勢では野村敏京が猛チャージ。18ホールを回りきり7バーディ・1ボギーとスコアを6つ伸ばし6アンダーの暫定3位タイ浮上。横峯さくらは15ホールを消化して2つ伸ばし4アンダーの暫定7位タイにつけている。

 宮里藍は全ホールを回りきり4つ伸ばして1アンダー58位タイ、宮里美香は1ホールしか消化できず2アンダーの29位タイ、上原彩子はスタートできていない。

以上、アルバ記事

 

今年は、野村敏京が調子がいいようです。新しい道具も好調の原因?

ところで、

 2月1日付の女子世界ランキングが発表され、米国女子ツアー開幕戦「ピュアシルク・バハマLPGAクラシック」で15位タイにつけた宮里美香が、36位で日本人最上位にたっており、次が37位に大山志保という順だ。

ベストテンに入る日本選手が出て来ないとオリンピックに期待が持てない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃のシミュレーション「中国は5日で日本に勝利」・・だから、日本を見殺しにする

2016-02-05 11:45:02 | 日記

軍事問題におけるリアリズムの観点からの分析で知られる米ランド研究所。彼らがシミュレーションを実施したところ、日本は尖閣諸島をめぐる中国との戦いにおいて5日間で敗北し、手も足も出なくなるというのです。

【1日目】

 日本の右翼活動家たちが、尖閣諸島の魚釣島に上陸し、日本の国旗を掲揚し、YouTubeで中国を挑発。

日本政府が対応に追われる間、中国はただちに海警を送り込み、全員を逮捕・拘束する。

2日目】

 日本は周辺海域に護衛艦や戦闘機を展開。中国側も海軍艦艇を展開し、一瞬即発の状況になる。

日本は、米国に防衛義務を果たすように要請し、米国は 受諾。日本側の要請に応じて、米駆逐艦を日本海にも展開し、尖閣諸島周辺には攻撃型潜水艦を送り込む。ただし、空母は横須賀から西太平洋に避難させる。

【3日目】

 中国の海警が尖閣諸島周辺の日本の漁船と衝突し、沈没させたことで事態はエスカレート。海上保安庁は、放水等で対抗する。中国のフリゲート艦は 30ミリ機関砲を空自機に対して発砲、これに日本側も応戦。

その結果、中国側が航空機と対艦ミサイルで反撃し、2隻の日本側の艦船が撃沈し、500人が戦 死。

 もはや、日中間の外交チャンネルは一切機能しなくなり、日本政府は米国に、より多くの支援を要請。

日中それぞれに存在する米大使館は、現地の市民によって包囲され、米国の保守メディアは自国政府の弱腰を批判し、上院議員たちは激論を交わす。

 しかし米政府は、『日本の要請にゼロ回答だと他の同盟諸国が離反しかねない。

だが、要請に完全に応じれば、同盟諸国の不信よりも多くの国益を失う 米中全面戦争になりかねない』というジレンマに陥る。そこで、米兵のリスクが少ない、米潜水艦による中国軍艦艇への魚雷攻撃を選択。

これは中国への警告の ためであり、米中戦争を引き起こすためではなかった。その結果、中国軍の駆逐艦2隻を撃沈し、今度は中国軍の水兵数百人が戦死する。

【4日目】

 中国指導部は事態の展開に驚愕する。ここで、中国側も米中の本格的な戦争を避けつつ、米国に痛みを与えることを決断。今や中国には何億人ものネット市民が存在し、彼らの報復を求める声を無視することはできないからである。

 中国側は、米国の送電システムに埋め込まれている破壊工作ソフトウエアを起動し、ロサンゼルスとサンフランシスコを停電に追い込む。そして、証券 取引所の自動取引システムを操作し、何百億ドルもの損害を与える。

極めつけは米国債の売却をほのめかし、急激なドル安へと追い込む。

【5日目】

 中国軍は尖閣諸島周辺の海自艦艇に対して、弾道・巡航ミサイル中心の攻撃を継続する。

そして、24時間で海上自衛隊は戦力の20%を喪失。同時に中国は日本経済への攻撃を開始する。

日本の脆弱な送電システムを作動不能に追い込み、重要なジェット燃料の精製所を爆破する。

 ここにきて、日本は再び米国に支援を嘆願する。具体的には、西太平洋に展開する空母打撃群の参戦、中国軍艦艇へのさらなる攻撃、中国本土の対艦ミサイル基地の破壊などである。

 しかし米側は全てを拒否する。その代わりに、米軍の潜水艦と航空機を増派し、海自の撤退を支援。

米中総力戦を回避しつつ、日本の海自と経済の壊滅を回避できるという考えに基づく行動だった。

この海自部隊の撤退を以てゲームは終了。中国は尖閣諸島を確保する。

 こうして中国は“短期的な”勝利者となる。ただし、日本やアジア諸国は中国に対抗するための軍拡と経済連携を加速させる公算が高く、「割に合わない勝利」と評するべきかもしれない──。

以上、JBプレス記事から抜粋

 

要は、日本の防衛は脆弱だから、アメリカは尖閣での紛争は無視しろというものです。

アメリカ様よ、どうなってんの?

おもいやり予算はしっかりもらったけど、用心棒の役割はせずに逃げるのか?

だから、日本防衛は日本人が考えておかないといけない。アメリカは当てにならない。

中国の核弾頭は日本に向けられていますよ。どうしますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長率はトレンド下回ると予想、労働市場底堅い=豪中銀政策報告

2016-02-05 11:18:45 | 日記

[シドニー 5日 ロイター] - 豪準備銀行(中銀)は5日発表した四半期金融政策報告で、向こう1年間の経済成長率がトレンドを下回り、インフレ率も緩やかとの見通しを示した。一方、今後の利下げについては、労働市場の状況や最近の金融市場の動揺が世界経済の鈍化につながるかどうかによると指摘した。

労働市場の底堅さを指摘し、失業率見通しは改善方向に改定した。

豪ドルについては、これまでの下落がサービス輸出など経済の主な支援要因となっており、このトレンドは今後も続くとの認識を示した。

インフレ率が低水準にとどまっているため、需要支援の必要性が生じた場合には、一段の利下げ余地があるとの見方をあらためて示した。

豪中銀は今月、政策金利を過去最低水準の2.0%に据え置いた。

中銀は、今回の四半期金融政策報告で「労働市場の最近の改善が続いているのか、最近の金融市場の混乱は世界と豪国内の需要減退の前兆なのか、理事会は新たな情報に基づいて判断する」としている。

以上、ロイター記事

 

資源大国のオーストラリアの立場だと、中国への輸出が減少している面がどれだけ影響しているかという視点で判断すべきかも知れない。

日本においては、電力の自由化で安い電気を提供するため、各社石炭発電所の建設を行っている。使用する石炭はオーストラリアからの輸入になるなど、オーストラリアは中国からのシフトをどれだけできるかがポイントのようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年女の成田美寿々、2016年の目標は「賞金女王」!

2016-02-05 10:38:16 | 日記

 オンワードホールディングスの平成28年新年賀詞交歓会が都内のホテルで行われ、同社所属の菊地絵理香成田美寿々が優美な振袖を着用して参加した。

成田と菊地の艶やかな着物姿をチェック!

 成田は鮮やかな水色の振袖を着用。今年の10月で24歳になる年女は「着物を着て新年を迎えるのは特別な感じがしますね。今年はいい年になりそう」と笑顔で話した。

 年末には体調を崩してしまったが、新年は4日から始動。現在はトレーニングをメインに行っており、「飛距離アップと安定感を出したいので体幹とお尻を重点的に鍛えています。がっつり筋トレしています!」とさらなるレベルアップのために体を苛め抜いている。

 今年はリオ・オリンピックでゴルフが112年ぶりに競技に返り咲く。かねてから出場を目標にすると公言していた成田。

それに向け「年間を通して日本で1 番になることが一番の近道。賞金女王になりたいですね」と力強く言い切った。

昨年は2勝を挙げたが賞金ランクは10位と一昨年の5位から下降。この悔しさ をバネに、今年は女王戴冠を狙いにいく。

以上、アルバ記事

 

体感とお尻を鍛えているそうです。

3月のトーナメントでは、その肉体美をチェックしたいと思います。

課題は、パットですね。

2015は1m程度のショートパットを外すシーンをよく見かけました。

パットに自信をつければ、昨年以上の成績が期待できます。

有言実行、お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする