盆休みとは言いながら、ちょこちょこイベント業をやってるアタシ。














ただ、この日は完オフ。
じゃあ、久しぶりに走りましょう、と。

しかしながら、すぐに気付いた。
「暑い!」と。
しかしながら気づかぬふりをして、しばらくゆるゆると。

ではありますが、サイコンはこんな数字を刻む。
齢55を重ねた年寄りはここではたと気付くわけですな。
「これ以上は危険かも?」と。
とゆーことで、オトナの判断発動。
「今日はここを折り返し地点とする!」

自宅から13キロ地点で引き返します。
水曜どうでしょうの藤村Dの声が聞こえたような気がしました(^^)

しかしまあ、いつも書くけど、「コンビニは神!」

西国街道を走ってるから、墓参りの姿がいたるところで。

それにしても暑かった。実はこの日、中区で過去最高の気温37.5度を記録したんだそうな。
ホント、引き返してよかったわ(笑)
シャワーを浴びて、涼しいリビングでウトウト。
するとこんな映像が目に飛び込んできた!

脳みそ筋肉ブラザーズの片割れ、ガチオ君ではないか!
そして、この方も!

畏友マグナムさんである!
こーゆーのを見つけることにかけては追随を許さぬ小生である(笑)
そして夜はプチ同窓会。
いつもの焼肉「満福」でスタート。


からの昔ながらのスナックっぽいお店に。

思い出話をしながら、それぞれの近況を披露。
30年以上昔に住んでたアパートの写真を披露する、ロレックス男。

億ションで暮らし、デパートの外商を使いこなし、ポルシェを何台も乗り続ける彼は、何百万モノの時計を何本も所有する。
バッタもん?なタワマンに暮らし、デパ地下で安売り惣菜を探し求め、中古のカレラ君にようやく辿り着いたアタシは、4000円で買ったGSHOCKをはめている。
彼我の違いはあれども、楽しい夜である。
未明の流川でこんなのを食べたのは内緒である。


酔ってたせいか、意外に美味しかったのも内緒だね。ウフフ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます