気ままな遊び

自由気ままな記録

黒檜山・駒ヶ岳

2024-02-28 | 登山

  赤城山で今シーズン最高の素晴らしい(霧氷)樹氷風景を見ることができた。 今年は暖冬らしいが赤城山はマイナス8度の気温だ 大沼に登り上げた時に黒檜山周辺の山は真っ白の雪化粧をしていた。冷たい風があり暴風対策をしっかりして定番のコースを歩いてきた。当初日白山を予定していたが天候とコースの厳しさから安全を求めて赤城山に変更になった次第。高齢登山グループにしてはこの選択は正解だったと思う。赤城山の素晴らしい霧氷が見られて満足感でいっぱいだ。
































 





 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四阿屋山(772m)

2024-02-25 | 花と樹木

冬の寒さをしのぎ、春の訪れをまつ ロウバイ、セツブンソウ、フクジュソウ、が咲く小鹿野の四阿屋山に行ってきた。悪天候の日が続いてたが天気がいいので朝の用事を済ませてから家を出る、休日ではあったが車の混雑も無く現地に着く 低山をひと登りしてからのんびり花を見てくるにはちょうど良かった。適度な運動と花を見て楽しむくらいが今の私には相応しいようだ。



 

























 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木三峰山・御嶽山

2024-02-21 | 花と樹木

暖かい日が続いています 花見登山はいかがと山友から話があり出かける 今咲く花はセツブンソウか・フクジュソウ 以前秩父の節分草園に見に行ったことがある。 アルカリ性の土地に生える花で石灰岩の採取地鹿沼市の里山に向かう まだ二月寒風のある最中に陽だまりの岩陰でひっそりと 透き通った白い花弁が斜面に咲いてる姿はいじらしい。暖かい春がもう身近に来てる感じがした。御嶽山も修行者が登っていくにふさわしい岩山で多くの祠と急登 急降下のある道で厳しかった。展望は望めないがよく管理された杉林は気持ちがいい ただ周辺は石灰岩の採取地でダイナマイトやトラック等の作業音がにぎやか 登山口の御嶽山神社は長野県の木曽御嶽山の信仰を引き関東一円に多くの信者がいるようです。





























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子ヶ鼻山(1875m)

2024-02-16 | 登山

リフト二本乗って行けば鹿俣山は近い ここから先は登山道はない。冬季限定で先端の獅子ヶ鼻までは展望を楽しみながら登るので二時間弱かかった 今年は雪が少なく雪庇尾根も昨年より小さいようだ ふみ跡をたどっての登行で持参したワカンは不要鹿俣頂上にデポ荷を軽くしていく 県境尾根の雪山が谷川岳を中心にして白く輝き 横に広がる展望は北アルプスに引けを取らない これこそ絶景の極みである。我を忘れて山中に酔いしれてしまうほど素晴らしい光景であった。山友とランチしながら今日も山に元気をいただいてきた。






















 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城五輪尾根

2024-02-13 | 登山

五輪尾根の雪庇と樹氷がどんなものかと興味があり行ってみる やはり今年の暖冬で雪庇も無く樹氷も咲いてない 一方大沼でのワカサギ釣りは賑やかで多くの釣り人が湖面に糸を垂らして遊んでいた 風も無く穏やかな小春日和 大きく広がった青空と真白な湖面の中で霊気をいただきながらの遊びに今日も元気をもらう この様な平和が能登半島や戦争をしている国々に一刻も早く戻ってくれることを祈願。
































 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石尊山・戸谷山・天神山

2024-02-10 | 山歩き

安中市近辺の山は殆ど未踏である 簡単に登れる里山歩きはスマホのjpsがあれば一人でも安心して行ける。今回も穏やかな小春日和に誘われて思い付きで出かける アップダウンも程々で残雪もあり楽しく歩けた 青空の中で赤城山 妙義山 榛名山 浅間山 などの展望を楽しみながらの低山歩きは高齢登山者にはふさわしい。蠟梅も梅も陽だまりに咲いていてもう春が近くに来ている


























 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒山(1572m)

2024-02-05 | 登山

この記録は2024.1.17に登ったものであるがブログには出さなかった。この時の雪景色がとても良く感動したままでおくのが惜しくなって日にちが経ってしまっているがブログに掲載した。




















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒檜山(1828m)

2024-02-05 | 山歩き

黒檜山の霧氷は定評がある 朝の散歩のときに赤城山を見ると山頂が白く染まっている 霧氷だ‼ きょうは穏やかないい日になりそうだ 差し迫った用事もなかったので思い付きで赤城山に向かった 四輪駆動車でないので大沼まで登れるかどうか不安であったがもし登れないようであったらば荒山か鍋割でも登ってくるかと出かける 幸い大沼まで何とか登ることができた ビジセンター駐車場に車を置いて いつもの定番コースを歩いてきた。期待どうりの霧氷に出会えてよかった。
























 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼ヶ禿山(1466m)

2024-02-02 | 山歩き

玉原高原の鹿俣山と対をなす尼ヶ禿山に登ってきました。 この山は今まで一度も登ったことがなくてとても新鮮な気持ちで登れました。穏やかな冬晴れの日で武尊山や赤城山 眼下には玉原湖の周辺の山が輝いて見え展望も良かった。スノボーやスキーの登山者がほとんどで尼ヶ禿山には3名ほどの登山者だけで静かな登山が楽しめました。


















 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を楽しむ

健康維持のため