やっと、キーボードを打てる状態になりました。
ゴーヤの甘酢漬けのご紹介です。


まず、作って1日は待っていただいた方が美味しいことをお伝えしておきます。


今回のおススメめワイン




- 可愛らしい仕草と、声が聞けなくなって、少し寂しいです。
それでは、また来月webでお会いしましょう



過日、日本野菜ソムリエ協会とYSC野菜ソムリエコミュニティ山口
の行う無料講座説明会がありました。
「野菜ソムリエってどんな資格?」
「野菜ソムリエではどんなことを勉強するの?」など
野菜ソムリエ養成講座についての説明会です。
【プチセミナーの様子】
参加人数は20名越え。
質疑応答も多かったです!
さて、5月20日、27日の日曜2daysの開講が決定いたしました。
会場は海峡メッセ下関。
受付締切は明日、5月17日の15時までとなっております。
【海峡メッセ下関からの風景】
【無料説明会のバナナの食べ比べ】
野菜ソムリエ養成講座では、わたくしは「食べ比べ」のある科目ではなく、
「ベジフルクッカリー」という調理理論を担当しております。
野菜ソムリエ養成講座の地方開講はとても少ないので、
気になっていらっしゃる方は
この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?
通信制度もございますが、今回開講予定の通学制ですと二日間のみ。
5月20日・5月27日
試験日を含めると3daysになります。
受付締切は5月17日の15時まで!
↓ 詳細 ↓
野菜ソムリエ養成講座(海峡メッセ下関2days日曜日)
人それぞれですが、年を重ねるごとに「健康美への意識」というものは次第に強くなってゆくものなのかもしれません。
【チョップ ド サラダ】
ブログランキングへ
明日は8月31日 「野菜の日」
「熱血テレビ」の特集は、
野菜ソムリエ上級プロ 有吉明美にきく「野菜の日」特集!
旬の食材を用いたサラダ他
お時間が許しましたら
是非ご覧になってみてくださいませ♪
8月31日(木)16:55頃~
KRY山口放送「熱血テレビ」番組HP
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
ランキングボタンに一票いただけると励みになります!
****************
野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンク
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします
↓プレゼントレシピ
↓
りんごと白菜のサラダ
本日 8月3日(木) 発行!
「みんなのJA 11号」
特集、果物や野菜がたっぷり!
夏休みも半ば、子供と一緒に作れる 夏のベジタブルスイーツのレシピを
監修させていただきました。
親子で手作り!
ひんやりデザート特集ピーマンのヨーグルトムース
→ ブログリンク
ナスジャムの豆腐白玉だんご
→ ブログリンク
パインまるごとシャーベット
どれも旬の味を生かした格別なおいしさです
シャーベットは「フォークで混ぜて凍らせる」
を繰り返して、ふわふわで滑らかな舌触りになっています。作り方をまねていただければ嬉しいですが、シャーベットは
最初にパイナップルを半冷凍するところさえ守っていただければ、
それだけでも、おいしいシャーベットになります。
レシピの調理時間には、冷凍時間は含まれておりませんのでご注意をもっと知りたい
野菜のはなし
ピーマンの栄養や、そ成分による効能。
子供さんにおすすめのピーマンについてを記載。
PDFでダウンロード(レシピ他) → リンク
気になる入手場所・配布方法は…
JA周南館内
JA周南各支所
直売所 菜さい来んさい!各店
サンデー周南(折り込みにてお宅へのポスティング)
新聞折り込み
「みんなのJA」は、幅広い年代を対象に、直売所を中心としたJAファンづくりをコンセプトに、
特集記事、地元産のお米や野菜をつかったレシピ、お知らせ、キャンペーン情報など、
“人生を耕す「生活市場」情報誌”として、楽しくわかりやすい情報をお届けしています。
地域コミュニティ誌「みんなのJA」
約10万部発行
サンデー周南
95,500部発行いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
ランキングボタンに一票いただけると励みになります!
****************
野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンク
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします
↓プレゼントレシピ
↓
アボカドラッシー