はまくまのかみんぐあうと

かみんぐあうとって…意味ご存知でしたか?
大好きな佐渡やお菓子のことお話しましょ!

今日のお菓子 創業140年 山田屋まんじゅう 歌舞伎座

2015年12月21日 | お菓子



歌舞伎座のお土産に素敵なおまんじゅうを頂きました!

歌舞伎座限定販売の創業慶応3年、創業当時から五代140年余りに渡り

おまんじゅうを作り続けている山田屋さん。



一口の小さなアン玉のおまんじゅうと表現しましょうか?

上品な甘さとしっとりとした質感



1個(単品)95円


美味しいですね~さすが創業が慶応3年というだけあって

作り続けるその意気込みというか

作っても売れなければ続かないですからね

素晴しいことだと思います。




アン玉1っこ、1こが洗練されています。


日本の外交官、政治家として知られ

また、食通として知られた吉田茂元首相が愛したという

このまんじゅうは、国葬の日にも霊前に供えられたそうです。

ふぇ~吉田首相のおやつだったのね~~~~

現代人にも通じる美味しさはさすがだと思います。




歌舞伎座の中のお店で購入できるようです☆

コチラノお店はオンリーワン!この商品のみに勢力を注いできましたが

最近の新商品?なのか「名水しるこ きら」なるものも発売したようです。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/yamadaya-manju/image/tp-image/kira-01.jpg


ちなみに本店は、愛媛県西予市ですっ w(゜o゜)w

http://yamadayamanju.jp/home.html

最近は、ネット販売を始めた?のか見つけました。


上品なお味なので、お抹茶や緑茶にあうお菓子です~♪

1個から購入可能です。

夏は冷やしてどうぞ~♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿