goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 夢の途中 ~

強い?弱い?上手い?下手?そんなの関係ない!
全員が全力疾走!そんな『何か』を感じさせてくれるチームを応援します!

ついに・・・・直輸入

2011年03月07日 | ステキな話

うわさの・・・・



『ライブホエイ』です。






ついに.....買っちゃいました。


いわゆる・・・『個人輸入』です。



いま・・・・



激しい“円高”なのですっごく安いです。



一番小さなやつ一個(写真、5ポンド=約2.2kg)でも、


同じぐらいのたんぱく質比率の国内産より遥かに安い。


米国産で品質は大丈夫か…?と思ってしまいがちですが、


異常なくらい健康志向の国、


向こうの品質基準は日本以上に厳しいとかで問題はないらしい。



ガチガチの本気アスリートだと


除脂肪体重×2.2gぐらいの摂取が必要らしく、


つまり体重70kgなら120gとか130gとかが望ましい。


普通の食事でとれる量は100gにも満たないんで、


プロテインで毎日50gとか摂る必要があると。一日二回に分けて摂取。


一日50gとるなら、1kgなんてたった20日で消費。


安いのが魅力的なのが良く分かります。



でも・・・・


アミノ酸が吸収いいならプロテインまで摂る必要あるのかと思っていたら、


プロテインの中身のたんぱく質は複数種類のアミノ酸からできているが、


サプリメントのアミノ酸はせいぜい数種類。


疲労回復などに適したもの(運動で即座に失われやすいもの)は


吸収が容易なアミノ酸の形で摂ればいいが、


タンパク質全体は最低でも必須アミノ酸全部が必要になり、


それら全部をアミノ酸サプリの形で摂るには全種類を比率良く摂取しなければならず、


手間や費用の面で効率的ではない。


なので色々なアミノ酸が含まれているプロテインや食事の形でたんぱく質と摂って、


体の中で分解してアミノ酸にする必要がある・・・・



と、ウィキられてた。


バッティングでの身体能力=バットスイングの速さですが、


どうやって上げるのか、


速いのと遅いのでは何が違うのか。


体格差が最も大きな要因というのは間違いなく、


能力を上げるのなら体格向上も図らなければならないんだろうなというのを感じます。


トレーニング方法もあるし栄養もあるし。


根っこから考えると、


筋肉や栄養素の組成とか指示伝達の仕組みとか、


ガチ化学まで行ってしまうので訳が分からない.....です。




ちなみに・・・・・最近




ガチって言葉にはまってます。



そして・・・・



今日も



たけいさん



『神レベル』です。






おっぱいが見たい。

2011年02月22日 | ステキな話

昨日の『月9』・・・・



たけいさん



出番少なすぎです


今週は・・・・・


ちょっと



かなり・・・・・



ブルーです





んで・・・・・




【おっぱいが見たい




人に言われて、仕方なくやる


「消極的動機」


自ら「やろう!」とやる気になってやる


「積極的動機」


人が行動を起こす時、どちらかの動機で動くそーです。


少し前に「おっぱいバレー」と言う映画がありました


綺麗な先生のおっぱい見たさに


生徒がバレーボールを頑張り始める、という映画です。


先生は、生徒達に、次の試合に勝ったら


「おっぱいを見せる」と約束させられてしまいます


おっぱい見たさに弱いチームが、強いチームに生まれ変わり


勝利してしまうのです


素敵な映画でした



「女の子にもてたい」


「おっぱいがみたい」


積極的動機です


「不純な動機」も、やがて「純粋な目標」に変わっていけばいいんですね


自分自身の積極的動機は何か・・・


『苦手』を克服する、大きな鍵になってくるのでは

   ↓

   ↓

   ↓

「動機は出来るだけ不純なほうが持続する」




「不純な動機は・・・


やがて純粋な動機に変わる」


 by 中谷 彰宏(著述家・プランナー)





私の今週の動機は・・・・



来週の・・・・



たけい えみちゃん



笑顔が見れるように



がんばります


期待してます。



たのみます。。

まってました・・・・月曜日です

2011年02月21日 | ステキな話
今日も・・・・



武井 咲ちゃんに会えます


1週間待ってました


スッゴくです。






が・・・・・・




なんでも『月9』視聴率・・・・




最悪との情報です



このままでは・・・・・



1話か2話、放送カットもありうる....との事



みなさん



たけいさんの笑顔が見たくないんですか


演技が下手


かんけーないです。



ストーリーが幼稚



ぜんぜんOKです。



御協力・・・・



御願いします。。






~緊急告知~


な・な・なんと


3月25日・・・・



ナゴヤドーム


セ・リーグ開幕戦 中日VS広島戦にて


僕たちの・・・・・



たけい えみちゃんが



始球式を



必見です。。

今・・・・熱い。

2011年02月08日 | ステキな話
今・・・・・『月9』にはまってます


武井咲さん・・・・・



可愛すぎます



ヤバイです。



このままでは・・・・



自分のBEST3の順位が大きく変動しそう


ちなみに



1位 ながさわさん


2位 ガッキーさん


3位 いしはら さとみさん



です。


はたして・・・・・



ここに



たけい えみさんが食い込んでくるのか??


はたまた上位3人ががっちり順位をキープ出来るのか?


興味津々です。



目が離せません。



月曜日が楽しみです



でも・・・・・



このドラマで



みうらくん



浮気を白状しちゃいました


あとは・・・・・ご覧の通りです


み~~んな、不幸になりはじめてます



奥様、知らない方がいい事・・・・・



た~~くさんありますよ。



そして・・・・・



浮気した人を攻めてもな~んにも解決しません。


浮気は悪いに決まってます。


決まりきったことを責めても


何の解決にもなりません。


なぜ浮気したのか?


どんなシチュエーションだったのか?


そこに愛があったのか?


事故のようなものだったのか?


神様の罠かもしれません。


浮気しなきゃ、その娘がダメな人間になる、


そんな気持ちの人助けかもしれません。





奥さん・・・・


そこらへんからじっくり話し合ってみてください。


今、必死な形相をし


真相究明にむけて


がんばってる池田君。



『君に・・・・幸あれ』

※池田君とは異毛田君の事じゃありません。

【蒼き闘士達】の皆さん、誤解しないでね。












ヤバい

2011年01月30日 | ステキな話
2010年度の・・・・・



個人成績入力しなきゃいけないのに・・・・



アジアカップが邪魔して・・・・



入力作業.......進みません



あと・・・・6試合・・・



凹みそうです。。



でも・・・・




『長友さん』・・・・・



すっっっげーーーー




あのスタミナ・スピード



異次元です。



んで・・・・・




私は




スタミナ・・・・・



切れそうです。。



今から寝たら



『ドラゴンママさん』・・・




きっと怒るんだろうな。



でも・・・・・・



解説の“松木さん”って・・・・


「ぬぁぁ~」とか


「あぁぁぁ~」ばっかで



正直ウザかった。。。。






















審判講習会

2011年01月12日 | ステキな話
先日・・・・・

久留米市野球連盟主催の“審判講習会”へ


二年生の保護者として......


はりきって参加です。




当日は・・・・・


私・・・・判定練習『そっちのけ』で親しい審判さんに質問攻め


改めて勉強です


な~~るほど


普段はこんな基準・考え方でジャッジしてるんだぁ~。


今後・・・・使えそう


でも・・・・


やはり・・・・ボークは難しい


質問内容は詳しくは書けませんが、



そこまで、自信を持ってジャッジ出来るか??


びみょ~~~


ちなみに↓ ↓ ↓


私だったら......ムリです。


この場面・この場所で.....


豊田大谷vs宇部商 サヨナラボーク



・・・・緊急告知

2010年12月21日 | ステキな話
『ドラゴンさん』へ・・・


大好きな吉田松陰先生の「一日一言」に

素敵な言葉があります


リーダーの方

必見です



「人賢愚ありと雖(いえども)、各々一二の才能なきはなし、

湊合(そうごう)して大成する時は

必ず全備する所あらん。


是れ亦年来人をして実験する所なり。


人物を棄遺せざるの要術、

是れより外 復(ま)たあることなし。」


と・・・。


自分風の現代語訳は



「人には賢愚の差はあっても、

必ず一つや二つはよかところ、長所があるもんバイ。



そのそれぞれの強みを活かしていってあげれば


お互いの弱みを補い合い「完全な人」のような組織になっていくっタイ・・・・。。


素敵ですね



これは自分が実際に経験してきたところであり、



人を見捨てないで育て上げるための

重要なポイントです。



これ以外には有り得ない




人には弱みも強みもあるのです

可能性の無い人はいない!



~【緊急告知】~



監督・・・・・・









ボーナス、対前年比



12%



いよいよ・・・・・


医療業界も冬の時代か・・・・・??




それに伴い・・・・・




接待交際費・・・・・き~いびすぅぃ~。。

複数形・・・・??

2010年12月17日 | ステキな話
“むらさきさん”からステキな情報が・・・・


期待せずにはいられません。


そんなステキな気分なので・・・・


日本一カッコいい『坂本龍馬』のお話を......





「今の世の中、

どんな仕事についたっていいし、

どこへだって自由にできるし、

どんな夢をもったっていい」


それは、150年前に、

明治維新の志士たちが、

命をかけて、革命を成し遂げてくれたからです。




わずか150年前までは、他県の子と自由に付き合うこともできないし、

雨の日に傘をさすこと、

草履を履くことすら禁じられていた地域もあったんです。

『自由』という発想すらないそんな時代に革命を起こし、

自由な国をつくろうと

命をかけてくれた志士たちがいたんです。


明治維新の志士たち。


日本史上最高にかっこいい男たち。



その一人が・・・


・・・・・『坂本龍馬』


龍馬は数々の奇跡を起こした。

敵対しあっていた長州藩と薩摩藩をつなげ、

徳川幕府に政権を自ら放棄させることに成功。

『大政奉還』

『無血革命』


日本が外国に侵略されることもなく、アジアで一番最初に近代国家への道を歩むことに成功したのも・・・・です。



龍馬さん最高です。

龍馬さんは、志士たちの中でも、ズバ抜けて、視野が広かったそうです。

ほかの志士たちは、新しい日本をつくるために、江戸幕府を倒すことが目的になっていた。

龍馬さんは、倒した先の自由な世界で遊びたかった。

命がけで革命を起こしておきながら、龍馬さんは自ら役職につかないなんて......


かっこいい

「世界の海援隊でもやりますか」

龍馬さん・・・・・

カッコ良すぎです

日本史上最高にかっこいい男ですね


「僕らにもその血が流れている」.....はず。。


ってことは・・・・・もっと頑張れるはず。。


ちなみに・・・・・


大河ドラマ.....見てません


なんとなく自分の中の

『龍馬』像が壊れそうな気がして・・。。



突然ですが、叶姉妹の話。

彼女達がテレビに出てると、

よく出てくる言葉・・・・



「メンズ達」

メンとズと達・・・・???

どんだけ複数形が好きなんだーー!!

水たまり

2010年12月15日 | ステキな話
昨日は・・・・


会社の前の歩道に水たまり発見!


避けて歩いた



すぐ後ろにいた小学生は

水たまりに入っていった。


とても楽しそうに笑っていた。。。




ふと思った。


いつから避けるようになったのだろう

いつからきれいな道を選ぶようになったのだろう



小さい頃はすすんで歩いた水たまり。

笑って歩いた水たまり

大きな水たまりを発見するとワクワクしながら向かって行ってた



目的とか目標とか・・・・

そんなんじゃなくて


ただ、楽しんでた。



小学生に教えてもらった。


「困難な道ほど

ワクワクする

って。。。



本気で努力してきたチームは・・・

強敵と対戦するだけで『ワクワク』出来る


ソコソコの努力をしたチームは『それなり』に。


頑張ってない選手は『感動』と『ワクワク感』は・・・・
全然ないでしょう


明日は・・・・最後の練習


そして・・・・・・・


土日は・・・・最後の大会。



思いっきり『ワクワク』して行こう!