新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

赤貝が食べたいぃ♪

2015年04月27日 | 四国・徳島

何時も頼むのは・・・Y君・・・何ですか?子持ち昆布です。

私は痛風ですからバス 

 私は赤貝が好きでしてねぇ~紐が旨いんだよね

銀杏も頼んだりして・・・

さて、ビールも良いけど~日本酒にしましょうか


まぶしくてボールが見にくい!?

2015年04月27日 | 気になるネタ

今季から横浜スタジアム、福岡ヤフオクドーム、米マリナーズの本拠地シアトルのセーフコ・フィールドの3球場が、野球場で初めてナイター照明にLEDを導入。大幅なコストカットが見込まれ歓迎ムードが高いが、選手たちから「まぶしくてボールが見にくい」との声が続出中だ。

 「まぶしい」との声は、横浜DeNAナインが3月25日に今季初めて本拠地で行ったナイター練習であがっていた。
 左翼手の筒香は「光が強い。ファウルを追って照明塔を見てしまうと、次の投球のときにも目にチカチカが残る」と困惑していた。実際、今季これまでの試合で外野手が見えづらそうにする場面がいくつかあった。

 DeNAの右翼手・梶谷は、対策として4月15日・巨人戦からナイターでは異例のサングラスを着用。レンズに特殊なコーティングを施し、まぶしさを和らげるという優れものだ。それでも、6回に巨人・亀井の放った飛球を見失い二塁打に。「サングラスは気休め程度でした」と苦笑した。

 球場側によると、照度は昨季までとほぼ変わっていない。米国のサングラスメーカー関係者は「従来のランプの光が拡散しながら広がるのに対し、LEDの光は直線的。選手はそこに戸惑っているのでは」とみるが詳細は定かでない。

LEDの魅力は経済性にある。ハマスタの照明を担当した製造メーカー側によると、消費電力は昨季までの『メタルハライドランプ』に比べ56%も削減。寿命も従来の約6000時間に対し、約6・7倍の4万時間。コストカット額の見通しは未公表だが、関係者の話を総合すると年間約1000万円に上るとみられる。ハマスタはLED化に4億円をかけたが、早々に元は取れそうだ。

 さらに、これまでは停電などで照明が消えた場合、再点灯に約20分かかったが、LEDは即時の再点灯が可能。照度の微調整も容易で、試合前セレモニーなどでも演出の幅が広がった。いいことずくめのはずだった。

 一方のヤフオクドームは、照明の製造メーカー、屋外とドームという条件も違い単純に比較できないが、やはり「開幕前の練習で外野手から『明るすぎる』という声があがり、70-80%に落としてもらった」(ソフトバンク・飯田外野守備走塁コーチ)という。

 「『まぶしい』というのはおそらく慣れの問題。LEDは2、3年のうちに全12球団の本拠地球場に普及するだろう」と予測する声もある中、いち早く導入した球場は球界関係者や他球場の熱視線を浴びている。 


鮎の塩焼き貰った☆

2015年04月27日 | 行きつけの店

何時もの店・・・1ケ月振りだった


知り合いのOさんが客と二人で飲んでいて~去年に釣った鮎だけど、どうかなぁ?

釣りたての鮎を急速冷凍したのだからイケルよっと 

ちょっと、アップ画像が無いのが残念ですが・・・奥の魚が鮎です。

早速に食べてみたら~あらぁぁ~旨いぃぃ

今年も釣りたてお願いしますよ

 

お通し、何時も凝ってますね


教えて!gooのiPhone向けのアプリ

2015年04月27日 | 気になるネタ

Q&Aコミュニティサイト「教えて!goo」を運営するNTTレゾナント(東京都港区)は22日、iPhone向けのアプリの提供を開始した。電車での移動時、待ち合わせ時、就寝前のベッドからでも気軽に質問・回答をすることができる。

 興味に合わせて12ジャンルから選択可能。質問、回答、お礼、補足がタイムライン形式で表示され、利用者はチャット感覚で閲覧・投稿。従来と比べてスタンプ、添付写真、Youtube動画を大きく表示するなどデザインを変えたことで気持ちが伝わりやすくなった。自分の質問や回答に「good!」「ベストアンサー」などの反応があったときには通知される。

 App Storeで検索したり、iTuneプレビュー(http://goo.gl/Zsyaoe)からダウンロードできる。Android向けも準備中という。


「3割節電」国民に覚悟あるか 2030年の電源構成

2015年04月26日 | 気になるネタ

 経済産業省は2030年時点の望ましい電源構成「ベストミックス」について、原子力発電の比率を東日本大震災前の約28%から大きく減らし、21-22%前後にする方向で調整するという。一方、太陽光や風力、地熱などの再生可能エネルギーは最大限に導入し、23-25%と原発を上回る。

 電源構成は経産相の諮問機関「総合資源エネルギー調査会」で議論し、今月内にも決めるが、いろいろ突っ込みたい部分が多い。

 13年度の電源別発電電力量構成比を見ると、火力発電が約88%で過去最高。原子力発電はほぼゼロで、残りの10%強が再生可能エネルギーで賄われている。その再生可能エネルギーの比率を高くするのは、年末の国連気候変動枠組条約締約国会議(COP21)に向け、二酸化炭素など温暖化ガスの排出量を少なく見積もる必要があるからだ。

 そこで、ほぼ9割を占める火力発電のうち、石炭は30%弱、LNG(液化天然ガス)は25%、石油火力も5%未満に減らして5割台にするよう調整する。

 ただ、再生可能エネルギーを23%に高めても、安定した供給ができるのは水力発電の7%前後。それ以外の16%は安定供給がしにくい太陽光や風力などだ。そのため、他の電力指数に大きなしわ寄せがくることも考えられる。

 また、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを10%以上にした場合、現実的にはグリッド(送電網)の増強費用など大きなコストがかかる。さらに、電力が余りすぎたときの蓄電施設にも、かなりの費用がかかる。これらは電気料金に影響するだろう。

一方、原子力は20%ぐらいでしばらくは維持する。原子力の比率が25%になると新増設や建て替えが必要になるが、現時点では新増設はしない方針だ。政府は原発の運転期間を原則40年としているが、その場合、原子力の比率は15%程度になる。ただ、原子力規制委員会の安全審査に合格すると最長20年運転を延長できるので、21-22%まで増やせるとみているのだ。

 しかし、原子力は国民的コンセンサスがなかなか得られない。国が国民に対して、私が分析した福島第一原発の事故原因と再発防止策を説明していないこともその一因だ。

 福島第一原発事故の原因は、突き詰めると「すべての電源が失われる全電源喪失の状況が長時間続いたこと」にある。そこで、「いかなる状況でも電源と原子炉の冷却源を確保すること」を私は求めた。それさえできていれば、最低限、原子炉がメルトダウンするような深刻な事故は起こらない。私が「大飯原発の3号機、4号機については再稼働しても大丈夫」と主張したのは、私の報告を参考に関西電力が大幅な設計変更を施したからだ。

 政府がこのまま原発を再稼働しようとしても、国民のコンセンサスは得られない。したがって、「原発ゼロ」というシナリオを作っておくべきだ。その場合、他の電源を求めるのではなく、すべての国民が「3割節電」に協力することが必要になる。

 むしろ、その覚悟があるのかないのかの議論を先にやるべきではないか、と私は考える。


ふるさと納税

2015年04月26日 | おいしんぼうネタ

 

ふるさと納税の情報をインターネットで紹介する「トラストバンク」(東京都渋谷区)によると、26年のふるさと納税による寄付額が多かった自治体の1位は長崎県平戸市で12億7884万円。ウチワエビやサザエ、平戸牛、米、シイタケなど地元の山海の幸をカタログから選べるという「特典」が評判を呼んだ。

 地方創生を所管する石破茂地方創生相は「危機感とアイデア、そしてお金をどう使うかという行政の公平性もよく考えているのが平戸市だ」と絶賛する。同市のように、上位10位には地元の魅力を上手にアピールした自治体が並んだ。

                  

 地場産品にこだわらないという“離れ業”に踏み切った自治体も出てきた。香川県東かがわ市は、和菓子の「和三盆」などの地元の特産品にとどまらず、インドネシア原産の昆虫のコーカサスオオカブトやギラファノコギリクワガタを「特典」に加えた。一見、同市とは無関係のようだが、市内のしょうゆ店の母屋を使って年4回ほどクワガタ相撲を開催している。市が地元の昆虫ショップに依頼し、「特典」にラインアップされることになったという。

 地元の魅力を生かした返礼品を考案する自治体の積極的な取り組みついて、慶応大の土居丈朗教授は「地元の経済振興のため、寄付という機会を使い、どういうふうに地元から返礼品を見付け出すかという取り組みは、ふるさと納税がなくても生きてくるだろう」と評価する。


良いネタがぁぁ♪

2015年04月26日 | ばんだい

プール帰りに寄ると~お客が数人入ったばかりのようでした。

少し時間掛かりますがって?!そんなに時間急がないからどうぞってことに~

滅多に待たない店ですが・・・20分ほど待ちました。

いゃあ~良いネタがぁぁ

見た目がなんともねぇぇ~良い色してますでしょ

かなりサービスしてくれたって感じですよぉ

天ぷらとセットのO君も・・・良いねぇっとご満悦

いゃあ~待って良かった


「過去」を抹消しようとした疑いが?!

2015年04月25日 | 気になるネタ

ファーストレディー、上院議員、そして世界を股にかける国務長官-と、華やかな経歴を持つ民主党のヒラリー・クリントン氏(67)が次の大統領を目指す上で、その肩書は障害になりうる。逆に、共和党の有力候補には最高の攻撃材料だ。国務長官在任中、公務に私的な電子メールを使っていたことが米政界で大きな問題になっているのは、「過去」を抹消しようとした疑いがつきまとうからだ。

 ■「記録を正そう」

 2月末に開かれた米国の保守派による祭典「保守政治行動委員会」(CPAC)の人気投票で「次の大統領」の首位を維持した共和党のランド・ポール上院議員(52)の“お家芸”は、短文投稿サイトのツイッターでクリントン氏を揶揄することだ。

 昨年11月の米中間選挙後には、クリントン氏と落選議員のツーショット写真を何枚も投稿し、クリントン氏が応援に入ったせいで選挙に落ちたと印象づけようとした。これに対し、クリントン氏の支持者らは出口調査の結果をもとに、女性からの得票に貢献したとして反論した。その母体となったのが「コレクト・ザ・レコード」(記録を正そう)という組織だ。

 設立趣旨にはこうある。

 「共和党の情け容赦のない攻撃の照準はクリントン氏、ジョー・バイデン副大統領ら民主党指導者に向けられている。右翼からの根拠なき攻撃から潜在的な民主党の大統領候補を守る」

 コレクト・ザ・レコードは、クリントン氏へのネガティブ・キャンペーンにネット上で即座に反論し、主要メディアにもよくデータが引用される。

 しかし、私的メール問題に関する声明は言い訳めいている。共和党の有力な大統領候補の一人であるジェブ・ブッシュ氏(62)もフロリダ州知事の時代に私的メールを使っていたと指摘したり、クリントン氏が国務省に5万5000ページ分のメールを提出したことを挙げて「共和党に同じような透明性があるだろうか」と問いかけたりしているのだ。

■資金集めに私的メール?

 「クリントン氏は外交と資金集めを同時に行えたということだろうか?」。共和党全国委員会のラインス・プリーバス委員長(42)は、ニューヨーク・タイムズ紙が私的メール問題を最初に報じると、ツイッターで即座に反応した。

 クリントン氏は最近、夫のビル・クリントン元大統領(68)と設立した基金に中東など外国から巨額の献金を受け取っていると報じられている。国務長官時代には献金受け入れを自粛していたとされるが、共和党は今後、プリーバス氏のようにヒラリー・クリントン氏の私的メールが資金集めの手段に使われていた疑いがあるとして追及を強めるとみられている。

 私的メール問題が発覚したのは、クリントン氏の国務長官在任中の2012年9月、リビア東部ベンガジで起きた米領事館襲撃事件に関する下院特別委員会での調査がきっかけだ。テロの可能性を意図的に隠蔽したとされる疑惑を調べる中で、クリントン氏が個人のメールアドレスを使っていたことが分かった。

 米連邦記録法は、大統領や閣僚を含め、公務に関する記録を保管することを義務付けている。米議会、報道機関、歴史学者らによる調査に供するためだ。昨年11月の連邦記録法改正で「電子的記録」の保管が明記される前だったとはいえ、クリントン氏が私的メールを使い続けたのは政策検証、安全保障の両面から問題が残る。

■命取りにも

 リチャード・ニクソン元大統領が1期目の途中の1971年2月、ホワイトハウスに声を感知して自動的に記録を始める録音機を導入したのは、自らの回顧録を書くために役立つと考えたからだった。キューバ危機に際してのジョン・F・ケネディ元大統領の録音記録に触発されたのだという(ダグラス・ブリンクリーら著『ザ・ニクソン・テープス』)。

 最初の録音でニクソン氏はアレクサンダー・バターフィールド大統領副補佐官に録音システムを絶賛した。

 「おお、これはいい。(録音機の設置は)全てを記録することが目的であるということは分かっているな」

 「イエス、サー!」と答えた副補佐官はウォーターゲート事件の渦中にテープの存在を暴露し、これがニクソン氏の辞任につながる。記録の存在は重い。

 クリントン氏にとり、ベンガジ事件で取った行動は大統領になる資質があるかという問題に直結する。クリントン氏は国務省にメールを公表するよう求めたが、提出されていないメールの開示を共和党が迫り続けるのは間違いない。クリントン氏の応援団がいくら「記録を正そう」と叫んでも、記録そのものが示されなければ検証のしようがないのだ。(かのう・ひろゆき ワシントン支局)


食べた☆食べたぁぁ♪・歓迎会・その8

2015年04月25日 | 宴会ネタ

ゲームが始まってます。

なんだか、テーブルに座っている人の名前を書いてのビンゴゲーム

なるほどね 

知らない人が大勢居るから~このゲームで名前覚えましょうか?

はい、本日の景品一覧

 あらぁ~忙しいんですかね?

食べてないぞぉぉ~って、私じゃあないけど

新人席だったのかな?

今年の8名の新人さん、少し緊張気味ですかな?