礫川全次のコラムと名言

礫川全次〈コイシカワ・ゼンジ〉のコラムと名言。コラムは、その時々に思いついたことなど。名言は、その日に見つけた名言など。

礫川ブログへのアクセス・歴代ワースト30(24・5・4)

2024-05-04 02:45:14 | コラムと名言

◎礫川ブログへのアクセス・歴代ワースト30(24・5・4)

 本日は、当ブログへのアクセス・歴代ワースト30を紹介する。
 順位は、2024年5月4日現在。これは、あくまでも、アクセスが少なかった日の順位であって、アクセスが少なかったコラムの順位ではない。なお、ブログ開設当初のデータが、ほとんど残っていないので、正確な順位というわけではない。

1位 2023年12月4日  ここの調査は君一人でやってくれないか(平山輝男)
2位 2024年4月22日 少数の白色人種の国際支配は困る(松井石根)
3位 2023年8月31日  枢密院本会を休会し陛下の録音放送を拝聴した
4位 2023年12月3日 橋本進吉博士の薦めに従い國學院大學で国語学を専攻
5位 2024年2月6日 【この日、記事の更新なし】
6位 2023年7月1日 日本の社会は情をもって成り立つ(内村鑑三)
7位 2020年9月26日 【この日、記事の更新なし】
8位 2024年1月12日 OCRソフトで表示された漢字(2024・1・12)
9位 2023年7月2日 日露戦争より余が受けし利益(内村鑑三)
10位 2023年12月1日 平山輝男博士とアクセント分布の研究

11位 2023年6月13日 日本人は暇つぶしの娯楽に耽っている(M・W・ヴォーン)
12位 2023年9月1日 九月一日忘られず(大正震災かるた)
13位 2024年3月22日 『民法典との訣別』では、検索結果0件
14位 2023年11月28日 朝夕の往復だけで7~8時間を要した
15位 2017年12月23日 成功の秘訣は万人に率先して実行すること
16位 2024年5月1日 神泉苑の池には神龍が棲んでいる 
17位 2024年4月18日 西園寺公望、シュタインから国家有機体説を学ぶ
18位 2015年8月17日 大谷美隆「ナチス憲法の特質」(1941)を読む
19位 2015年8月11日 総統、あなたはアーリア系ですか(1945・4・29)
20位 2024年4月17日 天皇は国家の元首云々は即ち機関なり(昭和天皇)

21位 2016年6月16日 日本人は血縁が等しい大家族民族(古畑種基)
22位 2016年6月19日 我国都市における防空上の二大弱点
23位 2024年4月19日 機関説を悪いと断言する必要はない(渡辺錠太郎)
24位 2024年4月21日 但し憲法の担当はできなかった(成宮嘉造)
25位 2024年4月20日 礫川ブログへのアクセス・歴代ワースト40(24・4・20)
26位 2014年8月15日 煩を厭ひてすべてはしるさず(滝沢馬琴)
27位 2015年1月8日 伊藤昭久さん、田村治芳さん、松岡正剛さん
28位 2015年12月25日 大佛次郎『ドレフュス事件』は、なぜ龍頭蛇尾なのか
29位 2016年6月23日 生長の家、安倍晋三首相の政治姿勢を批判
30位 2015年9月7日 松川事件、現場に停車した一台のトラック

*このブログの人気記事 2024・5・4(9位になぜか美濃部達吉、8・10位は、いずれも久しぶり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする