ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「コンボルブルス・ブルーカーペット」 ヒルガオ科 

2016年05月31日 22時25分56秒 | 日記
 「コンボルブルス・ブルーカーペット」 ヒルガオ科 ☆6月18日の誕生花☆
          花言葉は… 楽しい思い出・絆・縁



 今朝の最低気温は午前6時の20.5℃。  最高気温は午後3時の27.4℃。
昨日の曇り空から一転、青空が大きく広がりました。 蒸し暑さが戻って来ました。

  《朝散歩…  和泉中央新興住宅街  10.9km  15,531歩  3時間》
散歩に出た9時の気温は24.1℃。 住宅街の陰を伝って歩きましたが、暑かったです。
手に持ったハンドタオルをポケットに入れる間も無く、汗拭き拭きの散歩でした。
歩きながら冷たいソーメンが食いてぇ~(笑。 帰宅後、明日の昼食にリクエストしました。


 今日出会ったワンコちゃんはまるで縫いぐるみ。  トイプードルだそうです。
少しもじっとしていなくてピントがぼやけました(汗。


 青い花が続きます。 今日の花は 「コンボルブルス・ブルーカーペット」 です。






 
1輪3cmほどの “ミニ朝顔” といった印象ですが、大変花付きが良く、しかも
匍匐性なので最盛期には地面が見えなくなるほど繁茂します。
散歩エリアのあちこちで大きな群れを作っています。

 
その印象が 「ブルーカーペット」 なのでしょうね。
「コンボルブルス」 という名前は、ラテン語のコンボルボ(巻き付く)に由来し、
蔓が伸びるところに因むそうです。



 
そう云えば塀の上から垂れ下がっているこの花を良く見掛けます。
初夏から秋口まで絶え間なく咲き続ける花期の長い花、原産地は地中海沿岸です。

  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《5.0㎞  7,155歩  1時間30分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子が還って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「お前、暑いのに帽子を被らんのか?」 「お母さんが買ってくれんねん」
私は歩く時、良く側溝の花を見ながら歩きます。 先日は電信柱に激突し頭を打ちました(汗。
今日もこの子と話しながら歩いていると、畑の側溝に5千円札が泥にまみれて…
子供銀行のおもちゃのお札かと思ったのですが、拾い上げてみると本物です(汗。
しかしお札の6割くらいです。 半分有れば額面の半額はもらえる?…(笑。
そのままこの子の帰る方向に歩き出したのですが、気になって
「さっきの所に行ってみるわぁ、残りの部分が有るかも知れんけぇ」
「私も行ってみる」-------さっきの場所で 「おっちゃん、あれちゃう?」

この子が指さす先を見ると、五千円札の残りの部分が… これでお札一枚分がそろいました。
「半分はお前が見つけたんじゃけぇ、お前の帽子… 買うたろか?」(笑。
「帽子よりハーゲンダッツのアイスクリームを死ぬほど食べたい」 そうなんです。 
この子はクリスマスもハーゲンダッツ、マラソンの褒美もハーゲンダッツ、
成績が上がったと云ってはハーゲンダッツ… とにかくハーゲンダッツ大好き娘です。
で、このまま猫ババして銀行で換金して…とも思ったのですが、警察に届けても
落とし主は現れないだろう、子供の手前、明日、近くの交番へ届けます(笑。
「よっしゃ、この金がワシのもんになったら二千円分はハーゲンダッツを食わせたるわ」
「キャーうれし~」(笑。 今、お札を奇麗に洗って冷蔵庫に貼り付けています(笑。

今日の歩数     22,686歩 (陰を伝いて朝散歩+五千円拾らう見守り)
5月総歩数    472,877歩= 331.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   1,917,073歩=1342.0km

「ヒメアガパンサス」 ユリ科 

2016年05月30日 21時31分31秒 | 日記
       「ヒメアガパンサス」 ユリ科 ☆7月2日の誕生花☆ 
     花言葉… 淡い恋・受け入れる愛・好意・守護・大切に守る



 今朝の最低気温は午前3時の18.2℃。  最高気温は午後3時の24.4℃。
昨夜降り出した雨は朝方には止みましたが、今日は終日厚い雲に被われていました。

 すっきりしないお天気に、散歩に行こうか行くまいか悩んでいる間にもう10時。
どうも気が乗らず、今日は休足。 家でテレビを見ながらゴロゴロしていました。
でも、昼からスーパーへ1週間分の食料の買い出しに行かねばならず、
今日は “奈良漬け” にはなりませんでした(笑。

今日は特に書く事も無いので、私の小学校の頃の運動会など、思い出すままに…
最近は秋の運動会から春の運動会に移行する学校が多くなりましたね。
夏休み直後からの練習は暑いと云う事なのでしょうか。
私が小学生の頃は春の小運動会、秋の大運動会と1年に2度有りました。
秋の運動会がメインですが、時期はもう肌寒く感じる頃でした。
当時も運動靴(当時はズックと呼んでいました)で登校していましたが、徒競走は
皆んな裸足で走っていましたね(靴底がすり減っていて滑るという理由で)。
私は足が速い方だったので大抵1番か2番でした(笑。
1番になると安全ピンに付けられた赤いリボンとノートもらいました。
2番は青いリボンと鉛筆をもらいました。 3番以下はなった事が無いので知りません(笑。

そうそう、徒競走やリレーの時に流されるあの軽快な曲、何と云う曲か調べてみると…
「天国と地獄(地獄のギャロップ)」 と云う曲でした。 
他には 「クシコスポスト(郵便馬車)」 と 「道化師・ギャロップ」  
…今でもこれらの曲を聞くと走り出したくなりますね(笑。

騎馬戦や棒倒しは運動会の花形でしたが、私は闘争心が無く、逃げ回ってばかりいました(汗。
そう云えば最近は父兄が参加するプログラムが有りませんね。
昔は借り物競争などで良く観客が引っ張り出されていたものです。
いま “ひげの生えている人” と呼ばれたら一番に飛びだすのですが(笑。
それと飴喰い競争も父兄参加の愉快な競技でした。
そしてお昼は観客席に陣取った父兄と昼食… これも最近は見なくなりましたね。
父兄の都合で応援に来てもらえなかった子供へ、寂しい思いをさせないと云う配慮
なんでしょうかねぇ。


 きょうの花は 「ヒメ(姫)アガパンサス」 です。 涼しさを感じますね。



“アガパンサス” に似た花を咲かせ、それより小型と云う事で 「姫アガパンサス」 と
名付けられたそうですが、似ているのは色だけで、花の様子は全く似てないですねぇ。
その “アガパンサス” は今、蕾を付けていて、後2~3週間すれば紹介出来ると思います。




「姫アガパンサス」 は清々しく奇麗な花ですが、ホームセンターや花店取り扱われる事は
殆んど無いそうです。 
それは、“とても丈夫な植物で放っていても毎年花を咲かせ、球根で増やせるため” 
…だそうです。 丈夫過ぎる花(枯れない植物)は美しくても商品価値は無いのですね。
原産地は北アメリカ西部だそうです。

今日の歩数   0歩。

「ビジョナデシコ(美女撫子)」 ナデシコ科 

2016年05月29日 19時39分14秒 | 日記
   「ビジョナデシコ(美女撫子)」 ナデシコ科 ☆6月11日の誕生花☆
        花言葉は… 純粋な愛情・細やかな想い・伊達男



 今朝の最低気温は午前3時の16.5℃。  最高気温はお昼正午の26.4℃。
朝方は良く晴れていましたが、昼前には曇り空、昼過ぎからは小雨が降り出しました。

 今朝は8~9時半まで自治会内の草刈りでした。 
私たちは決められた時間に集まって、決められた場所の草を刈るだけですが、
役員の方は数日前から草刈り機の試運転や燃料の手配、鎌の手入れ、熊手や箒など用具の点検…。 
刈った草の処分を市役所に依頼、参加者へのお茶の配布… 役員の皆さん、ご苦労様でした。
私たちが池から歩道にはみ出した草を刈っていると 「おっちゃ~ん」 
見守っている4年生の女の子(笑。 「おう、お前も手伝いに来てくれたんか? ありがとの~」
「うん、この袋に入れて」 「よっしゃ」 ある程度のカサになるとこの子がお尻で潰します。


幾つかの袋が一杯になった頃… 「おっちゃんベッド… 気持ちいいわ~」(笑。
「あっちに持って行かにゃぁいけんのじゃけぇ… どけ!」 「嫌やぁ~」(笑。

  《朝散歩…  包近公園周辺  9.1km  13,004歩  2時間30分》
10時前からご近所を散歩して来ました。 じっとしていれば暑くは無いのですが、
少し歩くと汗が吹き出ます。   
 その間に妻は母の見舞いに行きました。
母はすっかり病院生活に馴染んだようで(馴染んじゃイケンのじゃけど)、看護師さんに 
「可愛いお婆ちゃん、お婆ちゃんとお話すると癒されます」 と言われたそうです(汗。
※先日、ケアマネーさんが母の様子を見に行かれ、“当分お家に帰れないようなので”
と言われ、借りていた母の介護用のベッドを引き取る手続きをされました(汗。
(まあ、退院が決まればまた借りる事は出来るのですが…)
このまま病院で最後まで暮らす事になるのかなぁ…

 今日の花は 「ビジョナデシコ(美女撫子)」 です。







花の下の細い総苞がヒゲのように見えるところから、別名 「ヒゲ撫子」 とも
呼ばれています。






花色が豊富で花付きも良く、花壇に咲かせると華やかですね。
原産地は南ヨーロッパで、日本には明治時代の中頃に渡来したそうです。
“撫子” の名は、 “撫でたくなるほど可愛らしい花” から名付けられました。

 よしよし(笑。 今一番勢いのあるDeNAとの3連戦… あわや3連敗かと思いましたが、
何とか今日勝って3連敗は逃れました。 これで気分良く明後日からの交流戦に入れます。
その交流戦、広島は苦手なんですよねぇ。 何とか5分で交流戦を終えますように(祈。


今日の歩数     13,004歩 (ご近所を短縮朝散歩)
5月総歩数    450,191歩= 315.1km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   1,8943,87歩=1326.1km


「ルリトウワタ(瑠璃唐綿)」 ガガイモ科 

2016年05月28日 20時23分11秒 | 日記
     風の中のすばる 砂の中の銀河
       みんな何処へ行った 見送られることもなく… ♪地上の星(中島みゆき)

    「ルリトウワタ(瑠璃唐綿)」 ガガイモ科 ☆6月14日の誕生花☆
           花言葉は… 信じ合う心・望郷



今朝の最低気温は午前3~6時の19.8℃。 最高気温はお昼正午の22.4℃。
朝からドン曇り、午後からは小雨が降ったり止んだり。 涼しい一日でした。

 じつは2週間位前から右膝が痛いのです。 よく “膝関節の軟骨部分がすり減って…” 
と言われますが、そうでは無いのです。 四股を踏んでも痛くないのですから。
階段を下りる時、足をぶら~んっと踏み出す時に靭帯が伸びたような痛さです。
ルーズショルダーと云う症状が有りますが、ルーズニーと云う病状は有るのでしょうか(笑。

 と云う事で(お天気も悪い事だし)今日の散歩は休んで “休足” しました。


で、何をしようか… 玉葱でも描くか… で、描き上がった玉葱です(笑。


ついでに下の絵は10年位前に描いた “芽の出た玉葱” です。

 ところで、葱の葉の裏表は?(笑。  以前検索して調べてみました。
チューリップなどでは空を向いている方が表で、地面側が裏ですよね。
では 「ネギ」 は? これがナント、植物学的にはあの緑の表面は全て裏。
内側の白いねばねば側が表なんだそうです。
普通の葉は成長して茎から離れる時、真ん中が割れて内側が表に、
外側が裏側になるのですが、ネギは閉じたまま茎から離れ、筒状の葉になるのだそうです。
ですから表面は全て裏という訳です。
“シャガ” や “カキツバタ” の剣の様な葉も、ネギの葉をつぶした形で、
表面は全て裏側なのだそうです。 面白いものですね(笑。

 今日の花は 「ルリトウワタ(瑠璃唐綿)」 です。 青い花って少ないですね。





5枚の花びらが青い星のように見えるところから、「ブルースター」 の名で流通しています。
奇麗な花ですが、ブルーの花弁に濃い青がシミのように入るのがちょっと残念な気がします。
茎や葉を傷つけると白い液が出て来ますが、それにはアルカロイドが含まれ有毒だそうです。




やがて舟形の実が生り、夏から秋にかけて綿毛を付けた種が風に運ばれます。
原産地はブラジル、ウルグァイです。




 ところで “サムシング・フォー伝説” ってご存知ですか? 
欧州に伝わる結婚式における4つの習慣、言い伝えだそうですね。 
1)なにかひとつ古いもの  2)なにかひとつ新しいもの  3)なにかひとつ借りたもの  
4)なにかひとつ青いもの …の4つを結婚式当日に身に着けると幸せになれると
言われているそうです。 
そして4つ目の “なにかひとつ青いもの(サムシング・ブルー)” として、
花嫁のブーケに良く使われるのがこの花 「ブルースター」 なのだそうです。
何か花屋さんの戦略の匂いもしますが…(笑。 

今日の歩数   0歩。


「ホタルブクロ(蛍袋)」 キキョウ科 

2016年05月27日 20時55分36秒 | 日記
    「ホタルブクロ(蛍袋)」 キキョウ科 ☆6月10日の誕生花☆
      花言葉は… 愛らしさ・誠実・忠実・熱心にやり遂げる



 今朝の最低気温は午前6時の19.5℃。  最高気温はお昼正午の27.0℃。
昨夜しっかり降った雨は今朝には止み、お天気は急速に回復。 
午後には青空が広がりました。 昨日ほどでは有りませんが蒸し暑い一日でした。

 《朝散歩…  東ヶ丘住宅街  9.5km  13,594歩  2時間45分》
散歩に出た9時の気温は22.3℃。 今日も滴る汗を拭き拭きの散歩でした。


帰りに竹林の小道を通るのですが、この時期竹の若葉が目に沁みます。


 今日出会ったワンコちゃん。 片方の目の周りが黒い毛に被われていて…(笑。
ワンコちゃんに 「お前、面白い顔をしとるの~、お前の種類は何んや?」
「僕さ~… ボクサー」 お後がよろしいようで… チャンチャン(笑。


 今日の花は 「ホタルブクロ(蛍袋)」 です。





近年は町中のお庭でもあちこちで見掛ける様になりましたが、先日アップした同形の
“釣鐘草” などと違い、町中で見るとちょっと違和感を覚えます。 
“やはり野に置けレンゲ草” では有りませんが、こういった野趣あふれる植物は、やはり
山道沿いや藪の木陰にひっそり咲いていてこそ、この花の良さが発揮されるように思います。





 
関東以北に赤紫色の花が、西日本には白い花が多いと紹介されていますが、
こうして庭に植えられる事が多くなれば、そう云った事は言えなくなりますね。 
「ホタルブクロ」 の名の由来は、この花に蛍を入れて遊んだからとか、提灯の事を
昔は “火垂る(ホタル)” と言い、形が似ているからと云う説があります。
梅雨時に咲き始めるところから、別名「雨降り花」とも云われるそうです。 
原産地は日本、中国、朝鮮半島です。


 「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《5.0㎞  7,080歩  1時間30分》
今日の見守りは2時半(1.2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の男の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃんあんなぁ」
「おう、何や?」 「おれ、運動会の準備係りなんやけど、よう分からんねん」
「よう分からんって何がや?」 「どこから何を持って行くかとか、どんな線を引くかとか…」
「ほうかぁ、ほいじゃが準備係はお前一人じゃないんじゃろう?」
「そうやけど… あいつら頼りにならんねん」(笑。
「まぁ、その時になったらまた先生が指示してくれるよぅ。 何とかなるもんよ」(笑。

また6年生の男の子がが2人帰って来ました 「おかえり」 「ただいま~」
「お前ら、運動会は何係なんや?」 「準備係り」(笑。
はは~ん、こいつ等がさっきの子が “あいつら頼りにならん” と言ってた子か(笑。
「ほ~、お前らどこから何を持って行くか分かっとるんか?」 「分ってるよ~当たり前やん」
心配性と楽天家… 子供たちの性格が出ていますね(笑。

5年生の仲良し女の子が踊りの確認をしながら帰って来ました。

「おかえり~、その踊りはなんや?」 「よさこいソーランの入場の時の踊り」
「ほうか~お前ら熱心なの~」(笑。

今日の歩数     20,674歩 (新緑朝散歩+心配性見守り)
5月総歩数    437,187歩= 306.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   1,881,383歩=1317.0km