ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「花と昆虫たち-1」 

2015年12月27日 22時25分36秒 | 日記
    ♪花が女か 男が蝶か 蝶のくちづけ うけながら
        花が散るとき 蝶が死ぬ そんな恋する 女になりたい  ♪花と蝶(藤圭子)

             「花と昆虫たち-1」

今朝の最低気温は午前9時の9.4℃。  最高気温はお昼正午の10.5℃。
午前中は雲の多いお晴天でしたが、午後はすっかり雲に被われました。
たまに日が差す程度で、小寒い一日でした。

     《朝散歩… 緑ヶ丘住宅街  10.20km 14,569歩 2時間30分》
散歩に出た9時の気温が今朝の最低気温でした。 歩いていると寒さは感じませんが、
日差しが無いのでじっとしているとやはり寒い。
今年は… と云うか今回のお正月は曜日のめぐりが悪いですね。
3日が日曜日なのでお勤めの方は4日から出勤の会社も多いでしょうね。
それで帰省も早くから始まると云う事ですが、阪和自動車道は上り下りとも今のところ
交通量に大差はないようです。 
年末の日曜日、お父さんは網戸洗いか洗車… 今日もあちこちで見かけました(笑。

花の写真が底を突きました(笑。
なのでこれまでに撮った 「花と昆虫たち」 をアップして急場凌ぎとします(汗。


1枚目は2013年6月に撮った 「ナツツバキ(夏椿)とバッタ」 です。
バッタってこんな木にも登るんだって不思議に思いました。


2枚目は2014年3月末に撮った 「レンゲソウ(蓮華草)とてんとう虫」 です。
これも花の中からてんとう虫がひょっこり顔を出し、驚きました。


3枚目は2013年10月初めに撮った 「ヒメジョオン(姫女菀)と蝶」
白い花にカラフルな蝶… 色の対比が奇麗でした。


4枚目は、これも2013年10月初めに撮った 「シュウメイギク(秋明菊)とヒラタアブ」
ピンクの秋明菊に可愛いヒラタアブ… 心がほっこりしますね。


5枚目は2013年6月初旬に撮った 「キキョウソウ(桔梗草)とヒラタアブ」 です。
「アブ」と云うと刺されるイメージが有りますが、このアブは花の蜜や
花粉を食べるそうで、刺される事は無いようです。 


6枚目は2010年7月中旬に撮った 「ニンジン(人参)の花とカマキリ」
カマキリの “爺さん、何してんだ?” の表情が印象に残りました(笑。


7枚目は2013年4月初めに撮った 「レンゲソウ(蓮華草)と蜜蜂」 です。
いつもカメラはオートで撮っているのですが、この日はお天気が良く、
シャッタースピードが速かったのでしょう、蜂の翅の動きまで写っています。


来年は自治会役員の当たり年です。 妻が婦人部の役を仰せつかりました。
役割は主に子供の通学の見守りと納涼祭(盆踊り)の時のおでん作りです。
と云う事で週に1日、妻も見守り隊に出る事になりました(笑。
子供たちはおっちゃんの奥さんにどんな話をするんでしょうね。 
今から妻からの報告を聞くのが楽しみです(笑。

自治会役員をしていた2011年12月17日(土)の日記です。
今日は9時から通学路の落ち葉掃除。 落ち葉を踏み締めての登下校も良いものですが、
雨が降ると滑るという事で、自治会役員10名ほどで2時間掛かりで掃除。
もう9割方葉は落ちているのですが、掃除中にもチラチラ枯れ葉が舞い落ち…(笑。
大きなビニール袋に約20袋集めました。 昔なら落ち葉焚きでもして、芋でも
放り込むのですが、今時の町中ではそうも行きません。役場に回収をお願いします。

2011年12月18日(日)
昨日集めた落ち葉。 今日自治会長さんから電話があり、
「腐葉土にしたいから貰えないかと言う人がいるんだけど…」 
その方は毎年落ち葉を集めて腐葉土を作り、畑に埋めている人。
土日でまだ役場には引き取りの電話をしていないので、
「役に立つのなら良いんじゃないですか~」 と答えましたが…。
会長さんからの電話は、この方の為に枯れ葉を集めた形になるのが… って事(笑。
まあ、ゴミ焼き場で燃やしてしまうより良いのですが、この先毎年こう云う事になると、
ちょっとねぇ(笑。 おかしな問題が出てくるものです(笑。

今日の歩数    14,569歩 (網戸洗いと洗車はお父さんの仕事朝散歩)
12月総歩数   378,314歩= 264.8km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   5470,063歩=3829.0km