2泊目の宿は、格式的には1泊目のホテルよりは下かもしれま
せんが、サービス的には申し分ないものでした。
昨日のホテルと最も大きく違ったのは夕食時の飲み物が、殆どの
アルコール系・ソフトドリンクを問わず飲み放題で無料だった
ことです。
ツアーの宿もあちらこちらで随分泊まりましたが、これは初めての
経験です。 意地汚い小生は、生ビール中を2杯、冷酒を一杯飲んで
昨夜のリベジンを果たしたのであります。
温泉の大浴場も普通に無料であります。(当たり前)
さて、ツアー3日目は先ず”寒霞渓”に登ります。
ここは多分学生時代以来になると思いますので50数年ぶりに
なります。
◆ロープウェー乗り場
バスは我々をここで降ろして、到着駅の寒霞渓へ登っていきます。
◆ロープウエーからの景色
◆ 同 2
紅葉に期待していたのですが、ちょっと茶色っぽくて期待度から
いうと60点くらいでしょうか。
◆ 同 3
◆寒霞渓からの景色
真ん中は小さいダム湖、その先は瀬戸内海です。
◆ 同 2
◆紅葉の寒霞渓
◆ 同 2
◆ 同 3
◆ 同 4
これで今回ツアーの最大のお楽しみは終了し、あと二つ程廻って帰路
に就きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます