ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)」 タデ科  

2016年10月31日 20時10分55秒 | 日記
     秋の~風が吹いて~ 街は~コスモス色~ 
       あなた~からの便り~ 風に~聞くの~… 
          冬が~来る前に~もう一度あの人と~ めぐり逢いたい~
             ♪冬が来る前に/紙ふうせん

    「ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)」 タデ科  ☆10月6日の誕生花☆
           花言葉は… 愛らしい・気が利く



今朝の最低気温は午前6時の10.4℃。 最高気温はお昼正午~3時の18.3℃。
雲の多いお天気でしたが晴れました。 室内にいれば寒く感じる一日でした。

今日で10月も終わり…1年の6分の5が終わりました。 ここからが早いんですよねぇ。
すぐに忘年会だの、クリスマス、あっという間に大晦日… そして、お正月(笑。
おっと、その前に鹿児島への旅が有った(笑。

 《朝散歩… 岸和田北部  11.1㎞  15,864歩  3時間15分》
昨夜の気温は一桁、寒い夜でした。 散歩に出た9時の気温は13.2℃。
朝は空気がキリッと冷え、初冬の雰囲気。 歩き始めは手袋が欲しいほどでした。
散歩に出た9時の気温は13.5℃。 もう少し日差しが有れば良かったのですが、
上空に青空が有っても太陽の位置に雲が有り、思うように日が差してくれません。
上着を着たままの散歩でした。
今日は初めての植物を2つ見掛けました。 これだけ歩き回っているのに気付かないもんです。
一つは “イチビ”、 もう一つは “センナリホウズキ” です。
少し調べてアップしたいと思います。


今日の花は 「ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)」 です。




 
1輪数ミリの小さな花が集まって1センチほどの球になって咲いています。 
ピンク色の金平糖のようですね。 この植物もタデ科なので花弁に見えるのはガク(萼)です。 
種を落とした後も萼の色は褪せず、いつまでも長く咲いている様に見えます。 
非常に丈夫な植物で石垣やブロックの継ぎ目などに根を下ろし、一群を成しているのを
良く見掛けます。 種でも差し芽でも増えるそうです。
咲き始めは白っぽく、日が経つに連れ薄いピンク色に変わっていきます。
古くなった花を指先で弾くと、小さな種が沢山こぼれ出ます。

  


この花にはいつも小さな蝶(ヤマトシジミ)が舞っています。
キャベツとモンシロチョウのような関係が有るのでしょうか。
原産地はインド北部、ヒマラヤ地方で、日本には明治中ごろ観賞用として渡来したそうです。
「姫蔓蕎麦」 の名は “蔓蕎麦” と云う白い花が咲く植物があり、それよりも小型と
云う事で “姫” が付いたそうです。 葉にはVの字の斑紋があり、晩秋には美しく紅葉します。


今日の歩数    15,864歩 (日差しが欲しい朝散歩)
10月総歩数   412,177歩= 288.5km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,910,566歩=2737.4km

「センニチコボウ(千日小坊)」 ヒユ科 

2016年10月30日 21時52分00秒 | 日記
   ♪嬉しがらせて~ 泣かせて消えた~… ♪おんな船頭唄(三橋美智也)

    「センニチコボウ(千日小坊)」 ヒユ科 10月18日の誕生花
           花言葉は… 不老長寿・喜びを伝える



 今朝の最低気温は午前3~6時の8.9℃。 最高気温は午後3時の18.7℃。
所々に刷毛で掃いたような薄い雲が有りましたが、ほぼ快晴の一日でした。
日向はポカポカ陽気ですが、日陰に入れば涼しいと云うより寒いくらいです。

 《朝散歩… 和泉中央住宅街  9.2㎞  13,214歩  3時間》
昨夜の気温は一桁、寒い夜でした。 散歩に出た9時の気温は13.2℃。
朝は空気がキリッと冷え、初冬の雰囲気。 歩き始めは手袋が欲しいほどでした。
 

     広島カープ 日本シリーズ・2連勝の後4連敗 2勝4敗
         日本ハム 100 300 060  10
         広島     020 011 000  4

 王手をかけられ後が無い広島、今日の試合はもう勝つしかない試合でした。
広島の先発投手は今シーズンの最多勝投手、最高勝率投手の野村。
対する日本ハムは大谷ではなく、2戦目で敗戦投手となった増井。
最終ゲームの観戦記… 書きたくないのですが…   (全て結果論です)

1回表… 第5戦でサヨナラ満塁本塁打を放っている西川にいきなり3塁打(汗。
(おいおい、もうちょっと気を付けて投げんかい) 2番中島に四球で 無死1・3塁。
3番岡がショートへのボテボテのゴロ。 これを田中がお手玉… これが内野安打となり、
あっという間に1点。 (ありゃ~、こりゃぁ1回でカタが付いてしまうで・汗)
が、中田ショートゴロ併殺、近藤ピッチャーゴロで1回表を終了(よう1点で済んだよ)
その裏… 菊地にライト前のヒットが出たものの、丸、エルドレッドが三振でチョン。 
1回終了… 広島0-1日本ハム。

 2回表… 1死後、田中賢がライト線へ2ベースヒット。 
続く大野のライトへのファールフライで2塁ランナー田中がタッチアップ。
誠也が3塁へレーザービーム… きわどいタイミングながら間一髪セーフ。 2死3塁。
ですが次打者はピッチャーの増井(セ主催ゲームなのでDH制無し)…これは助かりました。

 2回裏… この回先頭の松山がセンター前にヒット、誠也がレフトオーバーの2ベースヒット。
無死2・3塁。(ここは小窪で何とかせんと、次は今シリーズ無安打の石原じゃ・汗)
が、小窪はフルカウントからハーフスイングを取られ三振。 おいおい!(汗。
(まさか… 第5戦の2回、無死2・3塁、後続が凡退し無得点だったシーンが頭をよぎる)
で、石原… (期待はしていないが、ここまでノーヒット、もしかしたらそろそろ…)
これって期待してるんですよね(笑。 
と思って見ていると、ピッチャー増井のワイルドピッチで労せず1点。 広島1-1日本ハム
(おう、こういう点の入り方も有ったんか・笑) そして石原はサードゴロ。
この打球を3塁手レアードがトンネルで更に1点。
(おう、こういう点の入り方も有ったんか・笑)×2。 広島2-1日本ハム
1死1塁から投手野村が送り、2死2塁に。 打者は1番に戻って田中。 
(ここまで相手がくれた2点じゃ、今後は自分で点を取ってみんかい!)
が、田中はレフトフライ(CSのあの当りはどこへ行ったんじゃ・汗。

 4回表… この回先頭の近藤がセンター前ヒット。
次打者レアードのショートゴロをまたもや田中が捕球エラー。
(なにしとるんや田中ぁ~。 投手の調子が悪い時は皆で盛り立ててやらにゃイケンのに)
すると、続く田中賢にライト前へ同点となるタイムリー。 広島2-2日本ハム
(ほら~、こうい事になるんよの~ あ~ぁ・大汗) 
誠也が3塁に走ったレアードを刺そうと、矢のようなレーザービーム。
これも3塁小窪が後逸。 塁審に当り、事無きを得ました(しっかり捕ったれぇやぁ)
大野はサードゴロ。 3塁ランナーのレアード三本間に挟まれタッチアウト。
その間に打者走者は2塁に進み、1死2・3塁。 (まだ同点、後をしっかり抑えよ~)
増井の代打矢野は空振り三振。 そして5戦から当りに当っている西川。
(ここは最悪フォアボールでもええけぇ、慎重に丁寧にのぅ・祈り)
その祈りも空しく、ライトオーバーの2点タイムリー3塁打で… 広島2-4日本ハム

 その裏… 相手投手は鍵谷に代わり、先頭打者の松山は四球、誠也はセカンドフライ、
続く小窪が四球で 1死1・2塁。 ここで石原に代打の安部。 
(ここで代打を出すんなら、なんで第5戦の9回表に代打出さなかったんだ)
采配に采配に一貫性がないというか… 監督の采配が後手後手に回りますね(汗。
しかもここは長蛇の欲しいところ。 安部より岩本の方が…
その安部はファーストゴロで2死2・3塁。  野村に代打新井は空振り三振でチョン(汗。

 5回表… この回から登板のヘーゲンズが四球を出しながらも併殺などで3人で抑え…
5回裏… 丸がライトスタンドに叩き込むソロホームランで 広島3-4日本ハム  

 6回表… ヘーゲンズの回跨ぎ。 以前にも書いたと思うけど、回跨ぎってロクな事が
無いんだよなぁ… と思って見ていると、この回の先頭打者田中賢に四球(ほらぁ・汗)
大野の送りバントで1死2塁。 投手鍵谷に代打谷口は空振り三振で2死2塁。
1番に戻って西川に四球(当たっとる西川、これはまあええじゃろう)
続く中島にも四球(って、今日の球審、おかしいわ。 こりゃぁ入っとるじゃろういう
球がボール。 振った!と思うスイングがセーフ… ひいき目ですが…) 2死満塁。
が、岡を三振に切って取りやれやれです。 

 その裏… 相手投手は石井に替わり、先頭の松山にヒットを打たれるとすぐさま
井口にスイッチ。 栗山監督、打つ手が早い! 誰や?井口って… 知らん投手を次々と…。
が、誠也に四球、小窪が送って 1死2・3塁(3塁ランナーは代走赤松)
次打者会澤は空振り三振(何球目だったか、球審が一拍置いて迷いながらストライク
のコールをする場面も有りました。 今日の球審はおかしいわぁ ←ひいき目です)
で2死となり、ヘーゲンスに代わって下水流。 下水流の打球は三遊間。 
抜けた!と思ったがこれを中島が横っ飛びで好捕。 1塁へは投げられず、この間に1点。
広島4-4日本ハム。 2塁ランナーだった誠也は抜けたと思い、3塁をオーバーラン。
三本間に挟まれた形になりましたが、事無きを得て、なお2死1・3塁。 
しかし田中は1塁ゴロで同点どまり。

 7回表裏は広島今村、日ハムはバースが抑え…
迎えた8回表… 広島の投手は判で押したようにジョンソン。
2死は取ったものの、西川がライト前、中島がセンター前、岡がセンター前と3連打。
ジョンソンの球は上ずり、素人目にもいつもの球威は無い(こりゃもう交代じゃろう)
次打者は田中で、その次は投手のバース。 ウェイティングサークルには大谷が…
でも大谷に回る時にはもう点が入ってる… 大谷が出て来る訳がない!
ベンチはジョンソンに続投させ、中田に押し出し四球。 広島4-5日本ハム。
すると大谷は何も無かったようにベンチに戻り、打者はそのまま投手のバース。
その投手のバースにもセンター前へタイムリーを打たれ 広島4-6日本ハム。
それでもベンチはジャクソンを代えません(何で代えん?一岡がおるじゃろうが…アホか?)
この時、見ているひげは自虐的になっていて、一緒に見ている妻に 
「ここでホームランが出たら笑うの~」 と言ったのです(汗。
打者はレアード。 その2球目… パッカ~ン… 満塁ホ~ムラ~ン!
万事休す。 笑うしかない。  広島4-10日本ハム。

 短期決戦にはそれなりの戦い方が有ると言います。
選手の力量や性格を見極め、適材適所の選手起用… 早め早目の采配を振るった栗山監督。
一方、ペナントレースの勝ちパターンに拘り、勝利の方程式を崩さなかった緒方監督。
結果論ですが、采配が後手後手に回ってしまいましたねぇ。
栗山監督は何度もCSを経験し、日本シリーズも戦った事が有る監督歴5年。
緒方監督は初CS,初日本シリーズ。 短期決戦の経験の差が出た形になりました。

 気が付けば10月も後1日を残すのみ。 明後日はもう11月です。
こんなに遅くまで野球をやっていたんですね(しみじみ。
悲願の日本一にはなれませんでしたが、今年は長く長く楽しませてもらいました。
数々の感動する場面も見せてもらいました。 広島カープ、ありがとう!
この経験と悔しさを糧として、来年こそ日本一に!  頼むよ、カープ。


 今日の花は 「センニチコボウ(千日小坊)」です。




 
一見 “吾亦紅” の小さい版みたいですね。 
しかし “吾亦紅” はバラ科で、「千日小坊」 はヒユ科、むしろ “千日紅” に
近い植物です。 
名前も “千日紅” の小型という意味で 「千日小坊」 と名付けられたようです。
百日○○、千日○○…の名は花持ちが良い事に由来しています。 
この植物は短日植物で、日が短くなると花芽を付けます。



 
原産地は南米で、ペルー、エクアドルです。 
この花の原種を発見した人は、英国キュー植物園のプラントハンター、スプルース(1817-1893)
という人で、1849年から1863年までの14年間アマゾンからアンデス地帯を探検して、
3万以上の植物を採取したそうです。 
マラリアの治療薬で有名な 『キニーネ』 の原木 “キナの木” もこの人の発見だそうです。


今日の歩数    13,214歩 (初冬の寒さの朝散歩)
10月総歩数   396,313歩= 277.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,894,702歩=2726.3km


「観賞用唐辛子」 ナス科 

2016年10月29日 18時27分49秒 | 日記
     ♪HERO(ヒーローになる時 AH-AH-それは今)
        HERO ひきさかれた夜に おまえを離しはしない…
         ♪ヒーローになる時、それは今(甲斐バンド)

       「観賞用唐辛子」 ナス科 ☆10月12日の誕生花☆
          花言葉は… 旧友・雅味・嫉妬・生命力



 今朝の最低気温は午前6時の16.0℃。  最高気温はお昼正午の20.9℃。
明け方、小雨が降っていましたが、日中は雲の多い晴天でした。

 《朝散歩… 久米田池周辺  9.6㎞  13,685歩  3時間》
散歩に出た9時の気温は19.4℃、少し強めの風が吹いていました。
散歩中に、近畿で昨年より4日遅い木枯らし1号が吹いたと発表が有りました。
“霜降”から冬至までの間に最初に吹く強い風(8m以上)を木枯らし1号と呼ぶそうです。
もうそんな季節になったんですね。
でも今日は日が差すと暑く感じられ、木枯らし1号も心地良く感じました(笑。


今日出会ったワンコちゃん、毛並みが良いですね。 血統の良さそうなワンコです。

 今日の日本シリーズ… 日本ハムの先発はてっきり大谷だと思っていましたが、
増井ですねぇ。 打者大谷の振りがなんかおかしいなと思っていましたが、
どこか痛めている? そうでなければ今日は絶対大谷が先発のはずです。
まあ、いずれにしても広島には後が有りません。
こう云う窮地に立った時は思わぬ救世主が現れるものです。 ヒーロー、出て来いやぁ!


 今日の花は 「観賞用唐辛子」です。 色とりどりの実、奇麗ですねぇ。





一般には 「五色唐辛子」 とか 「花唐辛子」 という名で出回っています。
「唐辛子」 は “唐” の字が使われているので、唐(中国)から渡来した様に思いますが、
“唐” はただ単に外国から渡来したと云う意味だそうです。 
一説には、室町時代にポルトガル宣教師がキリシタン大名への献上品として持ち込んだ
という説が有ります。 
そして秀吉の朝鮮征伐の際に、加藤清正が朝鮮半島に持ち込んで朝鮮に伝わり、
キムチに使われるようになった、とも書かれていますが…。



  
英語では胡椒でも無いのに “レッドペッパー” と呼ばれています。
コロンブスがアメリカ大陸から持ち帰った時に “胡椒” と間違えて “ペッパー” と
呼んだことから、今でも外国では “ペッパー” と呼ばれているそうです。
原産地はメキシコ辺りだそうです。


今日の歩数    13,685歩 (木枯らし1号朝散歩)
10月総歩数   383,099歩= 268・2km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,881,488歩=2717.0km

「柿」 カキノキ科  

2016年10月28日 19時09分24秒 | 日記
       あんた泣いてんのネ だから云ったじゃないの…
         ♪だから云ったじゃないの(松山恵子)

         「柿」 カキノキ科 ☆9月26日の誕生花☆
           花言葉は… 恵み・優美・自然美



 今朝の最低気温は午前3時の14.2℃。  最高気温は午後3時の19.1℃。
今日はドン曇りの一日で、時折小雨がぱらつく小寒い一日でした。

       広島カープ 日本シリーズ3連敗 2勝3敗
         広島     100 000 000  1
         日本ハム 000 000 104  5

 ♪あんた泣いてんのネ …はい、泣いています(笑。 
♪だから云ったじゃないの …だから言ったじゃないの、 “焦るな” って(汗。
広島の誇る “勝利の方程式” が崩壊し3連敗。 後が無くなりました。

 昨夜の先発… 広島は沢村賞投手のジョンソン。 対する日ハムは新人の加藤。
昨日も書きましたが、中4日でジョンソン。 無理にジョンソンでなくても…
負けた2試合も、先発投手は良く抑えていたんだから… 問題は打つ方なんだから…
まあ、監督の決断だから仕方ない。 
ジョンソンが投げるからには絶対に勝たねばならない試合でした。

 1回表… 先頭打者田中がセンター前ヒット。 (おろ?今日はやるかも・期待。
続く菊池がバントで送り、1死2塁。 (作戦が堅いなぁ、まだ1回じゃ。
こういうところも普段の野球じゃないよなぁ・敗戦からの後愚痴です・笑)
が、3番丸がセンター前ヒットで、1死1・3塁。 
この日4番に入ったエルドレッドがファーストフライで2死。 
(こう云うところで簡単に外野フライ(犠牲フライ)を打てんところが…汗)
しかし、誠也がセンター前にタイムリーで先制の1点。 続く新井はセンターフライ。 
(どうもこのシリーズ、新井の気合が空回りしとるなぁ)
その裏、ジョンソンは三者凡退に抑え上々の立ち上がり。 1回終了…広島1-0日ハム

 2回表… この回先頭の小窪が四球を選び… 今日8番に先発出場の下水流がライトの
フェンス最上部の角に当る2ベースヒット。 (これが本塁打にならんところが…
でもまあ無死2・3塁、何ぼなんでも1~2点は取るじゃろう… が、これが甘かった!)
続く石原はショートゴロ。 (小窪、何で突っ込まん? ゴロ、ゴーじゃろうが。
2連敗で固くなっていると云うか、慎重になり過ぎているんですよねぇ)
打順は1番に戻り、田中は四球で1死満塁。 
ここで日ハムは先発の加藤を諦め、2番手メンドーサに交代。
菊池はサードゴロ、丸は空振り三振 (アカン! こういう攻めをしとっちゃぁアカン!)

 3~6回… 広島、日ハムとも何度かチャンスはありましたが、広島ジョンソン、
日ハムメンドーサの粘り強い投球に両軍無得点。 早く追加点を取ってやらんと…。
広島は1点リードしているものの、このまま勝てるとはとても思えない。

 7回裏… この回から広島はジョンソンから今村にスイッチ。
が、この回先頭打者の田中賢にいきなりのフォアボール。 (ありゃ~嫌な予感。
で、次の市川がバントで送り… 中島にレフト前ヒットを打たれ… 1死1・3塁。
そして岡に浅いセンターフライ。 3塁ランナーの田中がホームへ突っ込む…
(こりゃぁムチャじゃ、よっしゃ、これならホームで刺せる) と思ったのですが、
丸からの返球が僅かに3塁側に逸れてホームイン。
2回に内野ゴロでホームに突っ込まなかった小窪、浅い外飛で突っ込む田中…
この差が今の広島と日ハムの勢いの差ですねぇ(汗。 7回終了…広島1-1日ハム
同点にされた時点で、もう勝てる気がしない(汗。

 9回表… 先頭の新井がライトへヒット(代走赤松)。 安部が送り、下水流センターフライ。
2死2塁、打者は今シリーズノーヒットの石原。 当然代打は松山… えっ?そのまま石原?
(なんで代打を出さん? なんぼリードが良うても点を取らにゃぁ勝てんじゃろうが)
見逃しの三振? (アカン! こういう攻めをしとっちゃぁ勝てん!←2度目・笑)

 9回裏… 広島の投手は守護神・中崎。 これも普段のカープ野球ではない。
リードした場面で投げるのが中崎。 一岡もジャクソンも居るのに。
1死から田中賢に四球 (う~ん、なにか始まりそうな予感・怯)
市川が送り、中島がピッチャーへの内野安打 (まあツキの無い事…汗)
で、岡へは死球。 両軍ベンチ前に飛び出してしばらくにらみ合い。 2死満塁。
そして衝撃のラストを迎えます。 

 さぁ、後が無くなった。 希望が有るとすれば次の試合は本拠地で戦えると云う事。
今シリーズを内弁慶シリーズと思えば希望は有るんですが…
おそらく第6戦は野村と大谷の先発でしょう。 分が悪そうですが、野村は今シーズンの
最多勝投手、最高勝率投手です。 勝ち運に期待したいですね(笑。

 夢のような、奇跡のような、最高の結末を思い描いてみました。
もし、もし、何かの拍子で大谷を打ち崩す事が出来たら、第7戦は黒田の先発。
もう一度… しかも地元のファンの前で最後の投球が見られます。
その試合で黒田が勝ち投手に… これこそ 「最高で~~~す」(笑。
それには明日の試合に勝つ事が絶対条件。 そして一にも二にも攻撃陣の奮起! 
出でよヒーロー!


今日の花は 「カキ(柿)」 です(花ではありませんが・笑。



「柿」 美味しいですよねぇ。 あのカリッ、コリッとした食感は堪りませんねぇ。 
皮を剥いてテーブルに置いておくと、その前を行き来する度につまみ食いをしてしまいます。
「柿」 の原産地は中国の揚子江流域で、古い時代に日本へ入っ来たと考えられています。
ですが、日本からヨーロッパや北アメリカに伝わった為、世界中で「kaki」の名が通用します。
「カキ」 の名は、秋の山野になる赤い実からアカキ(赤木)、実が堅いことからカタキ(堅)、
つやつやして輝いていることからカカヤキ(輝)など多くの説があるそうです。
学名は “diospyros kaki” で、“diospyros” はギリシャ語で “神の食べ物” を
意味するのだそうです。 なんだか誇らしいですね(笑。 



 
本来 「柿」 は渋柿で、甘柿は日本で突然変異種として発見されたものだとか。 
その渋柿が渋いのは、お茶などにも含まれている水溶性の “タンニン” のせいで、
渋抜きはその “タンニン” を非水溶性に変える作業なのだそうです。 
私の子供の頃は、渋柿をお米の中に押し込んで甘くなるのを待ったものです。
良く “○○が赤くなると医者が青くなる” と云われ、○○はトマトだったり、リンゴだったり…。
でもそれは西洋でのこと。 日本では “柿が赤くなると医者が青くなる” ですよね。
「柿」 の栄養価は高く、特にビタミンCは“レモン”や“イチゴ”に匹敵するほどだそうです。
ビタミンCといえば酸っぱいイメージですが、ちょっと意外ですね。


↑の写真は昨年11月初旬に撮ったものです。

「柿」 を歌った歌は無いものかと検索して、 和歌山の柿の歌 を見付けました。
この歌、県庁の職員(和歌山県庁食品流通課の林さん)が作曲したそうです。
そして歌っているのは林さんの息子さんで、自宅のカラオケマイクを使って録音したそうです。
一度聴いたらすぐに覚えられる楽しい歌です。 柿の種類や特徴も歌われています。
一度聴いてみてください。 耳に付き(残り)ますよ(笑。 


  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《5.6㎞  7,982歩  1時間45分》
今日の見守りは2時半(1~2年生)と3時半の2回。 3時前から見守って来ました。
先日、ひげが 「ピィもスーも言わんようになった」 と言った言葉が彼女たちの琴線に触れ、
大笑いした5年生のゲラ娘たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
ひげが持っている警棒を見て 「おっちゃん、スーって言うようになった?」
「おう、新しいのに替えて電池も入れ替えたけぇ、ええ音がするようになったでぇ」
「ちょっと鳴らしてっ」 ボタンをを押すと鋭い警笛音が ビィ~~~。
「ス~って云わんじゃぁ」(笑。 「そりゃ電池が弱おうなった時の例えじゃ」(笑。

暫らく一緒に歩き 「おっちゃんチョコちょうだい」 と言うので、学校で有った事を
何か話してくれたらやると言うと、席替えや合同音楽祭の事を話してくれました。
今はもうそんな事は無いのですが、ひげがやった飴やチョコの包み紙が捨てられているのを
見るのは気持ちが良いものではありません(以前からやかましく注意しています。
で、その場で口にする子の包み紙はひげが回収しています。
「おっちゃんありがとう、ハイ」 「おっちゃんハイ」 包み紙を手渡してくれます。
4人目の子に 「お前は?」 「まだ半分残ってる」 
「サッサと食うてしまわんかい、しみったれが!」 途端に吹き出さんばかりに大笑い。
ギャッハッハ… 「しみったれやて」(大笑。 ゲラ娘に再点火です(笑。
今日は “しみったれ” が火を点けたようです。 
ひとしきり笑った後… 「おっちゃん、しみったれってなに?」 
「お前ら、しみったれの意味も分らんと笑ろうとったんか?」 
「だって、言葉が面白いもん。 あ~可笑し…」 語感と言うか音感に反応したんですねぇ(笑。


今日の歩数     7,982歩 (ゲラ娘に再点火見守り)
10月総歩数   369,414歩= 258.6km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,867,803歩=2707.5km


「2016秋・ひげ爺さんのバラ展-3」  

2016年10月27日 14時40分47秒 | 日記
  時計台の 下で逢って わたしの恋は はじまりました
     だまってあなたに ついてくだけで 私はとても 幸せだった
        夢のような 恋のはじめ 忘れはしない 恋の町札幌  ♪恋の町札幌(石原裕次郎)

   「2016秋・ひげ爺さんのバラ展-3」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆


    黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー
    オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか
    ピンクの花言葉…   美しい少女・上品・気品・暖かい心・私の気持ち
    赤いバラの花言葉…  情熱・熱烈な恋・私を射止めて
    白いバラの花言葉…  心からの尊敬・無邪気・清純・純潔・恋の吐息

 今朝の最低気温は午前6時の17.3℃。  最高気温は午後3時の℃。
今日も秋晴れ。 美しい秋空が広がり、日差したっぷりの爽やかな一日でした。


       広島カープ 日本シリーズ連敗 2勝2敗
          広島     000 100 000  1
          日本ハム 100 001 020  3

 “♪鯉の町札幌” で2連敗。 3番の歌詞に ♪どこかちがうの この町だけは 
なぜか私に 優しくするの 恋人なのね ふるさとなのね 
ありがとう私の 鯉の町札幌  …って歌詞なんだけど、ちっとも優しくない(涙。

 昨夜の先発… 広島はドラフト1位ルーキーの岡田。 対する日ハムは高梨。
広島先発の岡田、球は速いがコントロールがままならず、初回からピンチの連続。
いちいち書き出すのも面倒… 1回2死3塁、2回1死満塁、3回2死2・3塁… (汗。
それでも粘り強く投げて点は与えません。 ハラハラはしましたが良い兆候です(笑。
なぜなら、チャンスをいっぱい作って点が入らない時って、案外相手チームに流れが行き、
ワンチャンスをモノにすることが多いから。

すると4回表… 先頭打者丸が四球で出るものの、盗塁失敗(ガクッ。
次打者新井も四球。 なんだよう、じっとしとりゃ無死1・2塁だったとこなのに(汗。
どうも攻撃がチグハグなんよねぇ。 続く誠也はセンターフライを打ち上げ2死。
こうなりゃぁエルドレッドの一発に期待するしかないなぁ… が、ありゃ~(汗。
浅い外野フライを高々と、高々と、高々と打ち上げ、球がなかなか落ちて来ない。
センターが追う、セカンドが追う、ライトが追う… 皆んなで顔を見合わせ上空を見上げ…
誰が捕る、誰が捕る? やっと落ちてきた打球は3者の間のポト~ン(笑。
真面目に走っていた新井が1塁からホームイン。 なんだよう、こんな先制点の取り方?
この回、無安打で1点… いやいやこの回まで、まだ広島は無安打なんですよねぇ。
このチョンボによる1点は日ハムの命取りになるはず… でした。 広島1-0日ハム

 5回表にも大きなチャンスが有りました… 1死から石原の四球。
2死後、菊地、丸の連続ヒット、石原じゃぁ還れんわなぁ  …2死満塁。
ここで新井に1本出ていたら… しかしセカンドフライを打ち上げチョン(涙。
 
 6回裏… 序盤のピンチを切り抜けた岡田は4回、5回を三者凡退に退け、
しり上がりに調子を上げてきていました。 
が、この回先頭の中田に初球をレフトスタンドへ同点ソロホームランを浴びてしまいます。
ちょっと調子に乗り過ぎたのかなぁ。 それでも崩れることなく後続を断ち、6回を1失点。
新人ながら立派に先発の役割を果たしました。 6回終了… 広島1-1日ハム

 8回表… 投手陣はよく耐えている。 こうなりゃぁ攻撃陣!奮起せよ!
この回先頭の新井が四球を選び、代走は赤松。 無死1塁。
次打者誠也は初球を大振りし空振り。 ここで3塁コーチに呼ばれて耳打ち。
すると誠也はバントの構え …どうやら初球の空振りはサインの見落としだったようです。
ですが、誠也にバント? うそじゃ… 監督は常々 “広島の野球をすれば” と言っていますが、
シーズン中にそんな野球をしとったか? 監督にブレ(焦り)が出て来ているような(汗。
案の定、誠也はバントに失敗し、ライトフライ。 期待のエルドレッドもライトフライ。  
2死1塁となり、次打者の時、1塁ランナー赤松が盗塁失敗でチョン。
どうも攻撃がチグハグです。

 8回裏… この回から投手はジャクソン… 昨日は打たれているので雪辱を期す登板です。
怖い怖い先頭打者の大谷をショートゴロ。 おう、今日はいいんじゃない?
が、先ほど本塁打を打っている中田には四球。 まあ仕方なかろう。 近藤をレフトフライ。
次はレアード… まともにいっちゃ危ないど、と思っていると ドッカーン!(大汗。
2点勝ち越し本塁打。 8回終了… 広島1-3日ハム 

 9回表… ひげはもうすっかり意気消沈。
代打、下水流は三振。 そして次打者にも代打、小窪はライトフライ。
これは大飛球でしたが、日ハムの岡がフェンスにぶつかりながらスーパーキャッチ。
こう云うプレーが出るようじゃぁ、もうすっかり日ハムのペースです。
2死から會澤の四球、更に田中がライト前ヒット、菊池のレフト前ヒットと続き…
2死満塁にはなるのですが、な~んか点が入る気がしないんですよねぇ。
次打者丸はカウント2-2から外角に流れる球を見逃し、フルカウント。
“2-2からの球は見逃せても、フルカウントからの同じ球は手をだすんだよなぁ”
と思っていると、やっぱり!(汗。 外角へのボール球を振って空振り三振。 試合終了!

 これで2勝2敗のタイ。 見ている方は面白いが、応援する方は身がもたない(疲。
今日の広島の先発はジョンソンと発表されました。 中4日でジョンソン?
札幌で1勝し、王手をかけて広島に帰りたい気持ちは解りますが、焦りが感じられますねぇ。
札幌での2戦、先発投手は決して悪くない。 問題は打つ方です。
でもジョンソンが投げるからには、今日は絶対勝たなくてはいけません。
もし、もし勝つのなら… 神ってる男、誠也に一発が出そうな気がするんですが…。


  「2016秋・ひげ爺さんのバラ展-3」 です。 ご覧ください。
  
↑冒頭の1枚目は… 1965年、アメリカで作出された 「アプリコットネクター」 と云う品種です。
“アプリコット” は “杏子(アンズ)”、 杏子のネクターとは美味しそうな名前ですね(笑。
“不二家のピーチネクター” を思い起こさせる花色です。


2枚目は… 2005年、イギリスで作られた 「ジェントル ハーマイオニー」
【100を超える花びらが形よく並び、外側は丸く揃います。 
典型的なオールドローズの特徴を持つ、完璧に整った花姿の品種です。
ふっくらとしたチャーミングなつぼみは、開くに連れて完ぺきにアレンジされた花びらの
シャローカップ咲きへと変化します。 
ハーマイオニーはシェークスピアの「冬物語」に登場するリオンディーズ王の
献身的な妻の名から付けられました】 …と紹介されています。


3枚目… 1994年、ニュージーランドで作出された 「シンギン イン ザ レイン」
咲き進むにつれ、茶→オレンジ→アプリコットと花色が変化するそうです。


4枚目は… 2000年にアメリカで作出された 「ファビュラス!」 です。
名前の後に!マークが付いています。 何を強調したかったのでしょう(笑。 
【ファビュラス!とは英語などで 「現実離れしているほど素晴らしい!」 という意味】
…だそうです。 なるほど、気品のある美しいバラですね。


5枚目は… 1993年、ドイツで作られた 「ブルーバユー」 です。
珍しい花色で何とも幻想的ですね。 秋の花色はより青みがまし、花弁数が増えるそうです。


6枚目は… 2008年、フランスで作出された 「マイ ガーデン」 です。
【「パワフルなロサ.センティフォーリア、シトラス、パルマローザの香り」と
フランス・グラースの調香師に言わしめた強い香りがします。
上質なコットンのようなやさしい質感の花弁は、花芯に近づく部分のわずかに
アプリコット色がはいります。
アイボリーとピンクにパールを帯びたエレガントな花色です。
花弁数40~50枚。国際バラのコンクールでも数々の賞を受賞した品種です】
…と紹介されています。 優しい雰囲気のバラですね。


7枚目… 2003年、ドイツで作出された 「マリーアントワネット」 というバラ。 
【フランス王ルイ16世の妃でありマリア テレジアの娘であるマリーアントワネットと
その時代をイメージしたエレガントなバラです。 非常に繊細なアイボリーの花色の
カップ咲きの花はクラシカルで気品にあふれています】 …だそうです。


8枚目は… 1983年、イギリスで作られたバラ 「メアリーローズ」 です。 
【ヘンリー8世の旗艦(メアリーローズ号)が、ソーレント水道から400年以上を経て
引き上げられたことにちなみ、名づけられた交配品種】 …だそうです。
そのメアリーローズ号とは 【王妃と離婚するためにカソリックを捨てた英国チューダー朝の
ヘンリー8世(結局6人の妃を娶った)の乗ったのが旗艦メアリーローズ号】 …だそうです。
はちみつとアーモンドが混ざったような香りがするそうです。


9枚目… 1859年、ドイツで作出された 「リリーマルレーン」 と云う品種です。
第二次世界大戦中に流行したドイツの歌謡曲(兵士が残してきた恋人を思っている歌)
が名前の由来だそうです。 日本では “梓みちよ” や  加藤登紀子” が歌っていますね。
【散り際まで褪色が少ないシックなベルベット赤の優良種です。
花は中輪セミダブル丸弁平咲きで房咲きになり、春から晩秋まで連続して花が付きます。
秋は花色に黒味が増してきます】 …だそうです。


最後のバラは… 2007年、日本で作られた 「夢香(ゆめか)」 です。
【甘い香りが魅力の香りのバラ。 フルーティーな甘さにレモンのさわやかさのある
華やかで調和の良い香りです】 …と紹介されています。  女の子の名前だそうです。


  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《5.3㎞  7,562歩  1時間30分》
今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時前から見守って来ました。
見守りエリアに向かっていると1年生の男の子が帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、おじちゃん今日なぁ “くじら雲” の練習をしたぁ」
「ほ~、で、くじら雲って何や?」 「国語の教科書にあんねん」
「ほいで、どういう風に練習したんや?」 「今度参観日に発表すんねん」
「おう、お父さんやお母さんに読んで聞かせるんじゃの?」 「読むんやないでぇ」
「えっ、ほいじゃどうするんや?」 「あんなぁ役を決めて劇にすんねん」
「ほ~なるほど。 でどんな物語や?」(笑。
帰宅後、検索すると… ある日、学校の校庭で体操をしていたらクジラの形の雲が近付き、
それに乗せてもらい自分たちの街を探検する物語でした(笑。
先生役、クジラ役、生徒役(多数)などを決めて、劇仕立てにして発表するそうです。
「ほいでお前は何の役や?」 「ぼくはジャンケンで勝ってナレーション役」(笑。
「お前、1年生でナレーションいう言葉をよう知っとるの~」 「先生に教えてもらった」(笑。


今日の歩数     7,562歩 (くじら雲見守り)
10月総歩数   361,432歩= 253.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,859,821歩=2701.9km