goo blog サービス終了のお知らせ
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし
ランキング
にほんブログ村
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
爪研ぎ〰️
グーグルフォト2018
懐かしい画像
棚経
極端過ぎる
今日いち-2025年8月9日
地区行事
今日いち-2025年7月27日
真夏の音楽祭
当て逃げ?
RECENT COMMENT
おたかさん/
棚経
kitcat/
極端過ぎる
のん福レオのお母さん/
極端過ぎる
moko/
今日いち-2025年8月9日
46uyann/
今日いち-2025年7月27日
のん福レオのお母さん/
今日いち-2025年7月27日
46uyann/
当て逃げ?
のん福レオのお母さん/
当て逃げ?
のん福レオのお母さん/
七夕茶会
46uyann/
暑い!でも痩せない😢
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
保護猫
(229)
シロの日々
(2014)
シロちの動画
(181)
まる湖の日々
(385)
マー母さんの日々
(1171)
りん湖の日々
(33)
くう太くんの日々
(119)
黒猫ファミリーズ
(176)
詩吟
(35)
陶芸
(68)
野菜便り
(162)
リフォーム
(22)
稲作便り
(81)
ブロ友さんショップ
(63)
お買い物
(5)
動画
(118)
マー母さんの食べ歩き
(4)
風景・景色
(139)
草花
(183)
生き物がいる風景
(29)
産直便り
(31)
地域の暮らし
(69)
加工
(5)
text小技
(26)
昔聞いた歌 YouTube
(16)
BOOKMARK
思い出通り道
キャンプ猫GAVI
くりちゃんの散歩道
ミータ ワールド
ねこのひなたぼっこ
ムクムクさん
みじーと猫FIVE日記
シロとの日々
またたびハウス
~魔女のココロ~
愛犬モコちゃんと共に
スコクラブ
招き猫の土遊び
猫道上等★
JAZZマンの夫と黒ラブ(バニラ)と私
猫の暮らし
ミリネコミリン PhotoLife
しゃちくんは野良猫ブログ
猫と車と落とし噺
猫雑貨のお店『neko*san』
まりりさんのショップ
まりりの日々
叫んで、みたいのぉぉぉ!
猫の ののちゃん
気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず
くるねこ大和
トムの猫ミュージアム
猫のふく村さん
こんにちは翔で~す
王様の耳はロバの耳☆
ざわざわの日々2
風のたより
グリーンリーブスな日々
なめネコれお君
うちにゃん@レオっち
ちびうるシンガプーラ♪
生活にお花のある楽しみ
うどんのイラスト絵日記
youぼうず
ネコネコブログ
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?
☆サバトラにゃんこのチーズ君
ぼちぼち行きましょ!
☆ニャニャとゴロゴロ☆
陽だまり堂
MY PROFILE
goo ID
46uyann
性別
都道府県
自己紹介
まる湖+保護猫4匹と農家の日々の暮らしや趣味のお話
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
祭りのあと
風景・景色
/
2009年05月27日
今日は田植え後の補植をしたので写真がありません。
深い田んぼなので長ぐつ(田植え用)の中まで泥水が入りました。
足抜けなくて尻餅はつくし・・
だーれも居なくなった櫂伝馬船、カメラに収めている人々。
大橋の上もこの紅白のロープの中(欄干側)からは観られなかったのです
空にはこんな黒雲、ほんとうにお天気悪かったのです。
あれだけ大勢の人が立っていた宍道湖大橋も今は無人。
何時もの人通りの少ない橋の上、まだ車両は通行止め。
ロープの内側からでは写真撮るには欄干が邪魔になっただろうな・・
おまけの写真
ざわざわの日のおかかさんがΩとおっしゃった猫のう~~んのポーズ
お愛想のような短いしっぽ
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
うさぎ
風景・景色
/
2009年05月19日
明日も晴れるようです、雨はあさってからになりました
明日は中日祭、お天気が良いと観客も大勢でしょうね。
YouTubeのホーランエンヤも沢山アップされています。
おかげ様で私の動画も300回以上見ていただくことができました。
お礼申し上げます
日曜は雨だったのでお出かけしました。
これがある場所、市民の皆さまならお分かりでしょうか。
前日のホーランエンヤがあったとは思えない暗い宍道湖。
日曜だったなら中止ですよ、強風過ぎ
中央に見えるしんじこ大橋の向こうで櫂伝馬船が回ったのですよ。
足元に小さく見えるのは・・・画像にマウスオン・クリックです。
<
>
県立美術館の外庭にあるウサギです。
雨にも関わらず若い女性二人がうさぎを撫でていました。
先頭から2番目でしたっけ、願い事が叶うのだったかな?
久しぶりのシロ。
今日は日陰がよかったねぇ
お腹空いています・・・ご飯の準備待ってます。
待っててね、人間のお茶の準備が先なの~
ポチっと応援よろしくニャ?
コメント (
12
)
|
Trackback ( 0 )
一畑薬師
風景・景色
/
2009年05月10日
トマトや茄子を植えてからまだ1度も雨は降っていません
8日に一畑寺へ行きましたがよく晴れて宍道湖も穏やかでした。
向こうは宍道湖の南側です。何処辺りでしょうか。
すれ違った一畑電鉄の電車。(私鉄松江ー出雲)
湖北線を走ったのですが、農道の方が近かったかなぁ。
JRは湖南側、国道9号の傍です。
前に一畑薬師に参拝したのは小学生の時。大昔です。
ずいぶん様変わりして違うお寺に来たみたいでした・・
以前登った石段。今は通る人もありません。
お寺の直ぐ下に駐車場ができて、もう1300段もある石段上がらなくても良くなりましたが、その分ご利益が無い気がしました。
本尊、薬師瑠璃光如来とあります。(臨済宗)
眼のやくし、子供無事成長のやくしとして有名です。
私は眼が悪いので御守り買ってきました(近眼とかではなく)
毎月8日はようかさんといって11時から祈祷や法話があります。
出かけたのが11時前だったので祈祷には間に合いませんでした。
帰りは農道通り、途中「北欧」で昼ご飯。
外食なんて1年に数えるほどしかありません、今年初めてかも。
遅かったニャァ、シロち昼ご飯まだにゃんだけど・・
お昼の分も朝しっかり食べないからよ・・
ポチっと応援よろしくニャ?
一畑寺 島根県出雲市小堺町 (以前の平田市)
ホームページ
ブログもあるのでびっくり
コメント (
10
)
|
Trackback ( 0 )
春だけど紅葉
風景・景色
/
2009年04月17日
風が爽やかでした
青空に紅葉が映えます
新芽が真っ赤(追記:春紅葉というそうです)
これは花でしょうか
モミジにも花が咲くんですねぇ、今年初めて気が付いたりして
紅葉と桜
桜は枯れた枝もあってずいぶん切りました
昔は小学校卒業時に記念樹もらったものでした、これはその記念の八重桜
元気な頃はこの何倍もの花が咲きましたが今はわずか・・
枯れてしまったら今度は枝垂れ桜植えようなんて話してたらまた花が咲いたよ
聞こえた?
今日もプランターの下で日向ぼっこ?
涼んでる?
日差しが強くなると眩しいのだろうね
お腹が暑くなりそう・・
ポチっと応援よろしくニャ?
サイド背景は
ブルーディジーさん
にお借りしました
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
雪景色
風景・景色
/
2009年01月10日
松江は11センチだそうですよ
明日朝までまだ積もるかしら・・・
雪景色を大きめでアップしました。
水仙の咲き始め
雪が冷たそう・・・
南天の実はまだ付いています。やがて鳥が食べてしまうでしょう。
山茶花
最後頃にはレンズが曇ってしまいました・・・
ポチっと応援よろしくニャ?
時間のある方はこちらもついでにポチっとね!
サイド背景は
きんぽうげさん
にお借りしました
コメント (
16
)
|
Trackback ( 0 )
昔懐かしい風景
風景・景色
/
2008年12月07日
写すものが無かったので納屋にあった物を公開しましょう。
私が山に背負って行った負い籠。
空でも重いです。
シロ父さんが負ったこれは・・・え~と、何ていうんだっけ。
お爺さんが山へ芝刈り・・の昔話に出てきますよね。
大根もいい感じに干しあがりました。マウスオンです。
<
>
もっと干して塩を多くすれば夏まで持つ大根漬けになりますがそこまで干しません。
シロはコタツで暑くなると今度はコタツ布団の上で寝ます。
このときはウトウト状態。本気で眠くなると猫ベッドに自分から入ります。賢い子です!(←アホかと言われそうな親バカ)
ポチっと応援よろしくニャ?
時間のある方はこちらもついでにポチっとね!
篤姫もいよいよ来週最終回。
今夜も物悲しかったですね、別れのシーンばかりで。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
雪だジョー
風景・景色
/
2008年12月06日
わずかですが積雪があります
そろそろと産直まで出荷に出かけました。
吹雪いています・・
これじゃぁわからないか・・
このくらいの積雪。
普段は入り口でみんなと世間話して開店を待つのですが、さすがに今朝は誰も車から出てきません。
帰る頃にはこの足あと消えていました・・
今日は1日降るのでしょうか?
野菜はまだ雪に埋もれてないので収穫する予定。いっぱい着込んでレッグウォーマーも履いてマフラーして出るかぁ
雪が降っても休みの無いマー母さんにポチっとね
時間のある方はこちらもついでに! (島根で6位くらい?)
右サイドのアフリエイトのラヴエクスプレスから福袋の案内が来ました。
どれどれ?と見に行ったけど私が着られそうなものなんて無いの。
自分で貼っておいて私には役に立たんわ
興味ある方どうぞ。確かに安いのは魅力?
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
紅葉
風景・景色
/
2008年11月26日
いいお天気でしたね、写真撮りまくり~
今紅葉が素晴らしいね、クリックして下さい。
<
昼休憩に写したらもう影が写ってしまいました。
午前中じゃないと全体に日が当たらないかな?
神社の境内にある紅葉、今が1番いい時です。クリックしてね。
<
夕焼けが綺麗でした。
綺麗~と思ってカメラを取りに部屋に入り、外に出たらもう赤が薄くなって。
あっという間に陽が落ちるんですねぇ・・
予報では明日からまた雨だとか。晴れが続きませんね。
仲良しツーショットは以外や以外、なんと
250位
でした
全体の投票数が少なくてシロの順位が上がったのでしょうね。
応援してくださった皆様、有難うございました
たごちゃんも友情出演ありがとね。
ポチっと応援よろしくニャ?
時間のある方はこちらもついでにポチっとね!
コメント (
10
)
|
Trackback ( 0 )
風景画
風景・景色
/
2008年11月21日
雷がなったり晴れたり降ったりと変な天気でした。
柚子が色づきましたがまだ青いところもあります。
来月初めに収穫でしょうか。
昼過ぎまた虹が出ていましたよ。
東の空です、そういえば西の空の虹ってあまり見たことがないですね。
銀杏の葉も半分は落ちてしまったでしょうか。
神社の境内にある銀杏です。ギンナンも落ちます(よね?)
最後にベゴニア、今日買いました。
もうちょっとピンクがかってます。
今日から産直まつり。(すいません、地元限定の話題です)
毎年恒例のシクラメンの売り出しは明日、今年はどんな色があるかしら。
明日朝一で品定め、2鉢は欲しいな。
明後日がシンビジューム、明々後日はクリスマスローズ。これは初めてですがもう咲いてるのでしょうか。
野菜沢山出荷します。準備で疲れ気味。
きっと寒いから余計疲れるんだなぁ、眠い・・
ポチっと応援よろしくニャ?
時間のある方はこちらもついでにポチっとね!
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
虹
風景・景色
/
2008年11月10日
4時頃虹がかかっていましたね、ごらんになりました?
(地元限定ですが)
しかも二重になっていました、珍しいです。
画像マウスオン・クリックです。
<
電線が邪魔~
マウスオン・クリックです
<
両方はっきり見えたら最高
田舎でもしっかり電線は張られてる・・・空を写す時は邪魔ねぇ
雨が降って寒い1日でした。そろそろコタツ欲しいな。
コンテスト
に参加しています
今回は”ブサかわ”
いよいよ明日が最終日、時間ある限りクリックしまくります。
コメント (
19
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
松江犬猫ボランティア団体
まる湖 いちご・けん太 色々お世話になっています
Gaviちゃんショップ
ふく村さん
猫の服と首輪
ムクムクさん手作り雑貨
革製品
素材リンク
↑背景素材使用中
楽天
キャットフード
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中