ふにゃふにゃした日々を送ってますが、若干、仕事もあります。
この日は立派な大学生を表彰しながら、自らの堕落しきった30年前に思いを致しておりました。

そーいえば、この立派な方々と同じく、セーネンも大学生。
そんな彼から珍しくLINEが!
「今受けてる留学の試験がダメでも、来年は休学の予定。世界一周するから」
マヂか orz
なぜ、フツーにやらない?
でも、しょうがないね。それがわが家の芸風だ。
奥さんなんか即座に、「頑張れぇ」ってLINEしてました(笑)
そんなミッションを終え、ここに参りました。

もの凄い人出でやんす。
広島の人間は行くところがないのか、と。
興味を引くお店はみな長蛇の列。
しょうがないので、ホットワイン&うどんです。


ほうほうの体で退散し、いつものここへ。

はい、重富ですね。
開店20分前でもなかなかの列。
かんぱーい。

外に出ると、まあ、それこそ長蛇の列でした。
まだ5時10分なんだけど…

で、ディープゾーンをうろちょろ。

今日の目的はここなのです。

「直ちゃん」。
開店するのが5時半なので、昭和な店構えの前で並びましたよ。

はーい、開店!

自分を抑えられないようなポジションに着席w

まずはポテサラです。

そして焼き豚。

リフトしてもらいました。

牛タンです。

これでもかとマヨネーズ。実によいw
いやあ、場末もいいとこなんだけど、素晴らしく美味いっす。
イマドキ、こんな店はないよね。

豚耳もいい感じ。

もう一回、リフト!

開店して20分も経たないうちに満席です。
こんな店、あるんだなあ。
いやあ、凄いな、平塚町!
とゆーことで、またレパートリーが増えました。
みなさん、ご一緒しましょ。