赤久縄山には まだ一度も登っていない、
近くにありながらそれ程魅力を感じてなかった山だが
あのレンゲショウマが咲く山と聴いて一度登ってみたいと思っていたところだ。
みかぼ森林公園に車を置いて尾根道を登って行く、今日はⅠさんの情報を参考にして
途中で花の写真を撮りながらゆっくりペ-スで歩く、天候はあまり良くないが
誰もいない一人静かな歩きも一寸淋しいが気持ちが良い。
花の名前が苦手で名前は書かないが
撮ってきた写真を羅列した。
赤久縄山には まだ一度も登っていない、
近くにありながらそれ程魅力を感じてなかった山だが
あのレンゲショウマが咲く山と聴いて一度登ってみたいと思っていたところだ。
みかぼ森林公園に車を置いて尾根道を登って行く、今日はⅠさんの情報を参考にして
途中で花の写真を撮りながらゆっくりペ-スで歩く、天候はあまり良くないが
誰もいない一人静かな歩きも一寸淋しいが気持ちが良い。
花の名前が苦手で名前は書かないが
撮ってきた写真を羅列した。
今日は赤縄山のレンゲショウマでしたか。少し晩かったのですか。でも花は一杯有るようですね。
私も鼻曲山にレンゲショウマを見に行ってきました。一番花が2、3本散っていただけでこれからが良いところでした。
伊香保森林公園のイワタバコも同様でした。良い花見登山が出来ました。
忙しい公務の合間に精力的に山に登っていますね。
当方は少し疲れ気味で厳しい山は遠のいています。
C型慢性肝炎でインタ-フェロンを打ち始めました。一周間に一回の注射ですが副作用として熱と節々が少し痛みます。残念ながらそんな事で今年は山への夢が断たれていますが仕方ありません。ブログで楽しませてもらいます。
エッ・・。c形肝炎ですか、私の兄がそうでした・・
今は良い薬も沢山あるようですから、大丈夫ですよ!!
このあたりの山なら楽ですから、これからは西上州の山に是非どうぞ・・・
レンゲショウマは丁度見頃のようでしたね。
副作用で熱が出る事と筋肉の節々が少々痛みますが慣れてくればこれらもなくなるようです。今年はこんな事で厳しい山への夢が断たれましたが、近くの山々で我慢です、仕方ありません、ブログで楽しませていただきます。
C型肝炎でインターフェロンを打ち始めたとの事。お見舞い申し上げます。お医者さんを信じて、一日でも早く治してください。山は逃げませんからね。
ご心配かけてすみません。山は逃げませんが、時間が逃げます、そのためインタ-フェロンをしないで経過観察にしようかとも考えましたが一生経過観察ではとも思い、この治療を選択しました。原因療法と言ってウィルスをなくしてしまう方法です。多少の副作用を我慢すれば耐えられると思い始めたところです。6ヶ月~1年間注射しながらの治療なので大変です。しかし治ればと思いしています。生活は普通にしてても言いそうなので熱でも出なくなればまた近くの山へ行きます。自覚症状が無くて自然に肝硬変になり肝臓がんに進むので怖い病気です。暑いからご自愛ください。
御岳山が有名ですが記事を見ていると他にも色々見られるようですね。
この時期暑くて低山には登る気になれないのです。
優しい花を見せていただきました。
今年もレンゲショウマを見てきました。暑いので何処にも出られず高校野球の観戦でごまかしています。私事で失礼しますが私はC型慢性肝炎でいま
治療中です。1週間に一度インタ-フェロンを注射してます。そんな事で山へは行っていません。そのうち慣れてくれば熱も出なくなると思いますので、それまでは少し静かにしてなければなりません。暑いのでくれぐれもお体を大切にお過ごしください。