新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

お風呂の温度は自律神経に影響を☆

2014年06月20日 | 気になるネタ

温泉法で定める注意書きや効能などの掲示内容が32年ぶりに改正され、温泉の効能が期待できる症状に、新たに「自律神経不安定症(失調症)」などが追加された。お風呂の温度は自律神経に影響を与える。家庭でも上手に調節すれば効能が期待できそうだ。

 【お湯の温度で切り替える】

 内臓、内・外分泌腺、血管や汗腺は、脳の指令を受けずに独立して働いている。その働きを制御しているのが自律神経。相反する働きの交感神経と副交感神経の絶妙なバランスで各器官がコントロールされている。

 自律神経がうまく働かない自律神経失調症に、なぜ、温泉がいいのか。自律神経に詳しい東京有明医療大学教授で東洋医学研究所附属クリニックの川嶋朗医師が説明する。

 「温泉というより、お湯の温度が自律神経に大きく影響を与えるのです。自律神経は40℃を境に切り替わる。40℃以上は交感神経が優位に、体温より高い40℃以下は副交感神経が優位になる。だから、日本温泉気候物理医学会のデータでも、朝は高めの温度、夜は低めの温度に調節している湯治場は名温泉旅館としての評価が高いのです」

 朝は交感神経を優位にさせてスッキリ目覚めさせる。夜は副交感神経を優位にさせて寝つきをよくさせる。その湯治場の心遣いが、うまく働いていなかった自律神経の切り替えを促し、自律神経失調症を改善させる効能になっているという。

 「熱いお風呂は交感神経が優位になるため、血管が収縮する上に長く入っていられないので、体の深部まで温まりにくい。夜、自宅でお風呂に入るときは40℃以下で30分ぐらいかけてゆっくり温まり、上がったら早く寝てもらうことを勧めます」

 【鬱にも効能が期待】

 今回、温泉の適応症には不眠症や鬱状態なども追加されている。睡眠には体の深部が温まっていることも大切になる。

 「入眠時は生理的に、体の深部の血液を手足に流して、体温を下げながら眠りにつきます。寝る直前の体温が低いと、それがスムーズにいかない。手足が冷えていると、寝付けないのはその(体温が逃げない)ためです」

 脳内物質のセロトニンやドーパミンを作る代謝が悪い鬱状態も自律神経が関係しているという。

 「人の自律神経はストレスなどで交感神経優位の極致に至ると、180度ひっくり返って、副交感神経優位の極致に置き換わる。それが鬱です」

 そのため昼間はヤル気がなくなり、夜は強い不安から交感神経が優位になって眠れない。鬱状態の場合も、体を温めて代謝を上げ、夜の睡眠障害を改善することが大切になる。温泉やお風呂を上手に使って、心身の体調管理に役立てよう。

《自律神経失調症の特徴と症状》


【特徴】検査しても異常が認められず、原因不明のさまざまな症状(不定愁訴)が現れる
【症状】めまい、動悸(どうき)、頻脈、発汗、血圧の激しい上下、立ちくらみ、頭痛、耳鳴り、倦怠(けんたい)感、冷え症、下痢や便秘、不眠など


本当は久兵衛の寿司が・・・

2014年06月20日 | おいしんぼうネタ

2014年4月23日、来日したオバマ大統領は安倍首相と非公式夕食会の会場に「すきやばし次郎」を選んだ。

ところがオバマ大統領は、次郎の寿司を半分も残したという。さらには夕食会の前にオバマ大統領が、寿司の出前をライバルの「銀座 久兵衛」に頼んだという情報を掴んだ。事実を確かめるべく久兵衛の主人、今田洋輔氏に突撃取材を敢行した。

――まず大統領側から注文を受けたというのは事実でしょうか。

【今田】寿司の出前を頼まれたのは事実です。私どもとしては、いつも通り、お客様から伺ったご注文を真心込めてお届けしたまでです。

――オバマ大統領が夕食で寿司を半分残したということですが、事前に出前を取っていたことが原因だと思われますか。

【今田】それは私にはお答えできません。注文された寿司を食べられたのであれば、半分残されるのはしょうがないかもしれません。

――出前に対して、大統領側から感想などありませんでしたか。

【今田】食べていただいてどうお思いになったかはわかりませんが、翌日にも久兵衛に注文をいただいたことは事実です。お寿司がお好きなんでしょうね。

――ということは、久兵衛の寿司をかなり気に入ったということでしょうか。

【今田】そうであればうれしいですね。

――今回の夕食会はすきやばし次郎が選ばれましたが、以前、クリントン元大統領と宮澤喜一元首相の会談では久兵衛が会場でした。

【今田】実は、今回の夕食会に関して、うちにも打診がありましたが実現しませんでした。警備上や近隣のお店にご迷惑をかけなくて済むという理由から、久兵衛には世界の首脳がいらっしゃいます。中でもクリントンさんと宮澤さんのご会食はよく覚えています。宮澤さんは「寿司会談なんて初めてだ」と笑いながらおっしゃっていた。宮澤さんが流暢に英語で話されていて、なごやかな雰囲気でしたね。

――久兵衛は大物政治家が利用しているというイメージがあります。

【今田】うちはもともと宏池会のご利用が多かったんです。いわゆる吉田学校、吉田茂をはじめとして、池田勇人、佐藤栄作、大平正芳、宮澤喜一、そういった方々にご愛顧をたまわりました。

――外国の方にとっても、寿司を食べることが一般的になってきていますね。

【今田】そう思います。寿司が海外の方にも受け入れられている理由はいくつもあるでしょう。例えば40年以上前からアメリカでは国を挙げて健康に力を入れています。FDA(アメリカ食品医薬品局)が出した健康のための食生活指針が、伝統的な和食と非常に似ているという話もあります。日本でも魚介類に含まれるDHA、EPAが体にいいなどとブームになりました。だけどそれ以上に、特に日本で寿司を食べた外国人の方が驚くのは、寿司屋のおもてなしの心ではないでしょうか。カウンター越しに対面した状態で、最初から最後まで、料理人が自分のために料理をつくってくれる。「今日はどこどこからこんなものが入ってますよ」「じゃあそれをいただこう」。日本にいると普通の会話かもしれませんが、海外の方からすれば驚くでしょうね。

――おもてなしという点で久兵衛とすきやばし次郎では違いはありますか?

【今田】うちは徹底的にお客様中心主義です。ちょっと高級な店へ行くと常連ばかりが特別扱いを受けるようなところもありますが、うちの場合は真逆。 常連さんも一見さんも分け隔てなくおもてなしします。私が直接体験したわけではないのですが、うちの常連さんが次郎さんに行くと違和感を覚えることがあるらしい。

「好きなものが食べられなかった」「一方的に高圧的に寿司を出された」「酒を飲ませてもらえなかった」なんて聞いたことがあります。だけどそれはスタイルの違いかなと思いますね。次郎さんのスタイルがしっくりくるお客様もきっといらっしゃるのでしょう。値段や店内の雰囲気、シャリの具合やネタの鮮度、職人の腕、そしておもてなし。そういったすべてが寿司のうまさを決めると思っています。これからも妥協せずにうまい寿司をご提供していきたいですね。


最終便だとかで・・・

2014年06月20日 | おいしんぼうネタ

岩城島レモンを取り寄せました。

一筆・・・

在庫が終わりで最終便なので見た目は悪いですが「味は良い」と書いてありました。

毎朝ジュースにするのですが・・・

これって大丈夫ぅぅ?ってのがゴロゴロっと~

それにしても酷くないかぃ

良いのを選んで~アップだとこんな感じですが・・・ねえぇ


以前に取り寄せたのって、こんな感じで良い感じのばかりだったんですよぉ

少しは「オマケ」してくれるとかしてもっと~奥様は怒りきれませんですぅ

怒りは収まらず・・・

次回は無いね・・・残念ですがね


他の店を探さなくっちゃあ岩城島レモンって他にも売ってるお店沢山あるでしょ


大腸で溶けるカプセル

2014年06月20日 | 気になるネタ

医薬品メーカーの森下仁丹(大阪市)は大腸で溶けるカプセルの特許を日米で取得したと発表した。ビフィズス菌など大腸に作用する菌を生きたまま届けることができる。

 胃や小腸で溶けないようにカプセルを包む膜を改良した。米国ではビフィズス菌のような善玉菌をサプリメントで摂取し、腸内の免疫力を高める「プロバイオティクス」という健康法が人気という。カプセルを使ったサプリメントの商品化を目指す。2012年10月に日本で特許を取得したことから米国でも申請し、今月取得した。

 同社は5月、カプセルで口から飲むワクチンの技術が日米で特許を取得したと発表。ワクチンに使うカプセルは小腸で溶けるタイプだという。


かすかでも・・・

2014年06月20日 | 気になるネタ

W杯ブラジル大会第8日の19日(日本時間20日)、1次リーグC組の日本代表はナタルでとギリシャと対戦。0-0で引き分け、かすかに決勝トーナメント進出への可能性を残した。

 黒星なら1次リーグ敗退となる日本は、ワントップに初戦のコートジボワール戦に続いて大迫勇也が配置。中盤では香川真司が先発を外れた。代わりに大久保嘉人が先発入り。最終ラインでは森重真人に代えて今野泰幸が入った。

 日本は前半、ボールを支配。優位に試合を進めたが、ゴールは奪えず。ギリシャは前半の終盤にカツラニスが2度目の警告を受けて退場した。だが、日本は数的優位を生かしきれず、最後までゴールを奪えなかった。

 同組のコロンビアはコートジボワールに2-1で勝って2連勝とし、各組2位までの決勝トーナメントに進出した。コートジボワールは1勝1敗。