気ままな遊び

自由気ままな記録

谷急山と紅葉(1162m)

2021-11-26 | 花と樹木

谷急山へ(女道)から登って行き、下山は(巡視道)を下った。途中にある紅葉は錦絵のようで素晴らしかった。終盤のようであるが見事な輝きを放っていた。逆光に萌えた楓の葉は山を真っ赤に染めて見るものを異郷の世界に連れていく。これでもか、といわんばかりに。紅葉の満ち溢れた空間に酔いながら楽しい一時を堪能した。妙義山系で最高の標高である谷急山頂上からの展望も遮るものがなくて素晴らしいものでした。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山(1929m)

2021-11-06 | 登山

展望の山で人気ある鉢伏山に行ってきました。車で登れば頂上まで20分くらいで行ける山であるが。それでは面白くないと扉温泉からワサビ沢を登っていくコースでピストンしました。下山後久しぶりで温泉に入って帰る癒しの登山となった。途中のコースは紅葉が真っ盛りで別世界に来たような感覚に酔いながら、今回は紅葉と展望と温泉で贅沢な遊びを満喫してきた。扉温泉は秘湯中の秘湯で源泉かけ流しの柔らかな美肌の湯である。入浴料金 300円でした。




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を楽しむ

健康維持のため