はまくまのかみんぐあうと

かみんぐあうとって…意味ご存知でしたか?
大好きな佐渡やお菓子のことお話しましょ!

湯の花って。。。? 山形蔵王温泉

2012年10月28日 | 旅行
湯の花ってご存知ですか?

そう、温泉につきものの☆


白い粉っぽかったり、細い糸みたいだったり

ゴミと一瞬間違えそうな…

温泉にいくと浮いているそう…


「天然入浴剤!!」


    …と表現しましょうか(笑)




でもね、いろいろ湯の花見たことあるけど

こんなの初めて見たの~(~o~)

おいしそうでしょ?

食べちゃだめですよ ^_^;


別名「湯の花まんじゅう」っていうんですって

(ネットでも購入可能みたい)


蔵王温泉の湯の花は手作り♪

まんまるでかわいくて~ほ~んと食べちゃいたい(^-^)


効能は肌が白くなる~んですって

「姫の湯」なんて言われるということは

私もふふふ…きれいになったかしら(笑)



施設は、正直古い~ひなびた温泉宿が多いですが

        お湯は歴史もあってほーんともう最高!

        ☆3つのおすすめ温泉です~♪



※自宅のお風呂で使う時は注意がいりますから、
 いろいろ調べてから使って下さいね~(^_-)-☆


  


携帯電話 14日目☆

2012年10月28日 | 日記
携帯電話14日目☆


なんと~壊れてません\(^o^)/

順調に今は動いてます~♪


ピンクの湿気を感じている部分は

あまり変化なしですが…

持ち歩かない時は

ふたをあけて乾燥させてます♪


アドレスもバックアップとったし

よし!

このまま いくぜぇ~  なんて  

 ^_^; ははは。。。

携帯電話水没  実験中~!

2012年10月15日 | 日記
やってしまった…(T_T)

Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク

携帯電話使用歴10年以上

注意してたのに~



昨日携帯を「ぽっちゃん。。。」(汗)

幸いしたのが完全水没ではないこと

浅い水たまり…しかし、一応水たまり。。。

出先であったこともあり、すぐふきふきしてそのまま使用!

普通に使えました☆

(ダメなんですって!水没携帯に電源いれちゃ~)

なのに今日、夕方電源があやしい動きに…(*_*;




 
                 ↑ココ

ピンクって…湿気が多いってことだよね~(@_@;)

すぐにふたをあけて電源切ってバッテリー抜きました

もう遅い…(T_T)かも…



バッテリーはこんなもん?

うーん


今晩は扇風機を送風して寝るか… 大丈夫だと思うんだけどなぁ…

            実験中<(_ _)>  明日が怖い(>_<)

知らなかった…ゆるきゃら日本一のくまモン♪

2012年10月09日 | お菓子

熊本が実家の友人からおみやげにもらった

かわいいークッキー♪


かわいい~くらいで、普通に食べてました


別の友人が遊びに来て



「わーくまモンだ♪ かわい~っ どうしたのこれ?」


「なにそれ?」


「知らないの~くまモン☆ ゆるきゃら日本一の殿堂入りキャラだよ☆」


(後で調べたら、自分のオフィシャルサイトまでもってる
         ちょー有名キャラ☆これでまたびっくり(@_@;)


「あ!宮城のおむすびまると一緒?」


「それはアンパンマンのおむすびマン!…
 
      宮城は“むすびまる”だよ!!」


そんなに有名なキャラだったとは(汗)…不覚だった


気がつけば、味わって食べてなかった(*_*;


                 残2枚…  (~o~)



チョコレートのゴディバからのハローウィン♪

2012年10月05日 | お菓子
ベルギーのチョコレート「GODIVA(ゴディバ)」

初めて食べた時、おいしさよりも

値段で倒れそうになった記憶が ^_^; ははは…


実は、大震災時に友人が連絡がつくと同時に

「何か欲しいものは?」と…連絡をくれたの



気持ちがうれしくて、ほんとにうれしくて

「何もいらない、大丈夫!」と答えた数日後

なんと「ゴディバのチョコレート」が届きました !(~o~)!OH~


まだ、肉も魚も新鮮なものが食べられないのに

「ゴディバ!☆」ですから…。


「疲れをとって癒されてくれ」と…うれしい言葉に

もったいなくて食べられませんでした

(実はしばらく眺めてました 本当のお話☆)




今日、パパさんがこのマグカップをもって帰宅♪



「おお~ゴディバだ\(^o^)/♪  チョコは?」


「接待用だからあげたよ」


「え~!? マグカップだけなんだ・・・(^_^;)」




10/4日スタートで毎月デザインが変わるそう☆

1回のお買い物が税込5500円以上で1個です!!


1万以上買ったら2個くれればいいのに

2万以上買っても1個です!!

(うっそぉ~どんだけ このマグ価値あるのぉ(@_@;)


  くすん 1個じゃなぁ。。。(T_T)



※追伸 お皿もありますが、同じく1個です!! 
    せめて皿とマグ セットにしてくれ(ToT)/~~~

晴れあがりました!台風一過ですm(__)m

2012年10月01日 | 日記
台風一過です!

雲の流れがあるものの

とりあえず晴れあがりました!

(台風一家ではありません(笑)^_^;



台風一過とは…台風が過ぎ去った後、風雨が収まり

すがすがしい晴天になること


と辞書には書いてありました!(^^)!



うちは庭の草木があちこち折れましたが

まぁ、そんな被害でぜんぜんよかった^_^;



東日本大震災で被害受けた方が

また避難していたんです今回…

気の毒でならないです



心休まらないですよねこんなんじゃ…

自然災害とはいえ…



紀伊半島もやっと一昨年の大雨被害から立ち直るべき

頑張って、あちこち修復工事してたのに

(今回の旅行で見てきました)

台風17号でまた大雨



加えて地震あったんですよ昨夜 福島沖

震度3かな?



もう、いい加減にして!と

政治家にもいいたい!


m(__)m