フィレンツエは天井のない美術館と言われる美しい街です。
歴史的建造物や彫刻、銅像が街角、広場に無数にあり、正しく街中が
美術館のような雰囲気です。
◆フィレンツエの街並み
よく見ると、左の方に日産マーチが走っています。
◆ダビデ像(レプリカ)
シニョーリア広場にあるものです。本物はアカデミア美術館に、収納
されています。
◆ジョットの鐘楼
上の方は見晴台になっています。
◆サンタ・クローチェ教会
ミケランジェロ、ガリレオ、ロッシーニなどが、眠っています。
◆ポンテ・ヴェッキオ橋
ウッフィ美術館内部の回廊から、撮ったものです。
フィレンツエ最古の橋で、橋の真ん中通路の両側に宝石店などの
商店が、並んでいます。
フィレンツエは、今回行ったイタリアの街のなかで、最も美しい
街だと思います。
ただ、街中の古い石造りの建物の間の石畳の舗道は狭く、油断して
いると、犬の糞の落し物があるので、上や前ばかり見とれて歩く
のは、危険です。
広場には、馬糞もおちているし・・・・・。
犬を連れて散歩している人も、日本と違ってリードなんか着けて
いません。