新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

こりゃあ~凄すぎますよね☆

2015年04月15日 | 四国・高松

部屋の様子です・・・

あまり詳しく説明はしませんがぁ~こんな豪華なのって見たこと無いね 

 クロスもいろいろと凝って・・・

この豪華な椅子って何十万するのかなぁぁ

 キッチンなんだけど料理しないでしょ???

照明は当然「LED」だ

ふぅぅ~ため息ばかり付いてました


大雨の後は快晴♪

2015年04月15日 | 春ネタ

睡蓮の鉢に日が当って・・・

少しづつですが、葉が大きく伸びて来ています~

4,5枚が水面から顔出してます。

午後の2時前から大雨が降り、30分ほどで止み~カラリっとした晴天になりました。

夏日みたいでした。

ここ数日は寒い、寒い日がつづきましたけど。。。明日からは暖かくなるんでしょうかね?!

 


電動歯ブラシの選び方

2015年04月15日 | 気になるネタ

虫歯や歯周病を予防する「オーラルケア」意識の高まりからか、電動歯ブラシの売れ行きが好調だ。最近では超音波で振動するもの、誤作動に反応するセンサー、持ち運びに便利な携帯用、USB充電……など、店頭にはさまざまな機能を売りにした商品が並び、思わず目移りしてしまう。だが、安易に購入してしまうと「無用の長物」にもなりかねない。“元祖アイドル歯科医”の中田彩先生が、自分にフィットする電動歯ブラシの選び方をレクチャーしてくれた。

 * * *
 電動歯ブラシといっても、ブラシ自体がマッサージ機のように振動する一般的な「電動タイプ」と、高速振動しながら細かい音波でプラーク(歯垢)を除去するする「音波タイプ」、さらにミクロレベルの細菌を壊す破壊力はあるけれど、振動はあくまで補助的で大きな汚れは手磨きのように自分で動かさなければ落ちない「超音波タイプ」の3種類に分けられます。

 いまの主流は歯科医でも広く薦めている「音波タイプ」。口の中の細菌や歯の表面の汚れを取る総合的なプラーク除去率でもっとも優れていて、一般的な虫歯予防には最適です。ただ、歯周病など歯茎に心配のある人は自分で動かす超音波がおススメです。

 次に、歯ブラシの形状や大きさが自分の歯にマッチするかが選び方のポイントです。よく「○○カットで○○部分が傾斜して……」と凝ったデザインの商品がありますが、私はシンプルなデザインが初心者向けだと思います。

 いきなり難しい形のもので難しい部分まで磨こうと思っても上手に使いこなせません。もちろん、手磨きのときからテクニックをお持ちの方なら別ですが……。

 男性によく見られるのは、いろんな形の替えブラシが揃っている商品のほうが、より高機能でカッコイイと飛びついてしまうこと。でも、決してそんなことはありません。

 小さめの歯ブラシを選ぶことも大切な要素です。例えるなら、口の中の細い道を軽自動車でスイスイと小回りを利かせて走るイメージ。小さいほうが使いやすいんです。

 小さくて便利なのはブラシだけではありません。本体もコンパクトで軽いのがいいですね。小さいほうが振動の衝撃が少なくやさしい口当たりですし、値段も安めで懐にもやさしい。

 音波・超音波歯ブラシは高い商品だと2万円を超すものがありますが、最近はコンパクトでおしゃれな携帯用など5000円以下で買えるものもあります。私も外出時はカバンに忍ばせています。

 電動歯ブラシは、より高価で最新式で図体も大きな“メカ”が優れているとは限りません。手磨きのときに使っていた歯ブラシを思い出して、それに近いものを選ぶこと。そして、用途や使用頻度、生活環境などに合わせて、あなたとピッタリ相性の合うアイテムを探し出してくださいね。

【プロフィール】
中田彩(なかた・あや)1975年生まれ。テレビ出演や写真集・DVDリリースなどタレント活動をしながら、現役歯科医としてデンタルクリニック南池袋に勤務。美人歯科女医2名からなるユニット『スマイル向上委員会』としての活動も展開中。


実家での夕食は~山菜三昧♪

2015年04月15日 | おいしんぼうネタ

実家に帰るからと山菜を知合いに頼んでありまして・・・

タラノメにコシアブラです 

 コシアブラ、まともに買うとめちゃくちゃ高いんですよ


はい、良い感じに揚がりました

香りがなんともねぇぇ

 サツマイモは徳島のお土産・・・鳴門金時「里むすめ」です。

タラノメもサクサクっとして柔らかな口当りと香りぃぃ~


こりゃあ、たまりませんなぁ


がんになりやすい県ランキング

2015年04月15日 | 気になるネタ

「がんについて、地域の特性を知ることで、生活習慣を見直すこともできるし、意識が変わります。今回の調査は意味があるのではないでしょうか」(県民性研究家・矢野新一さん)

3月26日、国立がん研究センターが都道府県別のがんの罹患率、死亡率などの最新のデータを発表した。今回、本誌は国立がん研究センターが集計した部位別の罹患率(全国がん罹患モニタリング集計)をもとに、『がんになりやすい県ランキング』を独自に算出した。

【胃がん】ワースト1位・秋田県/2位・山形県/3位・新潟県
日本海側に多く分布していることが特徴。ワースト1となってしまった秋田県庁の健康推進課がん対策室も、この結果を真摯に受け止めている。

「遺伝ではなく、塩分の取りすぎが原因と考えています。本県含め、東北地方や日本海側の罹患率が高いのは、寒いエリアなので、漬け物など、保存食をよく食べる習慣があるためだと考えられます」(秋田県庁・健康推進課がん対策室)

【大腸がん】ワースト1位・秋田県/2位・青森県/3位・鳥取県
食の欧米化による動物性脂肪の過剰摂取が起因として考えられ、添加物を使った加工肉の食べすぎも関係しているという指摘もある。

「食の欧米化も原因の1つでしょうが、がんの罹患は高齢者に多いため、秋田のような高齢化が進んだ県が上位にきてしまうことも考えられます。県としては、がんの早期発見も重要視しています。広報誌や郵便によるお知らせだけでなく、5年おきに、直接電話でがん検診を呼びかける『コール・リコール』運動もしています」(秋田県)

【肝臓がん】ワースト1位・佐賀県/2位・大分県/3位・兵庫県
ワースト1の佐賀県庁健康増進課は「汚名を返上したい」と力を入れている。

「長崎県から西洋文化とともに肝炎ウイルスが北部九州に広がったという見解もありますし、かつての日本住血吸虫症の集団感染によって広がったという見解もあります。B型肝炎もC型肝炎も、潜在的に感染していることを自覚してもらわなくてはなりません。’12年に佐賀大学医学部に『肝疾患センター』を設立して、センター長を中心に疫学調査をしたり、年間20回ほどイベントを開催してウイルスチェックの啓発をしています」(佐賀県庁・健康増進課)

【肺がん】ワースト1位・香川県/2位・京都府/3位・北海道
喫煙との相関関係が疑われる肺がんだが、こちらは意外な結果になった。

「ワースト3の北海道は、男女ともに喫煙率は1位です。しかし、ワースト1の香川も2位の京都も喫煙率は非常に低いです」(前出・矢野さん)

この結果に、当の香川県庁も「喫煙率は全国平均並みです。この結果については原因がまだ見当たりません」と困惑気味。

ともあれ、地域とがんの関係性が詳しくわかれば、思い当たる人は、生活習慣を改めるいい機会にもなりそうだ。