はまくまのかみんぐあうと

かみんぐあうとって…意味ご存知でしたか?
大好きな佐渡やお菓子のことお話しましょ!

コリンキー 生で食べるカボチャ♪

2013年07月18日 | 料理

たまたまお出かけした先の道の駅で見つけた

「コリンキー」

見た目はそう「かぼちゃ☆」


よくわからないけど「生食 コリンキー」と

書かれていたのでどうやって食べるのか…?

「まぁかぼちゃでしょ。。。」

と軽い気持ちで買ってきちゃいました(^▽^;)


さて、どうやって食べるか?…(・・?


今はとっても便利♪

そうインタネットの時代です!

早速「検索☆」してみました☆


サラダがよいとのこと☆
薄く皮をむいて、種をスプーンでくりぬきました☆

ではでは♪と早速サラダに♪


マヨネーズとヨーグルトと塩・コショウで味を付けてみました☆


全然臭みも、苦みもなくてむしろ甘い?

ビックリのお味☆

味より、シャキシャキ触感が…う~ん♪最高!

炒め物も合うみたい~多分キュウリと同じ(笑)

黄色いきゅうり~??(?_?)


ぜひ見かけたら、ご試食下さい♪

新しい~食べやすい野菜です(*´▽`*)



ヤーコン頂きました~!

2012年12月06日 | 料理
お久しぶりの書き込みですみません<(_ _)>


近所の方から「ヤーコン」なるものを頂きました☆

名前は、聞いたことはあっても食べたことがなかった野菜「ヤーコン」

まだ、あまり一般的なお野菜ではないですよね


見た目は「長いも」

食感は 「しゃりしゃり」=ほんと果物の「梨」みたいっ♪

(長男は「大根?!」とのたまわった(~_~;)


お味は「くせなし・甘い」

色は「梨色」

あく「あり」  ※調理前にさっとお酢にさらすことをおすすめします~☆




実はヤーコンは中南米アンデス高地原産のキク科の根菜だとか

生でも食べられるし、オリゴ糖が豊富で、栄養成分もかなりあるみたい

(だから甘いのかなぁ~甘さにびっくり(~o~)



頂いた時に「きんぴらがいいよ~」と勧められました

ただ注意されたのが

「あまり火を通しちゃだめだよ」でした☆


生で食べられるくらいのお野菜ですものね

火の通し過ぎは食感を損なうみたい…



作ってみました~(^_-)-☆「ヤーコンと人参のきんぴら♪」


繊維質も多くて女性にはいいんだな~☆

カロリーも少なめだし

サラダも悪くないかも?!ねっ

ドレッシングは、こってり系があうかなぁ~


なんか不思議なお野菜「ヤーコン」でした(^^)v

「きゅうりのつくだ煮」だよん♪(^.^)/~~~

2012年07月29日 | 料理

「きゅうりのつくだ煮」って聞いたことありますぅ?

「きゅうりのピリ辛煮」ともいいますが

まぁ佃煮です

実際、煮るんですからね~(汗)

キュウリを~(~o~)

最初は「えー」でしたけど、食べたら、納得!


私、去年初めて食べて、教えてもらって…

昨年は正直、いろいろありすぎで

つくだ煮を作る余裕がなかった(泣)


今年は、ぜったいやってみようと思って

作ってみました☆


今回は1.5キロで作りましたが、

教えてもらったレシピはなんと3キロ!(多いってば…^_^;)


さすがに3キロは…多いと思って1.5キロで作ってみましたが

「つくだ煮」だからけっこうへっちゃんですよね

(1.5キロでしたら調味料はすべて半分でやってみてください)


 ☆材料☆

キュウリ  3キロ

さとう   150g

しょう油  150CC

酢     200cc

みりん   50cc

鷹の爪   4本(お好みで調整してください)

根生姜   80g

塩コンブ  50g(ふじっ子煮がOK!)



 ☆つくり方☆

 1. キュウリを薄くスライスする

 2. 3キロに対して一握りの塩で、重石をのせ24時間漬け込む
 
 3. 漬けたキュウリを水洗いせずに、ざるに入れ、重石で絞る(半日くらい)

 4. 大きな鍋に塩コンブを除いた全部の材料を入れ、強火で一気にかき混ぜる

 5. 汁がなくなったら、きれいな紙などに広げて冷まし、冷たくなったら塩コンブを混ぜる

 6. ビンに入れて冷蔵庫などで保管


ちなみに佐渡では、この料理あまり聞いたことないです

仙台だけなのかな~??


※補足

今回の私の佃煮は多分、塩漬け足りないかも?

絞り込みももう少ししたほうがよいのかも?

また、チャレンジしたらご報告しますね(^o^)/



おせち料理を買ってみました!

2012年01月04日 | 料理
そう、今年は贅沢をして 楽をして

産まれて初めて「おせち料理」を購入しました♪

(あ…角の鶏肉がないのは、たべちゃったから(+o+) あせっ)


震災で、大変だった労をねぎらって

パパさんが「買っていいよ~」といってくれました


毎年、大したおせちではないけど

手作りをしていたのですが

いやいやすごーく「幸せ♪」


こんなに楽していいのかしら?って思う位

年末は楽でした

(その分、今年はお掃除頑張りましたもの!)


おせちって材料費を考えたら、あまり変らないのかもね

買っても、金額的には…うん…



量はもちろん、手作りと比べて「おなかいっぱい~♪」

というわけにはいかないけど

主婦としては、人の作ったものが食べられる幸せには

変えられませんね ふふふ)^o^(



3段もので、3人分の設定でした(*^_^*)

お値段は、早期割引を使ったので13,100円!


もう、我が家にしては大ふんぱつです\(◎o◎)/

1年に1度だから、家族で外食したと思えば安いものです

(と考えることにして(笑))


食べてみたかった本物?のおせち料理 でも…正直おせちって飽きるの早いかもね…ははは(~_~;)

量的には4人家族で3人分でベストでした

ごちそうさまでした(^-^)

イチジク甘露煮 レシピ

2011年11月01日 | 料理

とってもイチジク煮が上手な友人からレシピを教わりました

参考にど・う・ぞ♪


材料:いちじく        1kg
   砂糖又はグラニュー糖  300g~400g

1.イチジクを洗ってへたをとり、鍋に水とイチジクを入れて火にかける

2.ぐつぐつと沸騰する前に、火を止めて冷まし静かにざるにあける

3.いちじくの切り口を下にして鍋に並べ、グラニュー糖を全体にふり、
 弱火で静かに煮る

4.とぎどき鍋全体をゆすり煮詰める
 ☆コツ☆
 1度に煮詰めず、冷めたら加熱することを2~3回くり返すと
  糖分が中まで浸透し、きれいに煮込めます

5.仕上げに少量のレモン汁を加えると色がきれいに仕上がります
 ブランデーや赤ワインを加えたり、1度沸騰したワインにつけ
 込んだりしても、おいしく仕上がります


   生でも食べられるイチジクを使ってもおいし~です♪

  
   いろいろ教わっても…やっぱり私は、た・べ・るだけ~(笑)(^O^)/~~~~

仙台のイチジク煮 

2011年10月29日 | 料理
仙台では、イチジクは煮て食べるもの…と

いうのが普通~です


生のイチジクしか知らない私は、

旦那の実家の母の作品が初めての出会いでした

煮すぎると黒く、固くなってしまうのでなかなかコツが必要なようです


三温糖で煮る方、グラニュー糖で煮る方様々です

丁寧な方は、1度さっとゆでこぼしてから

本格的に煮込むようです


作り方は、みなそれぞれ♪


ちなみに写真はそれぞれ別な方の作品(*^^)v

煮方によって色も全然違います


とにかく「水は入れない」「とろ火」「煮すぎない」という

点は皆さん、口をそろえていいます


コツは砂糖が煮溶けたら、1度火を止め冷まし

また砂糖を加え、また煮溶けたら火を止め冷まし

を繰り返すようです



固くならないよう工夫し、ワインを加えたり↑、漬けこんだり、

仕上げにレモン汁を加えたりと

いろいろ工夫なさっているようです


ちなみに私は、えへ♪ 食べるだけです)^o^(

宮城の郷土料理 はらこめし

2011年09月09日 | 料理

秋しゃけがおいしい季節

仙台に住んでもう20数年

すっかり仙台が私の第二の故郷ですとなった私

今年も作りました!(^^)!はらこめし~♪

 
はらこめし?!~(?_?)

仙台に来た当初は、何のことかわからなかった私ですが、

何のことはない

「秋しゃけの煮つけ汁炊き込みご飯」のこと☆


生の秋しゃけをそぎりにして、

おしょう油・みりん・酒と少しの水で

さっと煮て、しゃけの身だけは取り出し、

煮汁とお米と昆布を入れた炊くだけ!

炊きあがったら、煮たしゃけの身と

はらこの「子」=いくらを乗せて食べるだけ♪


でも、うちの家族「いくら」嫌いなんです(~_~;)

写真でも「いくら」ないと寂しいなぁ~(*_*;

やっぱ「見た目」って大事だわ


うちの「はらこめし」、子=「いくら」がないから

「はらめし!?」になるのかな?(笑)