アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

ソムリエ アケミーナ ドイツ ユネスコ世界遺産登録の産地 ミッテルライン

2024-05-30 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター


こんにちは アケミーナです。
ワイン講座の継続はしていたものの、ブログを書くのは、なんと8年ぶり!
一体どれだけ慌ただしかったのでしょう…。

それはさておき、
今回は、ドイツのミッテルライン地方のお勉強です。
栽培状況の厳しさから耕作放棄地が増えていましたが、
2002年にユネスコ世界遺産登録され、保全のための助成金がでるようになった生産地です。
そうして耕作放棄地に歯止めがかかりました。

産地の知名度が高くないこともあり、ドイツの2大生産地に比べると、多少お手頃な高品質ワインを造っています。
2大生産地の中間的な場所に位置する険しい立地状況です。
過去に、座礁事故のあまりにも多かった場所があり、そこでは美しい少女が船頭を惑わすのだとか。
ローレライの乙女の銅像、世界三大期待外れの名所らしいですよ。
その対岸には、この産地としては珍しく平坦なブドウ畑ボッパートが広がっているのですがね。
ドイツ歌曲♪ローレライの舞台。
You Tubeリンク、
私は2倍速で聴きました(笑)
普通の速度で聴けば、きっとゆったりとしたラインガウの河の流れを感じられるのでしょう。
古城を眺めつつライン河下り、してみたいですね。

さて産地特性として、60%くらいが甘口と中辛口。
ドイツのワインといえば、かなりすっぱい印象ですが、こちらの産地のものは比較的、酸が穏やかです。
嫌みのない軽い甘さが、大変飲みやすく、
白い小花、レモンのはちみつ漬け、青リンゴ、ミネラリーな印象。
記憶に残らなそうな、スムーズな飲み口が逆に残念なくらい美味しいです。
こういうところが、「独特なクリーミーな風味」と例えられる理由なのでしょうね。

講座では、ジャガイモのスープとのペアリング。
和食とも合うそうです。

 ↓トップ画像左側、薄い色のワイン
わずかな塩っぽささえ感じます。
 
↓トップ画像右側、濃い色のワイン「ポステン」という畑から。
販売なし。後味に少し苦味があり、よりクリーミーな口当たり。

↓ゼクト(ドイツのスパークリングワイン)は、漫画神の雫25巻に登場しています。
 ブリュットなので、こちらは辛口
 
 
#248白き泡が誘う夢は、秘めたる思いを弾けさせ
遠峰一青曰く
「このワインの向こうに、バッカスの祭壇が見える」と。
(ブドウ品種はちがえど)ドイツのこの地方のゼクトに、シャンパーニュに近い将来性を感じる、といった内容の章でした。
↓引用元
 追記
※このワインを産出する村名称、バッハラッハは酒神バッカスからきています。

↓アルコールを摂る時は 飲んでますよ〜
   肝臓を守りたくて。


 
「おいしくたべて☆元気になろう!」
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

なでてくださいね~♪
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

プロフィール↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者様向け☆フォローバナー↓
サロン ド アケミーナ  - にほんブログ村


ワインの資格対策講座
山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
次回開催日は、第4(木)6月27日 昼

ブロンズクラス:9月4日(水)・7(土)・8(日)  募集期間:7/8~8/6
シルバークラス:11月21日(木)・23日(土)・24日(日) 募集期間:9/21~10/22

フリーペーパーほっぷ 
アケミーナの楽しい食卓
次回紙面掲載は、第2(金)6月14号となります

桜木市民センター 【ベジフルの】スタッフの都合で休講
  ※臨時開催時には、お知らせをさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソムリエ アケミーナの楽しい食卓 たけのこの五目煮 ほっぷ128

2024-05-17 | ほっぷレシピ連載

こんにちは アケミーナです。

過ぎしGWは悪天候、雨の恵みで、たけのこが沢山あります。
大きな鍋で、もう3回以上も炊きました。

ある場所では、竹林にいのししが出たり、住宅街の公園ではサルが目撃されたり…
そういえば昨年の今頃、高校のグラウンドにクマのものとみられる足跡が見つかっていましたね。

山口市のお祭りでは、「おサルさん撃退ゲーム」というネーミングの、子ども向けアトラクションまであるそうです。
面白いですね。
かなり前からサルによる農作物被害が深刻なんだそうですよ。
そういうこちらの主人の実家も、相当な被害にあっています。

さて今回は、家族がよく食べてくれるわが家の煮物
「たけのこの五目煮」をご紹介させていただきます。
 母から受け継いだ「おばんざい」になります。

フリーペーパー ほっぷ
2024年5月17日号掲載



最終的には煮詰めるのですが、最初はたっぷりの水を加えて、煮汁に平天のお出汁を移します。


 ↓ ↓ ↓
Aさん「面倒な、アク抜きが必要な素材ばかり。
     アク抜きって大変じゃありませんか?

私「時間はかかりますけどね。すること自体はさほどでもありませんよ。
  たけのこは、皮をつけたまま茹でると柔らかくなるといわれていますが、皮をつけたままゆでるには、大きな鍋が必要ですし。

Aさん「スーパーで見かけると、気になるんですけど、わらびの天ぷらにするくらいなんですよ。」

私「すごいじゃないですか。
  たけのこは、米ぬかと臭み消しの唐辛子を一緒にゆでるんですが、わたしなんて簡単に、米のとぎ汁と七味ちょっとでゆでていますよ。

Aさん「ゆで時間がわかりにくくて。

私「大きさによりまちまちで、
  20分の場合もあるけれど、普通は30~40分が目安になります。
  ゆでムラが生じるので、ザルなどを上に置いて、浮かばないように重しをのせてくださいね。
  そして、そのまま煮汁の中で冷ましてください。

Aさん「アクはすくい取らなくていいんですか?」

私「はい、そのままでいいですよ。冷ました後に、水洗いをしていただければ。」

Aさん「今度、皮つき買ってみようかなぁ…。

私「もし、お時間にゆとりがあればね。
  無理に頑張らなくても、すでににアク抜きされている市販の水煮や、
  アク抜き不要のこんにゃくといったものを使って、
  気楽にお料理してみてください。 」
 
「おいしくたべて☆元気になろう!」
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

↓母の日は過ぎても、これからの気候にピッタリ♪
  スクリューキャップで、コルク抜きいらず!
  最近飲んだ中で一番の、おススメ白ワインです。

↓アルコールを摂ったら 飲んでます。
   肝臓を守りたくて。
 
なでてくださいね~♪
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

プロフィール↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者様向け☆フォローバナー↓
サロン ド アケミーナ  - にほんブログ村

フリーペーパーほっぷ 
アケミーナの楽しい食卓
次回紙面掲載は、第2(金)6月14号となります

桜木市民センター 【ベジフルの】スタッフ不足のため休講
  ※臨時開催時には、お知らせさせていただきます。

ワインの資格対策講座
山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
次回開催日は、第5(木)5月30日 昼

ブロンズクラス:9月4日(水)・7(土)・8(日)  募集期間:7/8~8/6
シルバークラス:11月21日(木)・23日(土)・24日(日) 募集期間:9/21~10/22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする